ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 603324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

リベンジ 諏訪山 足が攣る

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
1,106m
下り
1,106m

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:40
合計
9:30
8:20
0
スタート地点
8:20
8:20
130
登山口
10:30
10:40
60
湯の沢の頭
11:40
11:40
60
避難小屋
12:40
12:40
40
三笠山(ヤツウチグラ)
13:20
13:30
30
諏訪山
14:00
14:20
120
三笠山
16:20
16:20
90
湯の沢の頭
17:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登り始めの下の方で1か所だけ左岸の高い登山道を沢に降りて歩く所があり、再度左岸の上の登山道に戻るのですが、その登り場所が行きも帰りも分かりにくい所がありました。上部の方で右岸の登山道に左からの沢(2本目)を渡ってから、かなり上に登山道があり、そこも分かりにくい所だった。
この橋を渡って登山口です
h:だれもいません!しずか〜
2015年03月21日 08:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:19
この橋を渡って登山口です
h:だれもいません!しずか〜
にこやかにいつも仲がいいベリー夫妻
2015年03月21日 08:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 8:49
にこやかにいつも仲がいいベリー夫妻
沢の登山道、左岸、右岸、沢の真中など
h:この沢筋の道、意外と好き!
2015年03月21日 08:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:49
沢の登山道、左岸、右岸、沢の真中など
h:この沢筋の道、意外と好き!
橋も何度かあるが、二人乗るのは危ないかなー?
2015年03月21日 08:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:54
橋も何度かあるが、二人乗るのは危ないかなー?
左岸をへつる橋、トラロープがあるが、余り頼れない
2015年03月21日 08:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 8:59
左岸をへつる橋、トラロープがあるが、余り頼れない
人が積んだような自然石
2015年03月21日 09:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:08
人が積んだような自然石
上にある登山道を見過ごした(yume) ごめんなさーい
h:目印なかったかな〜
2015年03月21日 09:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:21
上にある登山道を見過ごした(yume) ごめんなさーい
h:目印なかったかな〜
急坂を登るレモンさん
2015年03月21日 09:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:26
急坂を登るレモンさん
気持ちのいい日差しの登山道
2015年03月21日 09:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:30
気持ちのいい日差しの登山道
h:日差しは4月の感じ
2015年03月21日 09:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:37
h:日差しは4月の感じ
急坂を登る
h;息切れだ〜
2015年03月21日 09:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:44
急坂を登る
h;息切れだ〜
コルはまだ見えない
h:右手の尾根を目指すけれど、ぐる〜と回り込むように道がつけられていた。
2015年03月21日 09:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:44
コルはまだ見えない
h:右手の尾根を目指すけれど、ぐる〜と回り込むように道がつけられていた。
2015年03月21日 09:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:50
もう少し キツイー
2015年03月21日 10:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:07
もう少し キツイー
2015年03月21日 10:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:11
コルが見えた
2015年03月21日 10:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:12
コルが見えた
もう少しで湯の沢の頭
2015年03月21日 10:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:12
もう少しで湯の沢の頭
h:どこがどこだかわからないよ
2015年03月21日 10:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:18
h:どこがどこだかわからないよ
諏訪山が見えた
h:まだここで半分なんだよね、先なが〜いのよ!
2015年03月21日 10:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:29
諏訪山が見えた
h:まだここで半分なんだよね、先なが〜いのよ!
長かった、湯の沢の頭に着いた
2015年03月21日 10:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:36
長かった、湯の沢の頭に着いた
楢原分岐
2015年03月21日 10:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:36
楢原分岐
変わった木があった
h:気が付きませんでした
2015年03月21日 10:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:42
変わった木があった
h:気が付きませんでした
尾根道は楽です
2015年03月21日 10:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:43
尾根道は楽です
落ち葉の下が滑る
h:結構いやらしい道ですよ
2015年03月21日 10:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:53
落ち葉の下が滑る
h:結構いやらしい道ですよ
左に巻いたり
2015年03月21日 10:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:57
左に巻いたり
右に巻いたりの尾根道
2015年03月21日 11:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:00
右に巻いたりの尾根道
気持ちいいなー
2015年03月21日 11:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:01
気持ちいいなー
諏訪山が近くなりました
2015年03月21日 11:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:15
諏訪山が近くなりました
この松の所で前回休みました
h:そうですね、この木の根っこでね
2015年03月21日 11:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:27
この松の所で前回休みました
h:そうですね、この木の根っこでね
登山道に凍結が見える
2015年03月21日 11:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:27
登山道に凍結が見える
避難小屋からはロープ
h;壊れた小屋の後ろから急斜面ののぼりが始まるのですが・・・
2015年03月21日 11:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:49
避難小屋からはロープ
h;壊れた小屋の後ろから急斜面ののぼりが始まるのですが・・・
梯子が
h:このロープと梯子のことみんな忘れていた!
2015年03月21日 11:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:53
梯子が
h:このロープと梯子のことみんな忘れていた!
もう少しで三笠山(ヤツウチグラ)
2015年03月21日 11:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:59
もう少しで三笠山(ヤツウチグラ)
峰に出ると帳付山が見えました
2015年03月21日 12:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:04
峰に出ると帳付山が見えました
薄く見えるのは大ナゲシでしょうか
h:よく知ってるね!
2015年03月21日 12:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:05
薄く見えるのは大ナゲシでしょうか
h:よく知ってるね!
両神山も近いのだが今日は見えない
2015年03月21日 12:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:05
両神山も近いのだが今日は見えない
梯子だ 上にもある
2015年03月21日 12:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:07
梯子だ 上にもある
もう少し
h:あなた元気だったね!もうヘロヘロ気味なんだけど
2015年03月21日 12:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:18
もう少し
h:あなた元気だったね!もうヘロヘロ気味なんだけど
痩せ尾根を登るベリー夫妻はこの後
2015年03月21日 12:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:25
痩せ尾根を登るベリー夫妻はこの後
やっと三笠山へ着いた、すぐに諏訪山へ向かう
h:やっとだな
2015年03月21日 12:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:43
やっと三笠山へ着いた、すぐに諏訪山へ向かう
h:やっとだな
2015年03月21日 13:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:02
雪が多くなって来た
2015年03月21日 13:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:08
雪が多くなって来た
祠があった
2015年03月21日 13:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:16
祠があった
幾つものピークを越えて、やっと着いた諏訪山山頂
h:来ましたよ!
2015年03月21日 13:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 13:18
幾つものピークを越えて、やっと着いた諏訪山山頂
h:来ましたよ!
三角点タッチ
2015年03月21日 13:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 13:20
三角点タッチ
セルフで撮る
h:やはり達成感はあるね!
2015年03月21日 13:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 13:21
セルフで撮る
h:やはり達成感はあるね!
帰り道も怖い
h:帰りはね、怖いね、バランス悪いし・・
2015年03月21日 13:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:35
帰り道も怖い
h:帰りはね、怖いね、バランス悪いし・・
ロープの岩場を登るhagureさん ここは70度以上ある
h:もうアルプスいけないなぁ〜
2015年03月21日 13:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 13:53
ロープの岩場を登るhagureさん ここは70度以上ある
h:もうアルプスいけないなぁ〜
夢さん、諏訪山より元気に帰ってきました(lemon)
1
夢さん、諏訪山より元気に帰ってきました(lemon)
レモンさん特性ナポリタンスパゲッティとおしるこで昼食
h:おしるこもご馳走様でした!
2015年03月21日 14:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 14:05
レモンさん特性ナポリタンスパゲッティとおしるこで昼食
h:おしるこもご馳走様でした!
山ではじめて食べたスパゲッティは旨かった
h:これ最高!
2015年03月21日 14:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 14:05
山ではじめて食べたスパゲッティは旨かった
h:これ最高!
よろしかったら作ってみてください(^-^*)/
http://cookpad.com/recipe/3024548
1
よろしかったら作ってみてください(^-^*)/
http://cookpad.com/recipe/3024548
諏訪山に別れを告げて下山を急ぎます、薄くむこうに御巣鷹山でしょうか?
2015年03月21日 14:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:26
諏訪山に別れを告げて下山を急ぎます、薄くむこうに御巣鷹山でしょうか?
ロープが終わった後、アイゼンを付けて降る
2015年03月21日 15:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:27
ロープが終わった後、アイゼンを付けて降る
安全で楽に足を出せる
2015年03月21日 15:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:28
安全で楽に足を出せる
大きな岩の尾根道
2015年03月21日 16:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 16:01
大きな岩の尾根道
h:結構きつい山ですよね〜
2015年03月21日 16:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:01
h:結構きつい山ですよね〜
諏訪山が遠くなる
h:この真ん中のピークは踏んでないけど名前があるのかな?
2015年03月21日 16:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:02
諏訪山が遠くなる
h:この真ん中のピークは踏んでないけど名前があるのかな?
湯の沢のコルまで帰りました
2015年03月21日 16:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:07
湯の沢のコルまで帰りました
記念のショット
2015年03月21日 16:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 16:15
記念のショット
向こうに諏訪山
h:はい、行ってきました!
2015年03月21日 16:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 16:16
向こうに諏訪山
h:はい、行ってきました!
h:この道意外と急なんですね
2015年03月21日 16:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:23
h:この道意外と急なんですね
急坂を降る
2015年03月21日 16:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:38
急坂を降る
滝がありました
h:沢筋にはいってほっとしました
2015年03月21日 16:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:52
滝がありました
h:沢筋にはいってほっとしました
前回は雪の沢を走り下った
2015年03月21日 17:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 17:00
前回は雪の沢を走り下った
2015年03月21日 17:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 17:02
橋が出てきて、終わりが近い
2015年03月21日 17:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 17:15
橋が出てきて、終わりが近い
やっと到着、かなり薄暗い
h:6時前に戻れてよかった!
2015年03月21日 17:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 17:46
やっと到着、かなり薄暗い
h:6時前に戻れてよかった!

感想




諏訪山というのは西上州にあり、神流川の水源にある山なのだ。御巣鷹山のある上野村にある。御巣鷹山は諏訪山の西正面にあるのだが、展望がないので見られない。また三笠山からでは諏訪山があって見られない。
今回も浜平鉱泉登山口から登る。
1990年の「東京近郊の山」で、諏訪山は万場町からバスで砥根平というところに行き、そこから歩いて1時間で、浜平鉱泉につき、そこには奥多野館、橋本民宿があって、そこに泊まって登る山として紹介されている。今では浜平の奥に上野湖というダムができ、東京電力の発電所があるために立派な道路が通じており、さらに佐久へ抜けるこの道は、御巣鷹山への道にもなっている。御巣鷹山の事故は1985年8月12日、あれから30年になるのだ。改めて他人事のようになっている。山頂から手を合わせておくべきだった。
この本では「三笠山」という名称ではなくて「下ヤツウチグラ」と呼ばれている。そこには「三笠山刀利天王」を祀る祠がある。今でもある。「グラ」というのは群馬県での山につけられる名称で、谷川のマナイタグラなどが若いときに聞いていた。
レモンさん夫婦は三笠山の手前で、ご主人の太ももが攣ってしまったので、回復したらこの山頂で休んでいてもらうことにして、ユメさんと二人で諏訪山に登った。展望もなく、ピークハントだけが目的であったため、すぐ引き返す。三笠山では、レモンさんがスパゲッテイをふるまってくれたし、ユメさんが餅入り汁粉を手早く作って、空腹を満たしてくれた。
しかし、私の内モモの筋肉が攣ってしまい、ちょっと心配したが、気力で治した。よく攣る。足の指、ふくらはぎ、足の裏の場合もあった。しばらくすると痛みがあっても収まる。自分の足のこともあり、帰りが遅くなるのを心配して下ることにしたが、思いのほか急な下りであり、バランスが悪くなった自分は心配性と臆病が重なって、つらい下りであった。湯ノ沢の頭まで思いのほか時間がかかったと思う。さらに沢筋の下りも急斜面であることに改めて驚かされた。
暗くなる前に駐車場に戻れたが、足の遅くなったことや、バランスが悪くなって下りにはさらに臆病になっている自分を気遣うと、ストレスが増す。無事下山できると、一番ホットっする。まずは妻に下山したことを報告するのが、私の最近の登山のケジメになっている。妻にだけは心配させたくないと思っている。
祠があればかならず手を合わせる。山の神様に守っていただき、下山したら感謝をいたす。山頂に立てて、無事下山できるのは、神様のおぼしめし、お許しが出ないときは山頂には立てないのだと思っている。
今月末からインドに行きます。ひと月山はいけませんが、5月になって、秋まで、行けるだけ山に行きたいと願いつつ、リベンジの山頂を踏みました。

去年の同じ頃、hagureさんとaonumaさんと私で2月の大雪が残るこの山に登った、前回は大雪の影響で橋が裏返ったり、沢には雪がいっぱい残っていて登山道の分からない所があって、三笠山のヤツウチグラに着いたら余りの眺望と食べ物で心もお腹も満たされてしまって、諏訪山山頂を忘れてしまった、忘れものを撮りにaonumaさんと変わってベリー夫妻と同行した。

ベリー夫妻とは去年の11月以来で最近は大きい山に行ってないので少し気になるがまぁ大丈夫でしょうと、浜平鉱泉の登山口から歩きだします。晴れの日、沢の登山道には雪は全く見られません、橋も直ってリボンも増えたようで道が分かりやすいです、それでも左岸の上についた道が崩壊して沢の中を少し歩いてまた左岸の上部に出る所があり、そこを見落として右岸にある鉱泉の源泉に行ってしまった、高い位置からみたら対岸に道がある、ここは帰りにも気を付けて歩いたら降りる(登り時は登り上がる所)場所が分かったが、分かりにくい所だった。道は右岸に移って左からの沢の2本目を渡って、その上の方に道が付いているのだが、ここも分かりにくい。 それでも前回より分かりやすいリボンがあった。

柔らかな日差しの中の歩きはきついですが、気持ちがすごくいいです、沢の最後の所はかなりの急登です。若い夫婦でしょうか2人の人に追い越されましたが今回会ったのはこの二人だけでした、登りついた湯の沢の頭から初めてゴツゴツした諏訪山が遠く見えました。避難小屋近くなって落ち葉に隠れて雪が凍結していて滑り、気を付けて歩くので思い他時間が掛りました。

避難小屋から上は足が元気ならスリルを楽しめるロープや梯子ですが、疲れた足には雪の凍結もあって、神経を使います、梯子を登った小ピークから黒く見える岩峰がヤツウチグラの様です、そのすぐ手前でプラムベリーさんの太ももが攣ってしまい、行けたらヤツウチグラの山頂で待って下さいとhagureさんと私で諏訪山を目指します、ロープが2本掛った岩の下りは70度位あるでしょうか、深いダウンの後、今度は登りです、何処が山頂かと焦りながら幾つかピークを越えてやっと山頂の道標を発見、三角点タッチと記念撮影して、眺望の無い山頂をすぐに下山します。

下山は楽かと思いきや凍結した道の下りは気を付けていたのに滑って、しこたま尻を岩の上で打って頭の芯まで痛かった、痛みはすぐに消え、さらに降ると、道を少し行きすぎ再度滑って今度は肘を少し打った、こんな事は初めてで、自信喪失です、ベリー夫妻が待つヤツウチグラで遅い昼食を食べます、レモンベリーさん特性のスパゲッティを頂き、旨いのなんの、山でスパゲッティを食べるのは初めてです。ゆっくり休む間もなく2時20分頃下山開始です、ロープ、梯子の有る所は安全ですが、相変わらず雪の凍結には手こずりながら下りました。

ロープの岩場を終わってアイゼンを付けて下ると、凍結した所もしてない所もグリップが効いて安心して歩けます。ずっと登るときから付けた方が良かったと思いました。気持ちのいい尾根道ですが距離が長いです。今日は大勢なので話しながら歩いていると、長い道もそれ程気になりません。長い尾根道の終わりは湯の沢の頭、帰りは1時間半位で何とか明るうちにと急坂を下ります、こんな所を良く登ったと坂道でしたを暫く下ると、降りる方が余裕なのか道が鮮明に分かります。前回の時は沢が雪で埋まっていて走り下って大喜びでした。

皆には言いませんでしたが、尻の上が何か変、お腹も少し気持ち悪いのを我慢して歩いていました、しばらく歩いて橋が見えやっと、終わりが近いことを確認します、左岸の間違った所を確認しながら下りますが、登り口がまた分かり難かったです。川の音が一層大きく聞こえ浜平鉱泉が見え、長かった今日の山行終了です。少し薄く暗くなった頃到着しました、浜平鉱泉の温泉に浸かって疲れを取り、ららん藤岡でラーメンを食べて解散しました。
hagureさんにはインドへ行く前にしては軽くない登山になりました。ベリー夫妻は楽しかったでしょうか、有難うございました。また行きましょうね。

前日、夢さんよりお誘いを受けた諏訪山登山。
下調べをしてみると往復で10km以上の行程なので不安になる。
久しぶり会ったhagureさんと4人で楽しく沢沿いを歩いていた時はよかったのですが、コルに出るまでが長かった、、、(;^_^A
予想以上の急登で早い二人に追いつくのが大変でした。
その後もロープやハシゴ、凍った道に難儀しました。
三笠山直前でプラムさんの足が攣ってしまい、諏訪山行きは断念。
断念したお陰で三笠山で充分休息がとれ、プラムさんの足も回復しました。
ランチは自宅で何度も試作した「スープスパ」を初披露。
思いのほか喜んでもらえて良かったです。
食後は夢さん特製のおしるこ、、、美味しかったです(ご馳走様でした)
山で食べるランチはなんて美味しいんでしょうね(^-^*)/
下山時、こんな急登を登ってきたのかと呆れながらの下りです。
アイゼンをつけたお陰で滑らずにくだれました。
日没が迫る中、足がガクガクになりながらやっと駐車場に辿り着いた時はホッとしました。
夢さん、hagureさん、スローペースなベリー家にお付き合いくださいましてありがとうございます。もう少し痩せなくちゃですね(笑)

Cpicon お山でスープスパ by レモンベリー
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

二度も滑っていたとは
ユメさん、歩いている様子からは会長そのものに見えていたんですけどね。大丈夫だとは思いますが、気付かずにすみませんでした。私も自分のことだけで精一杯になってきています。一日置いて、足の痛みはなくなっています。5月よろしくね。
2015/3/23 10:12
Re: 二度も滑っていたとは
hagureさん こんにちは。
お気使い有難うございます 、全然大丈夫ですが、まだ少しお尻は違和感が有ります、ちょっとやっかいな凍結でしたね、これも練習ですね。インドへ気を付けて行って来て下さい。毛勝楽しみにしてます。
2015/3/23 17:19
皆様こんにちわ(^.^)
lemonberryさん、ご無沙汰しています
hagureさん、yumeさんこんにちわ

足が攣ったり、石にお尻ぶつけたり・・
ちょいとハプニングがあったようですが、
とりあえず無事に帰れて、またhagureさん、yumeさんは諏訪山リベンジ出来て良かったですね

足など攣った時には、芍薬甘草湯が良いですよ。
攣ってすぐ飲むと5分もしないで治ります。
それでも治らないときはもう1包飲んじゃいます。
痛くて動けない!と思ったのが、嘘のように治りますよ。
私は以前薬局で購入(10回分、または10包ぐらいで¥1000ぐらい)していましたが、何かのついでに病院(内科)に行ったときに「登山の時にたまに足が攣る」と言ったら。ツムラの芍薬甘草湯を処方してくれました(この方が安いです)。
https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/023/index_s.shtml
いざという時のために山に持っていくと安心ですgood

lemonberryさんの作ったスパゲティ、ん〜〜 美味しそう!!

hagureさんは今週末から、インドairplane気を付けて行ってきてくださいね。

では皆様、また機会がありましたら宜しく お願いいたしま〜〜す
2015/3/23 12:20
Re: 皆様こんにちわ(^.^)
pikachan こんにちは。
いろいろハプニングも無事下山すれば山の楽しみの一つですね 、hagureさんは大変そうでも、全然心配していません(怒られるなー
暗くなると、手ごわい下山になりそうな道だったので明るいうちに着いて良かったです。私はへばってもまだ足が攣った事がないのでその痛みは分かりません。痙攣(コブラガエリ)したことはあるので、そういう感じなんでしょうか??それなら大変ですよねー。

会でもいつも足を攣る人がいるので、今度教えてみます。

レモンさんのブログにレシピは載っているのかなー
http://ameblo.jp/lemonberry0808/page-1.html
短時間で出来て、美味しいので、試してみて下さい。

機会が会ったら、また楽しいコラボしましょうね。
2015/3/23 17:39
Re: 皆様こんにちわ(^.^)
ありがとうね。
攣りようの薬今度買いだめしておこう。
なにより登れてよかったよ。今週末インドですから気をつけて出かけてきますね。スパゲティあれ美味しい、ぜひ参考にして。
2015/3/23 18:01
スープスパ
pikachanさん、こんばんは(^-^*)/
ご無沙汰しています。

芍薬甘草湯、早速購入してみます。
嘘のように治まるなんて凄いですね〜

スープスパ、簡単なので作ってみてね
http://cookpad.com/recipe/3024548
ただ、冬場以外はシーフードなしの方がいいですね。

また、ご一緒出来る日を楽しみにしています(^-^*)/
2015/3/23 20:22
お世話になりました(^-^*)/
夢さん、hagureさん、こんばんは〜(^-^*)/

一年越しの諏訪山リベンジ出来てよかったですね〜(^-^*)
私達は三笠山で精一杯でした、、、いつかリベンジ出来るでしょうか?
痩せないとダメですね、、、(笑)

夢さん、お汁粉ごちそうさまでした(とっても美味しかったです)
スープスパのレシピ、写真の中にリンクを貼っておきました。

また、ご一緒出来る日を楽しみにしています
2015/3/23 20:27
リベンジおめでとうございます。
皆々様ご無沙汰しております。
ようやくヤマレコを見られる余裕が出てきました。

昨年三笠山で断念した諏訪山行
さっそくリベンジですね。
昨年より残雪少なめでしょうか?

レモン様のスープスパいただける日を心待ちにしております。
hagureさま、間もなくインドでしょうか?
yumesoufさま、今シーズンのコラボ、またよろしくお願いします。

諏訪山、単独行でリベンジ果たします。
2015/3/25 21:12
Re: リベンジおめでとうございます。
aonumaさん お帰りなさい、ずっと待ってました。

hagureさんは土曜日に旅立ちます、元気に帰って来て欲しいですね。
いつか赤城の4人コラボ実現したいですねー、そうそうレモンさんおスープスパはいけますよ、aoさんの妙義のボルシチも旨かったなー

予定は入ってないのでいつでも行けますので声を掛けて下さい何処へでも行きます。諏訪山はやっぱりアカヤシオの咲く時期か、秋の紅葉の時期が良いと思います。
赤岳もこれからなら行っても大丈夫ではないでしょうか。
2015/3/26 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
上州諏訪山(浜平コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら