ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6009318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山・焼山

2023年10月02日(月) 〜 2023年10月03日(火)
 - 拍手
GPS
30:58
距離
26.4km
登り
2,238m
下り
2,226m

コースタイム

1日目
山行
3:54
休憩
0:17
合計
4:11
7:53
42
8:35
8:37
73
9:50
9:51
57
10:48
10:48
33
11:21
11:35
29
2日目
山行
8:16
休憩
2:12
合計
10:28
4:40
4:40
32
5:12
5:35
28
6:03
6:17
11
6:28
6:29
58
7:27
7:28
49
8:17
8:52
32
9:24
9:24
72
10:36
10:37
19
10:56
11:10
19
11:29
11:30
18
11:48
11:49
15
12:04
12:42
34
13:16
13:16
55
14:11
14:11
34
14:45
14:48
1
14:49
ゴール地点
天候 10/2 曇り時々晴れ 10/3 ガス・強風・雨混じり、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰駐車場
コース状況/
危険箇所等
火打山〜焼山間:刈り払いはしっかり。影火打→最低鞍部への後半の下りは、急坂のうえ所々雨に濡れた粘土質の部分で滑りやすく、気を使った。焼山の登りはほぼ直登だが、前述の箇所よりは大したことなし。
その他周辺情報 高谷池ヒュッテの天場で出てる水は、煮沸しても飲用不適とのこと。
(水ペットボトル500ccは400円、お湯は100cc100円で購入可能)
杉野沢温泉「苗名の湯」500円(モンベル400円)
10/2 8時前、出発
2023年10月02日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 7:54
10/2 8時前、出発
十二曲り終了
2023年10月02日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 9:05
十二曲り終了
富士見平辺り、意外に紅葉がきれい
2023年10月02日 09:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:50
富士見平辺り、意外に紅葉がきれい
新潟の夏は、猛暑・雨ゼロだったのに
2023年10月02日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 9:59
新潟の夏は、猛暑・雨ゼロだったのに
高谷池
2023年10月02日 10:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 10:59
高谷池
先へ進む
2023年10月02日 11:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:07
先へ進む
あれ、火打には雲かかってる
2023年10月02日 11:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:13
あれ、火打には雲かかってる
なかなか雲はとれなくて諦めて戻るころに雲が取れてきた
2023年10月02日 11:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:21
なかなか雲はとれなくて諦めて戻るころに雲が取れてきた
天狗ノ庭 
2023年10月02日 11:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:29
天狗ノ庭 
2023年10月02日 11:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:33
2023年10月02日 11:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 11:39
明日登る予定の焼山
2023年10月02日 11:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:41
明日登る予定の焼山
だいぶ雲もとれた
2023年10月02日 11:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:49
だいぶ雲もとれた
チングルマ
2023年10月02日 11:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:59
チングルマ
高谷池ヒュッテ
2023年10月02日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 12:58
高谷池ヒュッテ
火打の雲は、取れたり掛かったり
2023年10月02日 12:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 12:10
火打の雲は、取れたり掛かったり
昼食後、茶臼山の方へ散歩
2023年10月02日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 13:31
昼食後、茶臼山の方へ散歩
黒沢池湿原を見下ろす。
2023年10月02日 13:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:42
黒沢池湿原を見下ろす。
妙高山は頭だけ
2023年10月02日 13:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 13:37
妙高山は頭だけ
名物?カレー&ハヤシ。でも、今年は水がつかない。
2023年10月02日 17:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 17:24
名物?カレー&ハヤシ。でも、今年は水がつかない。
窓口の販売品。水400円
2023年10月02日 19:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 19:05
窓口の販売品。水400円
10/3 翌朝、想定外のガス・強風+雨まで。出発を遅らせ、途中待機したり、諦めて進んでみた火打山頂。
2023年10月03日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 6:03
10/3 翌朝、想定外のガス・強風+雨まで。出発を遅らせ、途中待機したり、諦めて進んでみた火打山頂。
引き返そうか迷いながらガスの中を進むと、最低鞍部手前でようやくガスの切れ目から焼山かすかに。その後しだいにガスは取れていった。
2023年10月03日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 7:08
引き返そうか迷いながらガスの中を進むと、最低鞍部手前でようやくガスの切れ目から焼山かすかに。その後しだいにガスは取れていった。
焼山への登りは急斜面をほぼ直登。しっかり刈り払いされている。
2023年10月03日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 7:32
焼山への登りは急斜面をほぼ直登。しっかり刈り払いされている。
鹿島槍・五龍岳
2023年10月03日 08:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:00
鹿島槍・五龍岳
火打山を振り返る。影火打からの下り後半は、所々雨で濡れた粘土質の滑りやすい急斜面にひやひや。
2023年10月03日 08:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:00
火打山を振り返る。影火打からの下り後半は、所々雨で濡れた粘土質の滑りやすい急斜面にひやひや。
途中、シラタマノキの大群落
2023年10月03日 08:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:10
途中、シラタマノキの大群落
鈴なり
2023年10月03日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:05
鈴なり
マイヅルソウか
2023年10月03日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 8:10
マイヅルソウか
最後のザレ場直登
2023年10月03日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 8:12
最後のザレ場直登
こんな巨岩がなぜ急斜面の途中に?
2023年10月03日 08:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 8:15
こんな巨岩がなぜ急斜面の途中に?
八ヶ岳に富士かすか
2023年10月03日 08:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 8:16
八ヶ岳に富士かすか
山頂部の一角に着いた。向こう側の眺め
2023年10月03日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:22
山頂部の一角に着いた。向こう側の眺め
山頂の溶岩ドームへ
2023年10月03日 08:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:24
山頂の溶岩ドームへ
火山らしい眺め。後ろに白馬、雨飾
2023年10月03日 08:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:24
火山らしい眺め。後ろに白馬、雨飾
三角点
2023年10月03日 08:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:25
三角点
山頂
2023年10月03日 08:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:41
山頂
手の込んだ標識
2023年10月03日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:36
手の込んだ標識
2023年10月03日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 8:51
金山の奥に北アルプス、顔見世
2023年10月03日 08:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 8:27
金山の奥に北アルプス、顔見世
常念〜槍
2023年10月03日 08:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:27
常念〜槍
鹿島槍〜唐松、奥に立山
2023年10月03日 08:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:28
鹿島槍〜唐松、奥に立山
〜白馬三山
2023年10月03日 08:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 8:28
〜白馬三山
白馬〜雪倉、朝日
2023年10月03日 08:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:30
白馬〜雪倉、朝日
雨飾山に雲
2023年10月03日 08:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 8:29
雨飾山に雲
高妻、奥に南アルプス
2023年10月03日 08:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 8:30
高妻、奥に南アルプス
日本海、糸魚川方面
2023年10月03日 08:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:31
日本海、糸魚川方面
上越(直江津)方面
2023年10月03日 08:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:34
上越(直江津)方面
2023年10月03日 08:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:38
火打〜妙高へ、Uターン
2023年10月03日 08:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:56
火打〜妙高へ、Uターン
2023年10月03日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:11
胴抜切戸手前から
2023年10月03日 09:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:31
胴抜切戸手前から
最低鞍部を過ぎて、振り返る。
往路では見られなかった焼山の眺め。
2023年10月03日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:45
最低鞍部を過ぎて、振り返る。
往路では見られなかった焼山の眺め。
最低鞍部への下りが急
2023年10月03日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:05
最低鞍部への下りが急
2023年10月03日 10:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:16
雲が湧いてきた
2023年10月03日 10:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:25
雲が湧いてきた
火打、影火打、妙高も
2023年10月03日 10:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:31
火打、影火打、妙高も
影火打からの眺め
2023年10月03日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:42
影火打からの眺め
天狗ノ庭、高谷池
2023年10月03日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:42
天狗ノ庭、高谷池
2023年10月03日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:42
今度は晴れてる火打山頂
2023年10月03日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:56
今度は晴れてる火打山頂
高谷池へ戻ってきた
2023年10月03日 12:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 12:03
高谷池へ戻ってきた

感想

 未踏の焼山へ一度は登ってみたいと出かける。奇跡的に高谷池ヒュッテが取れて、出発前の天気予報もめずらしく3日は晴れ。できれば周回をと思ったが、富士見峠からの下りにやや不安で(刈り払いは?渡渉は?)、ヒュッテからの往復を選択。いそいそと出かけたが、3日朝の天気にはガッカリ。視界ゼロの中、引き返すべきか迷いながらも進んで、焼山登りでようやく晴れてきた。あとは気持ちよく、360度展望を楽しみ、帰りの影火打への登り返しに疲れ果てながらも何とか完了。
夏の猛暑と雨量ゼロの8月に加えて残暑が長引いた割には、意外にも紅葉がきれいだったのは望外の喜びだった。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら