記録ID: 603929
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山:雪山納め〜☆彡
2015年03月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 653m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:22
距離 6.6km
登り 653m
下り 644m
14:04
ゴール地点
天候 | 晴れ〜☆彡 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大きなクラック多数。今日は、はっきりクラックが見えていたので避けて歩くことができました。 トレース上に踏み抜きの跡も多数。私達も合わせて数回膝くらいまで踏み抜きました。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉@とくさ温泉 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/m-ebihara/ お宿ですが、日帰り入浴可能@500円。 内湯のみですが、源泉かけ流しでお肌つるつるのいいお湯☆彡 お風呂から道路や民家が見えるということは・・・(;^ω^) |
写真
装備
個人装備 |
保温シート
ヘッドランプ
ツェルト
ガス
コンロ
非常食(1)
水
傷薬
|
---|
感想
天気と都合が合わず、一月以上、山に行けなかった。。。
曇天でも行きたい〜と場所探し。
北の方が天気がよさげなので、武尊山と決めた。
みなさんの最近のレコを見て、クラックに落ちたら怖いなぁ、とビビりましたが、日々状況は変わるので行くことに決定!
今日はクラックははっきり見えていて、避けて通れたので危険は感じませんでした。ビビッてやめなくてよかったです。
思いがけずお天気も良かったので、リフトでラクチンの雪山をのんびり楽しむことができました☆彡
これで心置きなく春山へ向かえそうです♫♬
これからは春山楽しむぞ〜p(*^0^*)q
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
yamayuriです。
日本武尊の前での写真有難うございました。山の思い出が一つ増えました。またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。
iokuさん、yamayuriさん、おはようございます
写真見られたようでよかったです
中ノ岳でお会いした時、お二人ともとっても嬉しそうでしたので
こちらもとっても幸せで楽しい気分にさせていただきました(#^.^#)
50年ぶりとは感慨ひとしおですよねっ♫♬
50年前のお写真あとでゆっくり拝見させていただきます。
またどこかでお会いできますようにっ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する