ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6049055
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳+烏帽子岳+小河内岳 塩見小屋泊

2023年10月13日(金) 〜 2023年10月14日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
15:28
距離
33.3km
登り
3,115m
下り
3,121m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:14
休憩
0:29
合計
8:43
4:17
4:21
55
5:16
5:16
33
5:49
5:49
22
6:31
6:31
4
6:35
6:40
35
7:15
7:15
30
7:45
7:45
25
8:10
8:10
4
8:14
8:14
1
8:15
8:22
26
8:48
8:48
30
9:18
9:18
42
10:00
10:06
11
10:17
10:17
45
11:02
11:02
78
12:20
2日目
山行
5:40
休憩
1:01
合計
6:41
4:42
53
5:35
5:41
1
5:42
6:18
6
6:24
6:24
46
7:10
7:24
69
8:33
8:33
39
9:12
9:12
10
9:22
9:22
6
9:28
9:28
9
10:04
10:04
23
10:27
10:27
31
10:58
10:58
25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲートの駐車場、朝3:00過ぎ到着で2割程度
登山口まで林道を40分ほど歩くのですが、薄紫に光る獣の目に何度も凝視されて怖かった
コース状況/
危険箇所等
コースは良く整備されていて安心して歩けます。
塩見岳山頂直下の岩場も適切な場所に鎖の補助があるので慎重に歩けば問題ありません。人が多い時は落石に注意が必要ですね。
3:40に駐車場をスタートして2時間、たいぶ明るくなってきました。毎度のことで慣れたとは言え、暗闇の中、獣の気配に怯えながら歩くより、明るい方がいいですよね。
今日、明日の天気はサイコーの筈、膝が心配だけど、快晴の空を見上げてテンション上がります。
2023年10月13日 05:55撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 5:55
3:40に駐車場をスタートして2時間、たいぶ明るくなってきました。毎度のことで慣れたとは言え、暗闇の中、獣の気配に怯えながら歩くより、明るい方がいいですよね。
今日、明日の天気はサイコーの筈、膝が心配だけど、快晴の空を見上げてテンション上がります。
朽ちかけた木道が多くありますが、ちゃんと整備もしてくれています。感謝です。
2023年10月13日 06:07撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 6:07
朽ちかけた木道が多くありますが、ちゃんと整備もしてくれています。感謝です。
2時間で三伏峠小屋に到着。日本で一番高い所にある峠らしい。
ここまで、とても歩きやすい登山道でした。
2023年10月13日 06:32撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 6:32
2時間で三伏峠小屋に到着。日本で一番高い所にある峠らしい。
ここまで、とても歩きやすい登山道でした。
キレイに区画整理されたテン場、平日ということもあり2張のみでした。
2023年10月13日 06:32撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 6:32
キレイに区画整理されたテン場、平日ということもあり2張のみでした。
小屋の先の分岐に荷物をデポして、今日のメインである烏帽子、小河内に向かいます。
2023年10月13日 06:43撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 6:43
小屋の先の分岐に荷物をデポして、今日のメインである烏帽子、小河内に向かいます。
樹林帯を抜けると眺望が開け、気持ちのいい稜線歩きが始まります。
2023年10月13日 06:46撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 6:46
樹林帯を抜けると眺望が開け、気持ちのいい稜線歩きが始まります。
まずは烏帽子岳、大好きな富士山が雲に浮かんで出迎えてくれました。
2023年10月13日 07:16撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
2
10/13 7:16
まずは烏帽子岳、大好きな富士山が雲に浮かんで出迎えてくれました。
これから向かう小河内の稜線、あそこを富士山を眺めながら歩けると思うとワクワクします
2023年10月13日 07:34撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 7:34
これから向かう小河内の稜線、あそこを富士山を眺めながら歩けると思うとワクワクします
遠くに北アルプスの山々
2023年10月13日 07:40撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 7:40
遠くに北アルプスの山々
間近に南アルプスの雄大な山容を眺めながら
2023年10月13日 07:40撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 7:40
間近に南アルプスの雄大な山容を眺めながら
小河内岳はもうすぐ。
ずっと歩いていたい稜線です
2023年10月13日 07:46撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
2
10/13 7:46
小河内岳はもうすぐ。
ずっと歩いていたい稜線です
小河内岳の避難小屋です。
新築みたいにキレイ
2023年10月13日 08:13撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 8:13
小河内岳の避難小屋です。
新築みたいにキレイ
小屋からちょっと戻って小河内岳の山頂です。
ここも360度の眺望です。
そういえば、スタートして何人の登山者とスライドしたかなぁ・・・誰も居ない、めちゃくちゃ静かです。
2023年10月13日 08:17撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 8:17
小屋からちょっと戻って小河内岳の山頂です。
ここも360度の眺望です。
そういえば、スタートして何人の登山者とスライドしたかなぁ・・・誰も居ない、めちゃくちゃ静かです。
少し休んで、来た道をノンビリ戻ります。
ずっと、この景色、時間とともに変わっていく富士山を眺めながら歩けます。
2023年10月13日 08:24撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 8:24
少し休んで、来た道をノンビリ戻ります。
ずっと、この景色、時間とともに変わっていく富士山を眺めながら歩けます。
前小河内岳まで戻ってきました。
2023年10月13日 08:49撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 8:49
前小河内岳まで戻ってきました。
どっちを見ても絶景
2023年10月13日 09:17撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 9:17
どっちを見ても絶景
もう烏帽子まで戻ってきました。
稜線歩きも終盤、終わってしまうのが勿体ない。
2023年10月13日 09:18撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 9:18
もう烏帽子まで戻ってきました。
稜線歩きも終盤、終わってしまうのが勿体ない。
烏帽子岳を後に、これから向かう塩見岳方面を眺めながら、少し原っぱを下ると
2023年10月13日 09:39撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 9:39
烏帽子岳を後に、これから向かう塩見岳方面を眺めながら、少し原っぱを下ると
水場があるというので覗いてきました。三伏峠小屋の取水ポンプ小屋のようで、もう止められていました。
2023年10月13日 09:46撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 9:46
水場があるというので覗いてきました。三伏峠小屋の取水ポンプ小屋のようで、もう止められていました。
三伏峠の分岐から20分ほどで三伏山に到着、ここからの眺望も素晴らしい。
2023年10月13日 10:15撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 10:15
三伏峠の分岐から20分ほどで三伏山に到着、ここからの眺望も素晴らしい。
のぞき岩、という所にきました。
高い所は怖いので離れて覗きます。
木曽駒、北アルプスの山並みが美しいです。
2023年10月13日 10:44撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 10:44
のぞき岩、という所にきました。
高い所は怖いので離れて覗きます。
木曽駒、北アルプスの山並みが美しいです。
三伏山から40分ほどで本谷山です。
2023年10月13日 11:01撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 11:01
三伏山から40分ほどで本谷山です。
有名な「あと40分だに」の看板
2023年10月13日 11:51撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/13 11:51
有名な「あと40分だに」の看板
美しい秋の空と紅葉を楽しんでいると
2023年10月13日 12:12撮影 by  P780, TINNO
1
10/13 12:12
美しい秋の空と紅葉を楽しんでいると
塩見小屋に到着です
2023年10月13日 12:20撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 12:20
塩見小屋に到着です
小屋からは明日登る塩見岳が立派、山頂はあのゴツゴツを巻いた先にあるようです
2023年10月13日 12:39撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/13 12:39
小屋からは明日登る塩見岳が立派、山頂はあのゴツゴツを巻いた先にあるようです
小屋の横の眺望エリアからは仙丈ケ岳と甲斐駒
2023年10月13日 15:32撮影 by  P780, TINNO
10/13 15:32
小屋の横の眺望エリアからは仙丈ケ岳と甲斐駒
ウイスキーをチビチビ舐めながら暮れ行く秋の夕方を楽しむ贅沢な時間
2023年10月13日 16:55撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
2
10/13 16:55
ウイスキーをチビチビ舐めながら暮れ行く秋の夕方を楽しむ贅沢な時間
夕食はロールキャベツとエビフライなど立派です。ご飯と味噌汁のお替りが嬉しい
2023年10月13日 17:02撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
2
10/13 17:02
夕食はロールキャベツとエビフライなど立派です。ご飯と味噌汁のお替りが嬉しい
明日の晴天を願いながら夕日を眺めます。予報では下り坂ということですが、山頂での御来光を狙って朝駆けです
2023年10月13日 17:31撮影 by  P780, TINNO
10/13 17:31
明日の晴天を願いながら夕日を眺めます。予報では下り坂ということですが、山頂での御来光を狙って朝駆けです
5:30山頂着の計画で4:40にスタート予定で小屋を出ると素晴らしい星空でした。やったー!! 
2023年10月14日 04:42撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 4:42
5:30山頂着の計画で4:40にスタート予定で小屋を出ると素晴らしい星空でした。やったー!! 
だんだん明るくなってくるので、早く頂上で夜明けのグラデーションを楽しみたくて焦ります。
2023年10月14日 05:19撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 5:19
だんだん明るくなってくるので、早く頂上で夜明けのグラデーションを楽しみたくて焦ります。
山頂直下の岩場です。マークも足場も鎖もしっかりしているので安心して登れました。
2023年10月14日 05:23撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/14 5:23
山頂直下の岩場です。マークも足場も鎖もしっかりしているので安心して登れました。
日の出、間に合いました。
これから始まるショーに期待が膨らみます。
山頂に観客は私だけ。独り占め、なんという贅沢。
2023年10月14日 05:37撮影 by  P780, TINNO
2
10/14 5:37
日の出、間に合いました。
これから始まるショーに期待が膨らみます。
山頂に観客は私だけ。独り占め、なんという贅沢。
御来光です。
2023年10月14日 05:51撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
2
10/14 5:51
御来光です。
周囲の山々が赤く染まっていきます。
素晴らしい時間がゆっくり過ぎていきます。
2023年10月14日 05:52撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
3
10/14 5:52
周囲の山々が赤く染まっていきます。
素晴らしい時間がゆっくり過ぎていきます。
振り返ると木曽の山並みに山の影がクッキリ。
あれ塩見岳の影?だと思いたい・・・
2023年10月14日 06:04撮影 by  P780, TINNO
1
10/14 6:04
振り返ると木曽の山並みに山の影がクッキリ。
あれ塩見岳の影?だと思いたい・・・
反対側には朝日と富士山
2023年10月14日 06:06撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
2
10/14 6:06
反対側には朝日と富士山
もう一度振り返ると山の影がクッキリ
2023年10月14日 06:09撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 6:09
もう一度振り返ると山の影がクッキリ
日が高くなってきて御来光ショーも終盤
膝の悪化で諦めることにした蝙蝠岳の稜線が間近に見えて何とも悔しいですが、再訪を誓って下山することに。
2023年10月14日 06:15撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 6:15
日が高くなってきて御来光ショーも終盤
膝の悪化で諦めることにした蝙蝠岳の稜線が間近に見えて何とも悔しいですが、再訪を誓って下山することに。
富士山の見納め、最後まで素晴らしい姿を見せてくれました。
2023年10月14日 06:27撮影 by  P780, TINNO
1
10/14 6:27
富士山の見納め、最後まで素晴らしい姿を見せてくれました。
明るくなると秋らしい色付いた山並みが美しい
2023年10月14日 06:27撮影 by  P780, TINNO
1
10/14 6:27
明るくなると秋らしい色付いた山並みが美しい
小屋に戻ってきました。お世話になりました。
2023年10月14日 07:23撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/14 7:23
小屋に戻ってきました。お世話になりました。
気持ちのいい景色を楽しみながらノンビリ歩いて
2023年10月14日 09:14撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 9:14
気持ちのいい景色を楽しみながらノンビリ歩いて
塩見小屋から2時間、三伏峠小屋まで戻ってきました。
残りの2時間の下り、心配していた膝もなんとか持ちそうです
2023年10月14日 09:23撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/14 9:23
塩見小屋から2時間、三伏峠小屋まで戻ってきました。
残りの2時間の下り、心配していた膝もなんとか持ちそうです
朝は真っ暗だった登山道、秋の締まった空気が清々しい
2023年10月14日 10:46撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 10:46
朝は真っ暗だった登山道、秋の締まった空気が清々しい
あっと言う間に登山口まで降りてきました。
2023年10月14日 10:59撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
10/14 10:59
あっと言う間に登山口まで降りてきました。
朝、暗闇に光る獣の目に怯えながら歩いた林道。
膝は残り3km持てばいいということで、テクテク走って
2023年10月14日 11:16撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 11:16
朝、暗闇に光る獣の目に怯えながら歩いた林道。
膝は残り3km持てばいいということで、テクテク走って
駐車場まで戻ってきました。
蝙蝠を取り逃したけど、見事な眺望を静けさの中でじっくり味わえて最高に幸せな山行でした。感謝です。
2023年10月14日 11:24撮影 by  insta360 go 2, Arashi Vision
1
10/14 11:24
駐車場まで戻ってきました。
蝙蝠を取り逃したけど、見事な眺望を静けさの中でじっくり味わえて最高に幸せな山行でした。感謝です。

感想

百名山ハント遠征、今週は塩見岳、金曜日が会社の特別休日で小屋が予約できたので蝙蝠、烏帽子、小河内の百高山3座を合わせて回る計画でしたが、ずっと痛めていた左膝を前日の朝ランで悪化、中止すべきか迷いながらも駐車場まで来てしまい、万が一でも行動不能になる大失態は絶対に避けねばならず、少し歩いて痛みが増すようなら引き返す、と固く誓ってスタートしました。結果的には、蝙蝠岳は自重して断念したものの無事に3座を歩き通すことができてホッとしています。
天気は2日とも快晴、三伏峠から烏帽子、小河内を往復する気持ちのいい稜線歩きと、塩見岳山頂からの素晴らしい御来光と360度の大絶景を平日登山ならではの静けさの中で堪能できて最高に幸せな山行になりました。
塩見岳山頂からは、蝙蝠岳に繋がる美しい稜線が朝日に映える富士山をバックに間近に、これを諦めて帰るのかと、何とも悔しかったことも、よい思い出になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

土曜日、三伏山で少しお話させていただきました。素晴らしく健脚でいらっしゃって羨ましい限りです。ワタクシはコロナ開けの身体でフラフラでございました。

また何処かでお会いしましょう!
2023/10/16 9:32
犬丸42さん
コメントありがとうございます。
日曜日は雪にならなかったんですね。良かったです。
健脚どころか膝痛でヨレヨレです。
また、どこかですれ違えるのを楽しみにしてます。
2023/10/16 9:51
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら