記録ID: 6030834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(念願の馬蹄形、反時計回り)
2023年10月08日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:56
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,855m
- 下り
- 2,873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:08
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 13:54
距離 27.8km
登り 2,868m
下り 2,873m
16:53
ゴール地点
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時:20台くらい 生還時:20台くらい キャパ50台くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のため泥濘多い 刈払いは完璧、感謝かける100 |
その他周辺情報 | ゆに〜いく |
写真
感想
満を持して念願の馬蹄形にチャレンジ
ナイトハイクからスタート、
眼下に見えるヘッデンで剱岳早月尾根を思い出した
エスケープルートは考えずに決行
唯一のエスケープとして
雨が降ったらRWで降りようと考えていました
蓬ヒュッテはお休み、トイレも休止中の張り紙
予定していた蓬ヒュッテの水場には行かず
ずっと10℃以下+風だったので飲料消費1500
ラスボス茂倉岳の登りが辛い、辛い、苦行の上りだったが、山頂からの裏谷川岳?の絶景と達成感でしばし呆然としてしまった。
下りは早月尾根を選択、蛇紋岩の危険な鎖場が二箇所、苦手な人は田尻尾根で下った方が良い
ここで70代とおぼしき和やかな3人パーティーが下山していて驚いた。
稜線は風が吹くと寒いので防寒着を忘れずに!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する