記録ID: 5983707
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
秋旅 那須五岳、剣ヶ峰、朝日岳、1900m峰、三本槍岳、茶臼岳
2023年09月26日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 994m
- 下り
- 983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:13
距離 12.1km
登り 994m
下り 988m
12:46
久しぶりに長く歩くので、休憩は短めだった
天候 | 曇りから小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰はしっかり鎖を掴む |
その他周辺情報 | 鹿の湯 |
写真
撮影機器:
感想
那須岳はなかなか遠いので三本槍まで頑張って5つのピークを踏めました。
茶臼岳の登りが一番きつかった。
でも、岩あり笹原あり、緑のトンネルありと、様々な景色を見れるし、アップダウンは思ったほどキツくないので登りやすい山だと思った。
紅葉はまだだけど、暑さも和らぎ、月山でくだばって自信喪失してましたが、またマイペースに歩きます。
二泊して観光をからめ、余裕を持った山旅にしたけど、帰路は山越えして会津若松まで下道を走ったら疲れました。
久しぶりの2000m近い山で、耳の具合も悪くなり、しばらく目眩でダウンでした。
たまには高い山に登ってならさないとね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する