ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5973347
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

大岳、三ッ岳(北八ッの岩巡り)

2023年09月23日(土) 〜 2023年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
19.8km
登り
952m
下り
1,043m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:01
休憩
0:01
合計
2:02
12:04
12:04
5
12:09
12:09
18
12:27
12:27
8
12:35
12:35
4
12:39
12:40
7
12:47
12:47
69
2日目
山行
5:01
休憩
0:33
合計
5:34
7:00
7:08
35
7:43
7:44
4
7:48
7:53
5
7:58
7:59
41
8:40
8:43
2
8:45
8:47
5
8:52
8:52
4
8:56
8:59
2
9:01
9:02
5
9:07
9:07
17
9:24
9:31
48
10:19
10:19
9
10:28
10:28
3
10:31
10:31
31
11:02
11:03
4
11:07
11:07
18
11:25
11:25
13
11:38
11:39
10
11:49
11:49
9
11:58
11:58
5
12:03
天候 ・9月23日:曇り

・9月24日:晴れ、最低気温5℃(双子池ヒュッテ)
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・茅野駅 - 北横岳ロープウェイ山麓駅
 約1時間 1,500円(茅野駅のアルピコ交通事務所で購入可、ただし現金のみ)

・北横岳ロープウェイ 山麓駅 - 山頂駅
 約7分 20分間隔運転 大人片道1,400円(カード等可)

・麦草峠 - 茅野駅
 約1時間 2,000円(車内現金のみ)

アルピコ交通(諏訪地区)
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/suwa/

北八ヶ岳ロープウェイ
https://www.kitayatu.jp/ropeway/
コース状況/
危険箇所等
・双子池〜大岳: 急登。岩や木の根で滑りやすい。
         マーカー、ピンクテープあり。

・三ッ岳: 大きな岩の間をぬったり、時には飛び越えて行く。
      マーカーはあるが、ガスの時など要注意。
その他周辺情報 双子池ヒュッテ:
1泊2食 10,000円(大部屋、大人1名)
水は外水道が飲用可(雄池の水を引いて消毒処理した水)

https://www.tateshina2531.com/
坪庭から入山。
2023年09月23日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 11:52
坪庭から入山。
思ったより人が少ないです。
2023年09月23日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:57
思ったより人が少ないです。
雨池峠
2023年09月23日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:11
雨池峠
雨池への下り坂の看板。
ヤマレコのラクルートを自動で引くと旧道(廃道)に誘導されるので要注意(大勢に影響ありませんが)。
2023年09月23日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:13
雨池への下り坂の看板。
ヤマレコのラクルートを自動で引くと旧道(廃道)に誘導されるので要注意(大勢に影響ありませんが)。
新道の降り口。
2023年09月23日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:29
新道の降り口。
旧道の降り口にも通行不可の看板が立てられています。
2023年09月23日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:30
旧道の降り口にも通行不可の看板が立てられています。
林道をしばらく歩いて「双子池・大河原峠 迂回登山道」の看板の方向へ進んで雨池へ。
2023年09月23日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:38
林道をしばらく歩いて「双子池・大河原峠 迂回登山道」の看板の方向へ進んで雨池へ。
雨池はモノクロームの世界。水もだいぶ干上がってますね。
2023年09月23日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 12:43
雨池はモノクロームの世界。水もだいぶ干上がってますね。
雨池からしばらく笹の生い茂った道を通ってカラ川橋。
2023年09月23日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 13:27
雨池からしばらく笹の生い茂った道を通ってカラ川橋。
双子池ヒュッテ到着〜
2023年09月23日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 14:32
双子池ヒュッテ到着〜
双子池(雄池)もガス。
2023年09月23日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 14:06
双子池(雄池)もガス。
雌池も幽玄、、
2023年09月23日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 14:36
雌池も幽玄、、
遠景が撮れないので、近景を撮っておきます。
2023年09月23日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 14:38
遠景が撮れないので、近景を撮っておきます。
お待ちかね、双子池ヒュッテの夕食。
舞茸やエビの天ぷら、とろろそば、豚汁。
天つゆもリンゴのすりおろし汁など入っていて、きめ細かい仕事をされてます。
ご飯と豚汁はお代わり自由。
2023年09月23日 17:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 17:29
お待ちかね、双子池ヒュッテの夕食。
舞茸やエビの天ぷら、とろろそば、豚汁。
天つゆもリンゴのすりおろし汁など入っていて、きめ細かい仕事をされてます。
ご飯と豚汁はお代わり自由。
明けて朝食。
豆腐の肉そぼろあんかけ、じゅんさいのお味噌汁、きんぴら等々。
朝は固形物がのどを通りづらいので、水分の多い食事がありがたい。
2023年09月24日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 6:03
明けて朝食。
豆腐の肉そぼろあんかけ、じゅんさいのお味噌汁、きんぴら等々。
朝は固形物がのどを通りづらいので、水分の多い食事がありがたい。
2日目はクリアな雄池。
2023年09月24日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 6:32
2日目はクリアな雄池。
石仏を拝んで、いよいよ大岳へ。
2023年09月24日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:33
石仏を拝んで、いよいよ大岳へ。
石仏の前の道に入って行きます。
昭和なベンチが風情を添えます。
2023年09月24日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 6:33
石仏の前の道に入って行きます。
昭和なベンチが風情を添えます。
こんな岩を乗り越えて行く。
2023年09月24日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:44
こんな岩を乗り越えて行く。
こんな岩をぬって来た。
2023年09月24日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 6:46
こんな岩をぬって来た。
まだまだ続く、、、
2023年09月24日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:50
まだまだ続く、、、
相当登った感がありますが、双子池ヒュッテがまだ間近に見えます。
2023年09月24日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:52
相当登った感がありますが、双子池ヒュッテがまだ間近に見えます。
明るく開けた天狗の露地。
2023年09月24日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:05
明るく開けた天狗の露地。
埋もれかけの看板。
2023年09月24日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:06
埋もれかけの看板。
天狗の露地もなかなか難儀。。。
2023年09月24日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:15
天狗の露地もなかなか難儀。。。
蓼科が綺麗に見えます。
2023年09月24日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/24 7:17
蓼科が綺麗に見えます。
ようやくのことで大岳分岐。
2023年09月24日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:44
ようやくのことで大岳分岐。
大岳山頂のお地蔵さんにお参り。
2023年09月24日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 7:52
大岳山頂のお地蔵さんにお参り。
大岳山頂から南八ヶ岳。
手前がこれから行く三ッ岳。
2023年09月24日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 7:52
大岳山頂から南八ヶ岳。
手前がこれから行く三ッ岳。
三ッ岳に行くにはあそこまで回らなければならない。。。
2023年09月24日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 7:52
三ッ岳に行くにはあそこまで回らなければならない。。。
北横岳北峰手前の鎖場。
2023年09月24日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:38
北横岳北峰手前の鎖場。
鎖場を越えると七ッ池が見下ろせます。
2023年09月24日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 8:39
鎖場を越えると七ッ池が見下ろせます。
北横岳北峰 到着〜
誰もいません。
2023年09月24日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 8:42
北横岳北峰 到着〜
誰もいません。
北峰から蓼科山と
2023年09月24日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 8:43
北峰から蓼科山と
双子山。
2023年09月24日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:44
双子山。
北横岳ヒュッテから七ッ池に向かいます。
2023年09月24日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:55
北横岳ヒュッテから七ッ池に向かいます。
七ッ池。
紅葉の頃は綺麗でしょうね〜
2023年09月24日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 9:00
七ッ池。
紅葉の頃は綺麗でしょうね〜
軽装ですが、入らせていただきます。
(軽装とは?)
2023年09月24日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 9:08
軽装ですが、入らせていただきます。
(軽装とは?)
こちらもなかなかの岩場。
2023年09月24日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:22
こちらもなかなかの岩場。
鎖場。
こういったところの方が歩き(登り)やすい。
2023年09月24日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:30
鎖場。
こういったところの方が歩き(登り)やすい。
三ッ岳三峰。
まだ序の口。
2023年09月24日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 9:32
三ッ岳三峰。
まだ序の口。
お次は二峰へ。
2023年09月24日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 9:33
お次は二峰へ。
下りの岩場その1(振り返って撮影)
2023年09月24日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 9:38
下りの岩場その1(振り返って撮影)
下りの岩場その2(振り返って撮影)
2023年09月24日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 9:46
下りの岩場その2(振り返って撮影)
三峰付近からの雨池。
2023年09月24日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 9:54
三峰付近からの雨池。
三峰の下にミズノのタオルの落し物。
2023年09月24日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:57
三峰の下にミズノのタオルの落し物。
坪庭に戻って来ました。
五辻経由で麦草峠に向かいます(右の木道)。
2023年09月24日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 10:43
坪庭に戻って来ました。
五辻経由で麦草峠に向かいます(右の木道)。
開けたところから北横岳を振り返る。
2023年09月24日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 10:49
開けたところから北横岳を振り返る。
麦草峠への道はおおむねこんな感じ。
2023年09月24日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 10:57
麦草峠への道はおおむねこんな感じ。
オトギリ平
2023年09月24日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 11:40
オトギリ平
麦草ヒュッテでカレーをいただきます。
山はカレー。
2023年09月24日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 12:09
麦草ヒュッテでカレーをいただきます。
山はカレー。
麦草ヒュッテからバスで茅野へ。
2023年09月24日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 12:21
麦草ヒュッテからバスで茅野へ。

感想

2ヶ月ぶりの遠征は、北八ヶ岳のまだ歩いたことのないルートを中心に歩いてきました。
大岳、三ッ岳など、南八ッとはまた違うなかなか厄介な岩場歩きで、累積標高1000m未満とは思えない疲労感でした。

初日は北八ッのロープウェイで入山。
ここに来るまで特急しなのや茅野からのバスが激混みだったので、山の上もどれだけ混んでいるのかと身構えていたら、肩透かしを食らうほどの閑散ぶり。
山の上はガスのせいでしょうか?
この日は雨池経由で双子池まででしたが、途中ポツポツと単独の方や小グループにお会いしたくらいで、霧の中を静かな山歩きでした。

宿泊は、半年ぶりの双子池ヒュッテ。
変わらぬおもてなしで、食事は朝夕とも絶品。
小屋内のテントも、このご時世大変なことと思いますが、利用者としてはとても有難いことです。

ヒュッテで快適に過ごして、2日目はまず大岳へ。
朝一からなかなかの急登で、しかも足を普通に出せるところはほぼ皆無。
夜露で濡れた岩や木の根がしんどさを一層引き立てます。
なんとかたどり着いた大岳の山頂は360度の絶景。
次に向かう三ッ岳が手の届きそうな所に見えますが、北横岳までぐるりと迂回しなければなりません。

途中、七つ池に寄って、三ッ岳へ。
こちらは大岳のような急登はありませんが、岩場の感じとしては高見石の岩をもっと大きくして、いりくませたような感じ。
マーカーを探しつつ、足をできるだけ安全に置けそうな岩の頭を求めて右往左往・上ったり下ったりを繰り返します。

西から縦走すると、最後の三峰からの下りが激下りでした。
下りは厄介だし、登りはしんどいし、どちらから入るのがいいかは意見の分かれるところかと。

坪庭に出たらロープウェイで降りるのが一番シンプル&楽ですが、今回は未踏コースがテーマなので、五辻経由で麦草峠まで。
途中、笹原で展望の開けたところもありましたが、基本、北八ッらしい苔と森の樹林帯。
こちらも静かな山歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

なかなか渋いコースセレクションですね。景色と小屋のごちそうは参考にさせていただきます。
2023/9/28 20:03
いいねいいね
1
個人的意見ですが、八ヶ岳の一般道は、南より北の方がタイヘンだと思います。
2023/9/28 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら