ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6027549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

高嶺〜アサヨ峰

2023年10月07日(土) 〜 2023年10月08日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:01
距離
21.4km
登り
2,445m
下り
2,449m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:23
休憩
0:59
合計
7:22
9:25
9:35
192
12:47
13:00
57
13:57
14:19
41
15:00
15:08
14
15:22
15:28
39
16:07
16:07
26
2日目
山行
6:38
休憩
1:52
合計
8:30
4:42
3
4:45
4:45
78
6:03
6:04
30
6:34
6:37
72
7:49
8:18
51
9:09
9:51
27
10:18
10:19
48
11:07
11:07
5
11:12
11:43
15
11:58
11:59
57
12:56
12:59
4
13:03
13:03
6
13:09
13:10
2
13:12
ゴール地点
天候 1日目晴れ〜2日目曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:中央線三鷹駅始発4:40〜甲府駅6:41着 山梨交通広河原行きバス6:55〜8:50着
帰り:広河原発甲府行き14:00発〜甲府16:00着
コース状況/
危険箇所等
・白鳳峠登山口からの白鳳峠へのルートはとんでもない急登で、距離2.4kmをCT3時間オーバーとなっています。特に取り付きの最初の500mほどの区間がなかなかエグい。この区間を抜けるとシラビソの森が美しい歩きやすい区間になりますが、今度は分岐不明瞭な地点が増えてくるので道間違え注意です(登り一辺倒なので迷うことは無いはず)。白鳳峠直下はゴーロ帯です。
※この道は鳳凰三山周回などで下山に使う方がほとんどだと思いますが。
・早川尾根の高嶺〜広河原峠間は道が狭く藪、ブッシュが濃い場所がそこそこあります。荷物が大きいと引っかかってあるきづらいのでおそらくテン泊装備のときのスピード落ち幅が結構大きいはず。
・早川尾根小屋周辺は結構手が入っています。
・アサヨ峰〜栗沢山間はぎりぎり森林限界超えの岩稜帯歩きとなります。

その他周辺情報 ・昨年改装された早川尾根小屋はきれいになっていてびっくり。水場も近いし10張くらいは張れそうなテン場も快適。
朝家を出る前に目的地を変えて見慣れた光景に出ました
2023年10月07日 06:45撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
10/7 6:45
朝家を出る前に目的地を変えて見慣れた光景に出ました
バスの途中の停留所から北岳
2023年10月07日 08:19撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 8:19
バスの途中の停留所から北岳
9時すぎに出発します
2023年10月07日 09:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 9:10
9時すぎに出発します
10分少々で白鳳峠登山口
2023年10月07日 09:24撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 9:24
10分少々で白鳳峠登山口
……って、なんじゃこの傾斜はー!!
2023年10月07日 10:06撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 10:06
……って、なんじゃこの傾斜はー!!
きつい。。
2023年10月07日 10:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 10:57
きつい。。
これはエグい
2023年10月07日 11:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 11:11
これはエグい
美しいシラビソ林。やまなしの森林100ゲットです。
2023年10月07日 11:53撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 11:53
美しいシラビソ林。やまなしの森林100ゲットです。
ゴーロに出た
2023年10月07日 11:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 11:57
ゴーロに出た
峠まで開けて美しいです。歩きづらいけど
2023年10月07日 12:08撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 12:08
峠まで開けて美しいです。歩きづらいけど
振り返ると北岳。こちらから見ると大樺沢や小太郎山の稜線が目の前に広がってかっこいい
2023年10月07日 12:14撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
10/7 12:14
振り返ると北岳。こちらから見ると大樺沢や小太郎山の稜線が目の前に広がってかっこいい
高嶺方面は気持ちよさそうな稜線です
2023年10月07日 12:30撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 12:30
高嶺方面は気持ちよさそうな稜線です
白鳳峠着いた。荷物をデポして高嶺へ
2023年10月07日 12:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 12:48
白鳳峠着いた。荷物をデポして高嶺へ
ハイマツ藪が濃い
2023年10月07日 13:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 13:02
ハイマツ藪が濃い
北面が開けた
2023年10月07日 13:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 13:02
北面が開けた
結構登るなー
2023年10月07日 13:20撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 13:20
結構登るなー
藪が濃い
2023年10月07日 13:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 13:35
藪が濃い
上部は岩場です
2023年10月07日 13:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 13:51
上部は岩場です
オベリスクが見えた
2023年10月07日 13:54撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 13:54
オベリスクが見えた
登頂。ここだけを目的に登る人は少ないと思いますが、実は地蔵より標高が高く、北岳の大樺沢を登っていると常に背中にこの山を背負い、登っては眺望の素晴らしい秀峰です。広河原からほぼ直登でき、とってもおすすめ……しますん(息も絶え絶え)。
2023年10月07日 14:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
10/7 14:00
登頂。ここだけを目的に登る人は少ないと思いますが、実は地蔵より標高が高く、北岳の大樺沢を登っていると常に背中にこの山を背負い、登っては眺望の素晴らしい秀峰です。広河原からほぼ直登でき、とってもおすすめ……しますん(息も絶え絶え)。
北岳バックに
2023年10月07日 14:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 14:00
北岳バックに
鳳凰三山が白い
2023年10月07日 14:01撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
10/7 14:01
鳳凰三山が白い
八ヶ岳と御座山方面です
2023年10月07日 14:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
10/7 14:15
八ヶ岳と御座山方面です
これから歩くアサヨ峰方面
2023年10月07日 14:16撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 14:16
これから歩くアサヨ峰方面
北岳を横目に下ります
2023年10月07日 14:16撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 14:16
北岳を横目に下ります
荷物を取って本日の目的地早川尾根小屋へ
2023年10月07日 15:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 15:12
荷物を取って本日の目的地早川尾根小屋へ
そこそこアップダウンあります。藪が濃いのでテン泊装備だとスピード出ません。予定よりちょっと遅れ。
2023年10月07日 15:26撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 15:26
そこそこアップダウンあります。藪が濃いのでテン泊装備だとスピード出ません。予定よりちょっと遅れ。
広河原峠
2023年10月07日 16:06撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 16:06
広河原峠
峠からはゆるやかな道、明らかに人の手が入っています
2023年10月07日 16:28撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/7 16:28
峠からはゆるやかな道、明らかに人の手が入っています
着いた、テントも10張くらいいる
2023年10月07日 16:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 16:32
着いた、テントも10張くらいいる
早川尾根小屋、拍子抜けするくらい綺麗
2023年10月07日 16:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
10/7 16:36
早川尾根小屋、拍子抜けするくらい綺麗
稜線の小屋なのに水場も20秒、水量豊富です
2023年10月07日 17:16撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/7 17:16
稜線の小屋なのに水場も20秒、水量豊富です
4時40分出発
2023年10月08日 04:42撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 4:42
4時40分出発
奥秩父の雲海が光っている
2023年10月08日 05:13撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
10/8 5:13
奥秩父の雲海が光っている
夜が明けると目の前に急坂。アサヨ峰の手前のピークです
2023年10月08日 05:27撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 5:27
夜が明けると目の前に急坂。アサヨ峰の手前のピークです
ネットで名前を言ってはいけないあの山
2023年10月08日 05:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 5:51
ネットで名前を言ってはいけないあの山
ザ・偽ピークという風情
2023年10月08日 05:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 5:57
ザ・偽ピークという風情
アサヨ峰が見えました。美しい稜線ですね
2023年10月08日 06:04撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 6:04
アサヨ峰が見えました。美しい稜線ですね
ぎりぎり森林限界を超えています
2023年10月08日 06:23撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 6:23
ぎりぎり森林限界を超えています
足元に広河原が見える
2023年10月08日 06:27撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 6:27
足元に広河原が見える
北岳に朝日が当たって美しい。山頂まで15秒というところでガスが急速に立ち上ってきました
2023年10月08日 06:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 6:33
北岳に朝日が当たって美しい。山頂まで15秒というところでガスが急速に立ち上ってきました
山梨百名山97座目、アサヨ峰に登りました。大好きな山々が一望できる最高の展望台
2023年10月08日 06:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
10/8 6:34
山梨百名山97座目、アサヨ峰に登りました。大好きな山々が一望できる最高の展望台
山梨百名山の標柱は一段下にありました
2023年10月08日 06:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
10/8 6:36
山梨百名山の標柱は一段下にありました
栗沢山まで行ってきます
2023年10月08日 07:03撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 7:03
栗沢山まで行ってきます
一箇所鎖場あり
2023年10月08日 07:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
10/8 7:09
一箇所鎖場あり
大きな石を渡ってあるく感じ
2023年10月08日 07:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 7:33
大きな石を渡ってあるく感じ
山頂直下
2023年10月08日 07:46撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 7:46
山頂直下
栗沢山に着きました
2023年10月08日 07:49撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 7:49
栗沢山に着きました
イッツアロンリーイッツアロンリーイッツアロンリーイッツアロンリーウッウッウッウッウッ(宇多田ヒカルごっこをしています)
2023年10月08日 08:03撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 8:03
イッツアロンリーイッツアロンリーイッツアロンリーイッツアロンリーウッウッウッウッウッ(宇多田ヒカルごっこをしています)
元々は今日行くつもりだった鋸岳
2023年10月08日 08:07撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 8:07
元々は今日行くつもりだった鋸岳
左手に女王が鎮座しています
2023年10月08日 08:08撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 8:08
左手に女王が鎮座しています
ガスが抜けて南アルプスの山々が見えました
2023年10月08日 08:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 8:09
ガスが抜けて南アルプスの山々が見えました
小道具一緒に撮るの忘れてた
2023年10月08日 08:27撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 8:27
小道具一緒に撮るの忘れてた
北杜の街並み
2023年10月08日 08:47撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 8:47
北杜の街並み
来た道を戻ります
2023年10月08日 09:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 9:02
来た道を戻ります
アサヨ峰に戻ってきたら眺望が回復していました
2023年10月08日 09:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 9:11
アサヨ峰に戻ってきたら眺望が回復していました
午後からは雨予報。2時のバスに乗る予定なので足早に向かおうと思っていたのですが、先着されていた方とお話途切れずなんと40分も停滞してしまいました
2023年10月08日 09:19撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 9:19
午後からは雨予報。2時のバスに乗る予定なので足早に向かおうと思っていたのですが、先着されていた方とお話途切れずなんと40分も停滞してしまいました
一瞬晴れ間も見えた
2023年10月08日 09:42撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 9:42
一瞬晴れ間も見えた
さて、戻ろう
2023年10月08日 09:53撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 9:53
さて、戻ろう
テントはもう私だけでした。小屋番さんがとても親切でした。ありがとうございました
2023年10月08日 11:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 11:11
テントはもう私だけでした。小屋番さんがとても親切でした。ありがとうございました
電波が入るらしい。昨日気づかなかった
2023年10月08日 11:44撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 11:44
電波が入るらしい。昨日気づかなかった
紅葉がこのあたりにいます
2023年10月08日 11:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 11:57
紅葉がこのあたりにいます
12時、広河原峠から下山開始。登山口までのCTは2:30とありますが、それほどは掛からなそう
2023年10月08日 12:04撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 12:04
12時、広河原峠から下山開始。登山口までのCTは2:30とありますが、それほどは掛からなそう
白鳳峠と同様すごい急登ですが、道が整備されていて、土道が足に優しいのであっという間に高度が落ちていきます
2023年10月08日 12:20撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 12:20
白鳳峠と同様すごい急登ですが、道が整備されていて、土道が足に優しいのであっという間に高度が落ちていきます
ガレ沢に出ました。道迷いポイントですがここは渡らず右折です
2023年10月08日 12:46撮影 by  XQ-BC42, Sony
10/8 12:46
ガレ沢に出ました。道迷いポイントですがここは渡らず右折です
目論見どおり1時間で降りられました
2023年10月08日 12:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 12:58
目論見どおり1時間で降りられました
ニュー広河原山荘着。既に14時のバス待ちの列があります
2023年10月08日 13:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
10/8 13:12
ニュー広河原山荘着。既に14時のバス待ちの列があります
きれいなニュー山荘でビール飲みました。同時に外は雨が降ってきた。連休中日、バスは2台出ました
2023年10月08日 13:25撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
10/8 13:25
きれいなニュー山荘でビール飲みました。同時に外は雨が降ってきた。連休中日、バスは2台出ました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

この日は鋸岳に行く予定だったのですが、咳喘息の治療中で天気予報も今ひとつだし、ということで家を出る前に予定変更して以前から行きたかった広河原からのアサヨ峰プランへ。北沢峠行きのバスが当分復活していれば早川尾根を通しで歩きたいのですが、しばらくは無理そうということで、高嶺から栗沢山までの間を往復で堪能してきました。
話には聞いていましたが、白鳳峠の登山道を登りで使うとめちゃくちゃにハードで、〇大急登的なたいていの有名尾根道の1.5倍くらいの急坂です。でも早川尾根に乗ると大好きな南アルプスや八ヶ岳、甲府周辺の山々が一望できて最高の展望台。高嶺もアサヨ峰も人が少なく道も狭いですが、静かで快適な山歩きが楽しめる良いルートでした。次に来るときは通しで歩きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら