記録ID: 5975221
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地でまったり〜徳沢キャンプ場〜
2023年09月23日(土) 〜
2023年09月24日(日)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 91m
- 下り
- 94m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:43
距離 6.4km
登り 69m
下り 12m
2日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:13
距離 7.1km
登り 30m
下り 85m
10:46
35分
宿泊地
13:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新幹線 東京→長野 電車 長野→松本 松本→新島々 バス 新島々→上高地バスターミナル 《復路》 バス 上高地バスターミナル→新島々 電車 新島々→松本 松本→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ箇所はマルタを歩行 |
その他周辺情報 | 徳澤園のみちくさ食堂にて昼夜朝食 徳沢ロッヂにて日帰り入浴(タオル付き1000円) |
写真
撮影機器:
感想
1年ぶりの上高地!前回は紅葉を楽しんで、今回はギリギリ夏を楽しめました!!
今回は山登りはせずに、いつも一緒にキャンプに行ってる友達(山登り未経験)と山キャンプしてきました🙋♀️
食事は全てみちくさ食堂でお世話になったので、なーんにもしなくていい、ラクチン!
ポカポカお天気の中でごろごろ昼寝したり、山々を見ながらお散歩したり楽しみました。
前回来た時は涸沢までの往復で体力と時間を常に気にしてたけど、今回はのびのび過ごして明神池まで足を伸ばして岩魚定食も食べられたし、お猿さんの集団にも会えたし、また違った上高地を楽しめました🙆♀️
でも、途中でうずうず、山登りもしたくなっちゃった笑
ちょうど同じ日に友達が北穂に登っていたので羨ましかった🤭
今度は山小屋泊で北穂や奥穂、前穂に挑戦したいな!
ーーーーーーーーーーーーー
ひとりごと🙊
私たちのすぐそばで21時を過ぎてもどんちゃん騒ぎしている人たちがいて、嫌な気持ちに、、。
登山の起点にしてる人もいるのだから、普通のキャンプ場とは違う振る舞いをした方がいいんじゃないかなーと思った。
山の20時は夜中だよな、、と思ったけど堪えてなんとか寝た💭
翌朝早起きして登山する人たちがぐっすり寝られたことを祈るばかり😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いつのまにかアイコンが北海道遠征のに変わってますね!素敵⛰️
そうなんですよ〜!食料無しなので楽でした!
我々の数日後に河童橋〜明神池の間でクマと人の接触事故があったみたいで、ニアミスでした💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する