記録ID: 6008477
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢と屏風ノ耳 パノラマコースで紅葉と絶景を満喫(^^♪
2023年10月03日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 11:07
距離 27.1km
登り 1,352m
下り 1,328m
16:25
ゴール地点
天候 | 晴れ😄 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上高地から松本バス(新島々からは電車) 松本から新宿(特急あずさ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
パノラマコース、屏風のコルまで登りはきつかった🤣 屏風のコルから耳までは、ザックを置いて空身で往復 屏風のコルから涸沢まで、慎重に歩けば問題ないかと |
その他周辺情報 | 今回は、明神館へ宿泊(周回するなら、涸沢か横尾に泊まりたかった) |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
9月、いろいろと予定が入り、どこにも登らずに10月になってしまった。
気が付けば紅葉の季節。
ということで、涸沢へ紅葉を見に出掛けてきました。
直前ということもあり、山小屋はどこもいっぱい。
明神館の予約が取れたので、涸沢を周回することに。
パノラマコースを初めて通ることにしたものの、午後から曇りの天気予報。
午前中に屛風の耳に着くには、登るしかない。
これが思った以上にきつかった🤣
最後の横尾から明神までの道が、とんでもなく長く感じました。
ただ、好天に恵まれ、紅葉もピークを迎えて(屏風の耳周辺)、最高の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する