記録ID: 605043
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
しらびそ小屋で厚切りトースト。(天狗岳も)
2015年03月21日(土) 〜
2015年03月22日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 28:53
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 6:42
距離 12.0km
登り 1,177m
下り 713m
15:36
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中山峠へは急登なので山道状況に注意。 |
写真
撮影機器:
感想
感想はブログ「山歩きの記録」より。
http://www.yama-aruki.com/
【1日目】
天狗岳:心ときめくミドリ池の畔。(オッサンが)
http://www.yama-aruki.com/2015/03/21/
【2日目】
しらびそ小屋:手伝って再確認する山小屋のありがたみ。
http://www.yama-aruki.com/2015/03/22/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3135人
perumimi さんの2時間余り後を行動してましたが、
中央道の渋滞を避けて相模湖まで下道を行ったりと、
予定より1時間以上遅くなったりしてたので、
運がよければお会いしてたかもしれませんね!
しらびそ小屋の朝食は、我が隊のsakiさんも気にしてました(^^;
山ガールの聖地とか...
みどり池の雪だるま、鼻は最初平行についていたんですね。
私たちが見つけた時には、ちょっと垂れ下がっていて、
なんだが痛々しい感じでしたが...
雪が溶けてそうなったようです。
山行記録を拝見しましたが、行きも帰りも見事にすれ違ってましたね!
当初は中山峠〜天狗岳〜夏沢峠〜本沢温泉〜しらびそ小屋と周回する予定だったのですが、しらびそ小屋の小動物たちにときめいてしまい、時間が無くなってしまいました・・・。
本沢温泉の露天に入られたのですね。
この時期は一度入ったら(寒くて)春まで出られない温度かと思っていましたが、むしろ気持ちよさそうです!
また機会を見て本沢温泉に浸かりに行ってみます。
しらびそ小屋も良かったですよ。
女性も一緒なら喜ばれる事間違いなしです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する