記録ID: 605113
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
山オンナ出没注意 春の天狗岳
2015年03月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 843m
- 下り
- 841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:38
12:06
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉は渋御殿 800円 42度のお風呂はただのお湯 温泉じゃない なぜ? 26度の源泉槽に入る目的がなければ もっと安くてもっと普通に愛想がよくて 床が滑らなくてシャンプーとかドライヤーがある温泉に行くのをオススメする。 源泉槽だけに限って言えばいい温泉。 ただし冷たい。寒い。冬場は気合いを入れて入るべし。。。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
また八ヶ岳に出没した。 今回は天狗岳。
凍結した雪道 ようやくツボ足でもなんとか滑らずに
登れるようになってきた。(たぶん夏の間に忘れちゃうと思うけど。)
朝はガスに覆われてイマイチな天気だった。
登っていくうちにガスが晴れて文句なしの青空が広がった。
天狗岳の山頂からは今シーズンお邪魔した硫黄岳 赤岳が!
それを眺めるのもまた最高にうれしいひとときだ。
帰りには黒百合ヒュッテでビーフシチューだ!と思ってたのに
前日の焼き肉が重くて重くて ビーフシチューって思っただけでうえっぷ(笑)
手持ちのおやつで休憩して下山。
ノーアイゼンで半分滑りながら下るのが楽しすぎた〜!
さて。次回は雪がないとこに行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人
ずいぶん鼻の長い天狗でしたねーww
ガスが晴れて青空に恵まれるなんて、まさに『青空の申し子
お疲れさまでした
yama_poundさん。
こんばんは!
ガスがかかっていたので、どぉかなぁと思ってました〜
とても綺麗な青空に出会えて、嬉しかったです。\(^o^)/
鼻高々な天狗になっちゃってますね〜 わはは
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する