ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601013
全員に公開
ハイキング
近畿

星田連山ピーク巡りと三角点探訪

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
15.6km
登り
582m
下り
555m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:50
合計
6:54
9:25
109
11:14
11:18
10
11:28
11:28
50
12:18
12:31
28
12:59
13:10
52
14:02
14:21
4
14:25
14:25
81
15:46
15:49
30
16:19
天候 曇り(午後、小雨から弱雨)
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR学研都市線・河内磐船駅
復路:JR学研都市線・星田駅
コース状況/
危険箇所等
道標等が設置されていますが、道迷いには気をつけてください。
いきなり寄り道して、線路を越えます。線路の下を潜りました。
2015年03月15日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 9:31
いきなり寄り道して、線路を越えます。線路の下を潜りました。
目的はコレ。電子基準点(交野)です。小学校のグランドに設置されています。
2015年03月15日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/15 9:34
目的はコレ。電子基準点(交野)です。小学校のグランドに設置されています。
河内磐船駅に戻ってきました。こちら側の方が、駅らしい感じですね。
2015年03月15日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 9:38
河内磐船駅に戻ってきました。こちら側の方が、駅らしい感じですね。
広い道路から振り返ると星田の山並が見えてきました。古い道標もあり、東高野街道に通じているようです。
2015年03月15日 09:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 9:44
広い道路から振り返ると星田の山並が見えてきました。古い道標もあり、東高野街道に通じているようです。
三等三角点(点名:星田 標高:39.74m)に到着。
2015年03月15日 10:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/15 10:07
三等三角点(点名:星田 標高:39.74m)に到着。
野仏の背後に田んぼ。いい感じ。
2015年03月15日 10:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 10:10
野仏の背後に田んぼ。いい感じ。
交差点の道路脇に、一等水準点(点名:10739 標高:45.5562m)です。
2015年03月15日 10:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 10:22
交差点の道路脇に、一等水準点(点名:10739 標高:45.5562m)です。
再び星田の山並が見えてきました。傍示川沿いに歩いていきます。
2015年03月15日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 10:29
再び星田の山並が見えてきました。傍示川沿いに歩いていきます。
星田六丁目を横断して、交野山のある畑に到着。農作業中の方に、許可を取って竹林に突入しました。
2015年03月15日 10:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 10:34
星田六丁目を横断して、交野山のある畑に到着。農作業中の方に、許可を取って竹林に突入しました。
尾根道を辿ると、四等三角点(点名:大谷 標高:77.43m)です。
2015年03月15日 10:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/15 10:41
尾根道を辿ると、四等三角点(点名:大谷 標高:77.43m)です。
プレートがありました。交野山のプレートは山頂部にあり、うっかり見落としてしまいました。
2015年03月15日 10:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 10:43
プレートがありました。交野山のプレートは山頂部にあり、うっかり見落としてしまいました。
再び傍示川沿いに歩いていると、早咲きの桜です。花見がてら休憩しました。
2015年03月15日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 10:55
再び傍示川沿いに歩いていると、早咲きの桜です。花見がてら休憩しました。
グラタンコロッケバーガーとグレープジュースの軽食。今日はゆっくりランチタイムを楽しめません。
2015年03月15日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 10:55
グラタンコロッケバーガーとグレープジュースの軽食。今日はゆっくりランチタイムを楽しめません。
河津桜も咲いていました。春は近い。
2015年03月15日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 11:06
河津桜も咲いていました。春は近い。
星田新池広場に到着。茫々に伸びた雑草は綺麗に整備されています。夏はテーブルも見えない状態でした。
2015年03月15日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 11:12
星田新池広場に到着。茫々に伸びた雑草は綺麗に整備されています。夏はテーブルも見えない状態でした。
ここから日高山への尾根道、逢阪越古道に進みます。
2015年03月15日 11:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:15
ここから日高山への尾根道、逢阪越古道に進みます。
西側の崖下に住宅街が迫っています。
2015年03月15日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:19
西側の崖下に住宅街が迫っています。
前回見逃した高松山に到着。
2015年03月15日 11:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 11:24
前回見逃した高松山に到着。
続いて坂登山に到着。ここにはプレートが二枚。
2015年03月15日 11:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 11:27
続いて坂登山に到着。ここにはプレートが二枚。
下ると西谷分岐。歩きやすい尾根道が続きます。
2015年03月15日 11:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:28
下ると西谷分岐。歩きやすい尾根道が続きます。
細栗山に到着。両側の木にプレート。テントを設置するのに適していますよ〜。
2015年03月15日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 11:39
細栗山に到着。両側の木にプレート。テントを設置するのに適していますよ〜。
ぼって谷への分岐に到着。新寝屋川支線の鉄塔巡視路です。
2015年03月15日 11:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:42
ぼって谷への分岐に到着。新寝屋川支線の鉄塔巡視路です。
中尾山に到着。プレートの痕跡です。
2015年03月15日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 11:46
中尾山に到着。プレートの痕跡です。
新寝屋川支線7号を見上げる。背の低い鉄塔なので、碍子が近くに見えます。
2015年03月15日 11:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:47
新寝屋川支線7号を見上げる。背の低い鉄塔なので、碍子が近くに見えます。
山頂から降りてくると、分岐のプレートがありました。山頂から西谷へ通じる尾根道が分岐しているようです。
2015年03月15日 11:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:49
山頂から降りてくると、分岐のプレートがありました。山頂から西谷へ通じる尾根道が分岐しているようです。
巡視路でぼって谷に下ります。シャシャンボと言うんですね。杉の木にしか見えない。
2015年03月15日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:53
巡視路でぼって谷に下ります。シャシャンボと言うんですね。杉の木にしか見えない。
ぼって谷に降りてきました。対岸に続く巡視路を登ります。
2015年03月15日 11:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 11:59
ぼって谷に降りてきました。対岸に続く巡視路を登ります。
巡視路のプラ階段。ここから登りがキツくなります。
2015年03月15日 12:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:03
巡視路のプラ階段。ここから登りがキツくなります。
イノシシがほじくり返した跡。しばらくはイノシシ君の足跡に導かれる。
2015年03月15日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:07
イノシシがほじくり返した跡。しばらくはイノシシ君の足跡に導かれる。
新寝屋川支線6号に到着。ここも斜面に設置されており、結界下が、段々状になっていました。
2015年03月15日 12:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:13
新寝屋川支線6号に到着。ここも斜面に設置されており、結界下が、段々状になっていました。
星海山に到着。山頂からの展望はなし。
2015年03月15日 12:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 12:14
星海山に到着。山頂からの展望はなし。
星田山とのコルを乗り越えます。良い感じの山道です。これぞ里山ですね。
2015年03月15日 12:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/15 12:16
星田山とのコルを乗り越えます。良い感じの山道です。これぞ里山ですね。
三等三角点(点名:払底 標高:277.96m)にタッチ。
2015年03月15日 12:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 12:27
三等三角点(点名:払底 標高:277.96m)にタッチ。
山頂からは四方に道が伸びていました。
2015年03月15日 12:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:31
山頂からは四方に道が伸びていました。
巡視路の続きを進み、割林山を目指しました。
2015年03月15日 12:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:34
巡視路の続きを進み、割林山を目指しました。
分岐です。マーキングもあります。割林山は支尾根の先にあるので、迷わず右に進みました。
2015年03月15日 12:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:38
分岐です。マーキングもあります。割林山は支尾根の先にあるので、迷わず右に進みました。
激坂を下って行くと、眼下に小屋と池。ゴルフ場の調整池で、かつては「ひさごの淵」と言われた場所。ルートミスです。
2015年03月15日 12:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:42
激坂を下って行くと、眼下に小屋と池。ゴルフ場の調整池で、かつては「ひさごの淵」と言われた場所。ルートミスです。
キツイ坂を登り返して、次の分岐に到着。ここが割林山へのルートでした。
2015年03月15日 12:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 12:46
キツイ坂を登り返して、次の分岐に到着。ここが割林山へのルートでした。
割林山に到着。プレートがありません。分岐に戻って、次のピークを目指す。
2015年03月15日 12:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/15 12:52
割林山に到着。プレートがありません。分岐に戻って、次のピークを目指す。
一蓋被の嶺に到着。ここは見晴らしが最高です。
2015年03月15日 13:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 13:07
一蓋被の嶺に到着。ここは見晴らしが最高です。
次は、早刈道との分岐を目指しますが、急勾配の坂を下ります。
2015年03月15日 13:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 13:08
次は、早刈道との分岐を目指しますが、急勾配の坂を下ります。
中央道との分岐です。次の分岐が早刈道のようです。
2015年03月15日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 13:10
中央道との分岐です。次の分岐が早刈道のようです。
ここも講和造林だったのですね。自然林混じりで気持よく歩けました。
2015年03月15日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 13:10
ここも講和造林だったのですね。自然林混じりで気持よく歩けました。
下ってきた斜面を振り返りました。確かにキツイですが、意外と歩きやすいルートです。ヤブこぎもありません。
2015年03月15日 13:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 13:13
下ってきた斜面を振り返りました。確かにキツイですが、意外と歩きやすいルートです。ヤブこぎもありません。
いよいよ早刈道との分岐に到着。まっすぐ進めば、ぼって谷に到達するようです。早刈山を目指して突入。
2015年03月15日 13:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 13:16
いよいよ早刈道との分岐に到着。まっすぐ進めば、ぼって谷に到達するようです。早刈山を目指して突入。
崖状の大岩付近で、西側への巻道を進みました。この地点でどうやらルートミス。西へ向いてることに気づきませんでした。
2015年03月15日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 13:34
崖状の大岩付近で、西側への巻道を進みました。この地点でどうやらルートミス。西へ向いてることに気づきませんでした。
かなりの距離登り返して、再びルートミス。前方にぼって谷の堰堤が見えました。懲りない奴です。
2015年03月15日 13:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 13:50
かなりの距離登り返して、再びルートミス。前方にぼって谷の堰堤が見えました。懲りない奴です。
二回登り返してようやく早刈山に到達。良い尾根道なので注意してあるけば、間違うことは無いでしょう。
2015年03月15日 14:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 14:07
二回登り返してようやく早刈山に到達。良い尾根道なので注意してあるけば、間違うことは無いでしょう。
星田新池の深部に到達。早刈山の登り口は分かりにくいです。
2015年03月15日 14:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 14:14
星田新池の深部に到達。早刈山の登り口は分かりにくいです。
ぼって川の川底に降り立つ。渡河してぼって谷沿いのルートへ合流しました。
2015年03月15日 14:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 14:19
ぼって川の川底に降り立つ。渡河してぼって谷沿いのルートへ合流しました。
星田新池に戻って、次のピークへ向かいます。
2015年03月15日 14:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 14:27
星田新池に戻って、次のピークへ向かいます。
ほどなく旭山に到着。ここのプレートも朽ちて落ちていました。
2015年03月15日 14:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/15 14:33
ほどなく旭山に到着。ここのプレートも朽ちて落ちていました。
新池の広場で休憩。二度目の昼食。だし巻と辛子明太子のおにぎりは絶品。
2015年03月15日 14:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 14:46
新池の広場で休憩。二度目の昼食。だし巻と辛子明太子のおにぎりは絶品。
小雨が降ってきたので、星田妙見宮に急ぎます。前方に見える崩壊した山が、星田60山の一つで奄山(えんざん)です。
2015年03月15日 15:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/15 15:11
小雨が降ってきたので、星田妙見宮に急ぎます。前方に見える崩壊した山が、星田60山の一つで奄山(えんざん)です。
その前に義晴地蔵尊に立ち寄りました。狸の死骸があったようです。
その前に義晴地蔵尊に立ち寄りました。狸の死骸があったようです。
星田妙見宮に到着。正面からお参りします。
2015年03月15日 15:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 15:30
星田妙見宮に到着。正面からお参りします。
妙見さんの奥に道がありました。山頂を目指します。
2015年03月15日 15:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 15:43
妙見さんの奥に道がありました。山頂を目指します。
妙見山に到着。
2015年03月15日 15:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/15 15:45
妙見山に到着。
四等三角点(点名:妙見山 標高:143.47m)です。これで本日のミッションクリア。
2015年03月15日 15:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
3/15 15:46
四等三角点(点名:妙見山 標高:143.47m)です。これで本日のミッションクリア。
尾根道を辿ると参道に出ました。傘をさしながら星田駅まで歩くことに。
2015年03月15日 15:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/15 15:51
尾根道を辿ると参道に出ました。傘をさしながら星田駅まで歩くことに。

装備

個人装備
山旅ロガーGOLD(超精密モード6秒) 地図ロイド SONY Smartwatch2

感想

星田園地で未訪問の三角点巡りを兼ねて、星田連山を徘徊してきました。
これで三度目ですが、毎回ルートミスをやらかしてます。

早刈山のある尾根道は聞いていたよりも良い道で、そんなにキツクありません。星田新池からの登り口が不明瞭なので、今回のように上から行く方が楽でしょう。

これまでに訪問した星田60山は、31+1座になりました。残り半分ですか。まだまだ遠いですね。

一回目
新宮山、払底山、日高山、国見の嶺(せ)、西谷山

二回目
南夫婦石山、夫婦石山、広望丘、地獄谷山、北山師岳、西茨尾山、茨尾山、弁財天山、大谷山、南大谷山、東小松山、羽伏山、踏割石山、木根山、地蔵ケ谷山、飯盛小山、松ノ浜山(番外)

三回目(今回)
高松山、細栗山、中尾山、星海山、星田山(馬が嶺)、割林山、一蓋被ノ嶺(せ)、早刈山、旭山、妙見山

※交野山は惜しくも、山頂を踏み損ないましたので、外しております。

一部の道標や山名プレートが、朽ちて消失したり行方不明でした。だんだん山名の確認が難しくなっています。元々、有志の方々のご好意で支えられていた里山。何とかして後世に伝えていきたいものです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら