記録ID: 5998614
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2023年09月30日(土) 〜
2023年10月01日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 578m
- 下り
- 545m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:18
距離 4.3km
登り 519m
下り 301m
16:10
2日目
- 山行
- 0:54
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:02
距離 1.6km
登り 62m
下り 289m
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場が多いものの、危険箇所なし。 |
写真
感想
1日目:山頂山荘でテント泊の準備をしてから、駒ヶ岳→宝剣岳を登頂する。風が強くなり、夜半から雨が降り始め、徐々に強くなる。
2日目:雨が降り続き、しばらく止む様子もないため、予定していた空木岳を断念し、ロープウェイで下山する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する