ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6052657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【日本百名山 No67】塩見岳 鳥倉林道ゲートからピストン

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:18
距離
25.7km
登り
2,548m
下り
2,579m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:38
合計
9:47
6:24
6:25
52
7:17
7:23
34
7:57
7:58
33
9:01
9:01
2
9:03
9:03
14
9:17
9:18
53
10:11
10:11
99
11:50
13:02
63
14:05
14:05
3
14:08
14:20
5
14:25
14:25
56
15:21
日帰り
山行
4:21
休憩
0:22
合計
4:43
6:29
84
7:53
7:53
43
8:36
8:36
11
8:47
8:47
3
8:50
8:58
8
9:31
9:32
28
10:00
10:07
31
10:38
10:38
34
天候 一日目 おおむね晴れ 夜半から雨
二日目 霙のち雨 下山したら止む
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート前駐車スペース利用 トイレあり 前日22時前到着でまだまだゆとりあり。日曜日降りてきたら数台しか残ってなかった。雨予報で止めた人多かったんだろうごもっとも。
コース状況/
危険箇所等
全般に整備は行き届いており迷い個所はない。道標,ピンクテープ,岩のペンキ,しっかりついている。特に山頂直下は最低限の鎖がきちんと施されていて好感が持てた。

鳥倉登山口〜三伏峠間に何か所かある木造梯子道は,やはり雨だと滑る。金属梯子に替わっている個所もあり徐々に付け替えていただけるのかな。

いずれにせよ,素晴らしくお手入れいただき,小屋関係のミナサマに深く感謝。
その他周辺情報 松川インター近くの信州まつかわ温泉清流苑利用。大人500円の破格で,結構広く清潔でお勧めです。
朝 鳥倉林道からの眺め
2023年10月14日 05:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 5:44
朝 鳥倉林道からの眺め
多分あれが鳥倉山。駐車場も見えてるね
2023年10月14日 05:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 5:57
多分あれが鳥倉山。駐車場も見えてるね
岩石に関する案内板。紙ベースでも欲しいなこれ。
2023年10月14日 06:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 6:13
岩石に関する案内板。紙ベースでも欲しいなこれ。
大事!
2023年10月14日 06:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
10/14 6:14
大事!
行ってきます
2023年10月14日 06:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 6:23
行ってきます
最初はずっとこんな森
2023年10月14日 06:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 6:34
最初はずっとこんな森
ええ,あと9/10あるの?
2023年10月14日 06:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 6:40
ええ,あと9/10あるの?
ところどころで絶景が見える
2023年10月14日 07:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 7:07
ところどころで絶景が見える
あれ,2/10どこだったんだ?
2023年10月14日 07:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 7:09
あれ,2/10どこだったんだ?
豊口山間のコル
2023年10月14日 07:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 7:22
豊口山間のコル
4/10=2/5!
2023年10月14日 07:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 7:27
4/10=2/5!
これが噂の木の梯子。雨予報の明日の下りが今から憂鬱
2023年10月14日 07:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 7:31
これが噂の木の梯子。雨予報の明日の下りが今から憂鬱
半分来たぜ!
2023年10月14日 07:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 7:40
半分来たぜ!
何個もあるのね木の梯子
2023年10月14日 07:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 7:43
何個もあるのね木の梯子
ところどころ色づいておる
2023年10月14日 07:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 7:43
ところどころ色づいておる
三伏小屋の水,ありませぬ!
2023年10月14日 07:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 7:59
三伏小屋の水,ありませぬ!
開けた!ここでようやくドコモの電波を掴む
2023年10月14日 08:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 8:17
開けた!ここでようやくドコモの電波を掴む
もうちょっとだぜ・・・
2023年10月14日 08:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 8:21
もうちょっとだぜ・・・
文明化されておる!
2023年10月14日 08:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 8:21
文明化されておる!
なんかキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
2023年10月14日 08:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 8:41
なんかキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
2023年10月14日 08:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
10/14 8:46
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
有名看板。ちなみにワタクシで260歩くらいだったかな?短足??
2023年10月14日 08:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 8:50
有名看板。ちなみにワタクシで260歩くらいだったかな?短足??
到着!
2023年10月14日 08:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 8:54
到着!
2023年10月14日 08:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 8:55
夏場は争奪戦が繰り広げられると噂のテン場
2023年10月14日 09:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:01
夏場は争奪戦が繰り広げられると噂のテン場
いつか右にも行ってみたい
2023年10月14日 09:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 9:03
いつか右にも行ってみたい
三伏山到着。なんですのこの絶景
2023年10月14日 09:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
10/14 9:13
三伏山到着。なんですのこの絶景
やっぱ向こうにも行きたい!
2023年10月14日 09:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:13
やっぱ向こうにも行きたい!
男前すぎですわ
2023年10月14日 09:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 9:13
男前すぎですわ
振り返れば峠の小屋
2023年10月14日 09:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:13
振り返れば峠の小屋
向こう側に中央アルプス
2023年10月14日 09:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:14
向こう側に中央アルプス
北にもいっぱいある
2023年10月14日 09:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:14
北にもいっぱいある
なんなんここパラダイス?
2023年10月14日 09:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 9:14
なんなんここパラダイス?
三伏峠にテント張って3日くらいまったり過ごしても全然飽きないよきっと
2023年10月14日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 9:17
三伏峠にテント張って3日くらいまったり過ごしても全然飽きないよきっと
2023年10月14日 09:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:45
2023年10月14日 09:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:46
2023年10月14日 09:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 9:46
次のピーク到着
2023年10月14日 10:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 10:03
次のピーク到着
三角点
2023年10月14日 10:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 10:03
三角点
登山口出発から4時間30分でこんな絶景に出会えるとはね
2023年10月14日 10:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 10:12
登山口出発から4時間30分でこんな絶景に出会えるとはね
2023年10月14日 10:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 10:12
2023年10月14日 10:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 10:12
2023年10月14日 10:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 10:16
かなり近づいたがまだまだ遠いところで小屋はどこなの?
2023年10月14日 10:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 10:28
かなり近づいたがまだまだ遠いところで小屋はどこなの?
???「小屋には時差がある。40分」ってこと?
2023年10月14日 11:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 11:17
???「小屋には時差がある。40分」ってこと?
この辺りから疲労困憊となる。コロナ開けの肺には厳しかったっす反省
2023年10月14日 11:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 11:19
この辺りから疲労困憊となる。コロナ開けの肺には厳しかったっす反省
ゼッケー見ながらハンセー
2023年10月14日 11:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 11:44
ゼッケー見ながらハンセー
「俺の半生ほとんど反省」っていい唄だよな
2023年10月14日 11:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 11:44
「俺の半生ほとんど反省」っていい唄だよな
2023年10月14日 11:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 11:49
フラフラになってようやく到着
2023年10月14日 12:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 12:08
フラフラになってようやく到着
小屋からも絶景がアホみたいにアリマス!
2023年10月14日 12:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 12:07
小屋からも絶景がアホみたいにアリマス!
今からアレに登るの?アホなの?
2023年10月14日 12:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
10/14 12:41
今からアレに登るの?アホなの?
2023年10月14日 12:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 12:41
2023年10月14日 12:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 12:42
アホなので登るのデス!
2023年10月14日 13:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 13:04
アホなので登るのデス!
酸素が薄いので「凄い」しか言葉が出てこなくなる
2023年10月14日 13:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 13:07
酸素が薄いので「凄い」しか言葉が出てこなくなる
凄い
2023年10月14日 13:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 13:33
凄い
凄い!
2023年10月14日 13:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 13:38
凄い!
2023年10月14日 13:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 13:39
仙塩尾根,歩きたいけど無理だろうなあ少なくとも今は無理
2023年10月14日 13:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 13:40
仙塩尾根,歩きたいけど無理だろうなあ少なくとも今は無理
凄いところを歩かされる
2023年10月14日 13:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 13:46
凄いところを歩かされる
ビクトリーロード
2023年10月14日 13:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 13:57
ビクトリーロード
ビクトリー!
2023年10月14日 14:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:04
ビクトリー!
三角点
2023年10月14日 14:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:05
三角点
以下,思考停止状態で撮りまくってますゴメンね
2023年10月14日 14:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:06
以下,思考停止状態で撮りまくってますゴメンね
2023年10月14日 14:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:06
2023年10月14日 14:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 14:09
2023年10月14日 14:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:09
向こうが蝙蝠かな?
2023年10月14日 14:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 14:11
向こうが蝙蝠かな?
2023年10月14日 14:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 14:19
2023年10月14日 14:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 14:19
南アルプス,サイコー
2023年10月14日 14:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 14:19
南アルプス,サイコー
2023年10月14日 14:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 14:21
2023年10月14日 14:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:21
2023年10月14日 14:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 14:24
こうやって見ると凄いところに立ってるね,塩見小屋
2023年10月14日 14:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:26
こうやって見ると凄いところに立ってるね,塩見小屋
2023年10月14日 14:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:47
2023年10月14日 14:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:49
2023年10月14日 14:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 14:57
赤チャートと緑チャートの分岐が撮りたかったんだがもうちょっとなんとかならんかったか?
2023年10月14日 15:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
10/14 15:02
赤チャートと緑チャートの分岐が撮りたかったんだがもうちょっとなんとかならんかったか?
サヨウナラおやすみなさい
2023年10月14日 15:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10/14 15:17
サヨウナラおやすみなさい
バンゴハーン!
2023年10月14日 16:59撮影 by  SC-51C, samsung
4
10/14 16:59
バンゴハーン!
アサゴハーン!
2023年10月15日 05:41撮影 by  SC-51C, samsung
3
10/15 5:41
アサゴハーン!
二日目は雨なのでカメラはザックの中です気が向いたら適当にスマフォで撮る程度ですサヨウナラ男前さん
2023年10月15日 06:30撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/15 6:30
二日目は雨なのでカメラはザックの中です気が向いたら適当にスマフォで撮る程度ですサヨウナラ男前さん
サヨウナラ烏帽子さん
2023年10月15日 08:38撮影 by  SC-51C, samsung
10/15 8:38
サヨウナラ烏帽子さん
日本一高いといわれる峠with雨
2023年10月15日 08:55撮影 by  SC-51C, samsung
10/15 8:55
日本一高いといわれる峠with雨
雨降る日の苔むす森でしか得られない養分がある!
2023年10月15日 09:35撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/15 9:35
雨降る日の苔むす森でしか得られない養分がある!
林道からの一枚。やっぱ凄いよココ!みんなおいでよ!
2023年10月15日 10:45撮影 by  SC-51C, samsung
1
10/15 10:45
林道からの一枚。やっぱ凄いよココ!みんなおいでよ!

装備

MYアイテム
犬丸42
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ガスカートリッジ コンロ ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ヘルメット

感想

 贔屓球団が三連覇とかしちまったので10月もあまりヤマノボリに行けないというのに,9月下旬から2回目のコロナ罹患してしまい,三連休の予定全てパー。10月の二週目は前から塩見小屋に予約を入れていたのでここは何としても行かねばならぬ行けば何とかなるのぢゃラクショーしょと舐めてかかり返り討ちに遭う。

 金曜日シゴトのち高速飛ばして松川インターを降りる。市街地をあっという間に抜けてウネウネ高度を上げてから林道突入。道の真ん中にシカがぬぼーっと立ってて驚いた。第一駐車場に22時前到着。5割ほど埋まっていたかな,という感じ。日曜日が雨予報なので人は少なかったんだろう。そのまま就寝し4時30分起床。整えて5時30分出発。ヘッデン出発予定だったがなんだか明るくなってきて使わなかった。外気温は5℃。網シャツ,ジオラインLW,クイックロンTシャツにトレールアクションジャケットで出発。

 まずは林道。話は聞いていたのでまあ想定内。ここの登山口は標高が高いので林道歩きの時点ですでにいろいろ絶景が見えて楽しかったのは嬉しい誤算。登山口でトイレを済ませ出発。シラビソ?の原生林をゴリゴリ登る。途中,登山道のすぐ横にシカがいて,ワタクシも向こうさんもびっくりし。そのうち汗かくようになったのでジャケットはザックにしまう。日曜日は雪かもってことでチェンスパと軽アイゼンを持ってきたのでザックはパンパン。パッキングが下手なだけだけどね。

 三伏峠まではひたすらの登りだが,途中飯田方面の町と中央アルプスが見晴らせる場所があり息を呑む。二人パーティーの男性が「あれは空木ですかねえ?」と聞いてこられた。正直に「わかりませぬ」と答えた。アホでゴメン。9時に三伏峠小屋到着。小屋営業は終わっていたが,テントは何張か有り。この先で軽装の登山者とすれ違ったので,のんびりピストンされたのであろう。いいなあ。

 小屋を抜けてしばらくで三伏山到着。絶景が広がる。降りてきた男性としばし談笑。金曜日に三伏峠から小河内岳まで行って,引き返して塩見小屋泊,土曜日は塩見のピークハントして降りてこられたそう。ご健脚で羨ましすぎ。

 その先はなだらかな稜線歩きかと思っていたがピークを2つ超える結構なタフルート。本谷山をやり過ごして小屋への登りの途中の辺りでボディバッテリー切れる。ううむ,やはりコロナ後いきなり3000m峰目指したのは無謀だったか。フラフラになりつつアミノバイタルゼリーとか投入し,なんとか12時前に小屋着。すでにチェックイン受け付けてたので済ませて少し休み,13時からヘルメットかぶって山頂アタック。荷物減らしたので少し楽になる。とはいえ2500m超えると酸素薄くて辛いんだよね。フラフラでほぼコースタイム通りの感じで14時過ぎ登頂。ずーーーーっと見えなかった富士山がいきなり現れて思わず息を呑む。いやはや頑張った甲斐あったよ。

 その後は東峰に移動してしばし休憩。山頂は誰もいなかったけど,あとから上がってきた人も西峰で歓声揚げてらして,やっぱそうなるよねえ。富士山だけじゃなく,南アルプスの山々が一望出来て素晴らしかった。ずっと眺めていたかったけど風が出て来て寒くなったので30分ほどで下山開始。この時点で完全に足売り切れ。何とか転ばぬように足を運んで15時過ぎ小屋到着。そのままぶっ倒れて寝てしまい,17時に夕食をいただき,またもぶっ倒れて一日目終了。

 夜は屋根を叩く雨の音が鳴りやまず。5時に小屋の明かりが灯って起床。5時30分から朝食。雨は止まず,これはもうどうしようもないのでカッパ着て6時30分出発。当初は雪も覚悟してたので,雨ならマシな方だと言い聞かせて小屋を出たんだけど,霙みたいな固体に何度か殴られて泣きそうになる。が,すぐに樹林帯に入ると収まった。あとはガシガシ下り続ける。夜は雨音であまり眠れなかったが,それでも長時間横になっていたので体力は回復していたのが何より。

 カッパは,今年新調したストームクルーザー上下だったんだが,いやはや,素晴らしかったです。やっぱ噂通りの性能でした。大切に使おう。あと,ゲイターをカッパの内側に入れるのも大事だと痛感。靴もほとんど濡れずに済んだ。

 雨は土砂降りというほどではなく,しかし小雨というほどでもなくシトシトと振り続ける。基本樹林帯を歩く行程なのでさほど苦労はしなかった。何度かスリップしたけど持ち直してセーフ。本谷山までがかなり長く感じたが,そこを過ぎてからは割とすぐに三伏山と小屋に着き,一度ザック降ろして休憩して下っていく。木の梯子はやはり滑ったけど,大事には至らずでよかった。しかし,雨の森も,悪くはないですよね。こういう山行も,たまにはいいと思いました。スキルアップも含めて。

 最後は川になった登山道をガシガシ下って10時38分登山口に到着。ここからゲート前まで,なぜかヤマレコは2時間かかると言い張ったんだけど,30分ちょいで済んだ。最後は雨も上がり,フードを外してクールダウンして下る。クルマは5台くらいしかなくて,小屋にいたパーティーより明らかに少なそうなんだけど,ミナサマどうされたんでしょうね。

 というわけで,無事塩見岳踏破したんだけど,その風貌といい路程といい,非常に魅力的なオヤマでございました。また是非登りたい。次は縦走もしてみたいけど,三伏峠でテン泊もいいかもな。来年頑張ってみるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら