ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6058980
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山,岩黒山 ~ いろいろありまして😅💦...

2023年10月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
12.4km
登り
863m
下り
847m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:45
合計
5:56
8:55
34
スタート地点
9:29
9:29
29
9:58
9:58
34
10:32
10:34
10
10:47
10:47
10
10:57
11:01
3
11:04
11:04
3
11:14
11:14
29
11:43
11:43
30
12:13
12:13
33
12:46
12:47
47
13:34
14:02
30
14:32
14:41
10
14:51
ゴール地点
◆石鎚山 1600m以上はガッスガスで小雨も。濡れた鎖も使わず天狗も行かず弥山までピストン。
◆岩黒山 土小屋からは45分くらいと近い山頂をピストン。日が差す時間が辛うじてあった。
天候 曇り,まれに☀
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瀬戸中央道早島I.C.から松山道いよ西条I.C.で下り,いつもの国道194号へ行こうとしたら...。西条まつりで交通規制!早出したのに高知方面へ入れず待たされた。現地の道路状況,下調べをしていなかったのが×でした(T_T)。
コース状況/
危険箇所等
時間をロスし,西之川より石鎚へ上がる計画を土小屋からに変更。土小屋からの道,木のステップはよくすべり何度かおっとっとになる😅。
その他周辺情報 土小屋のモンベルショップで買いもん。西条まつりの渋滞を避け,土小屋から国道494号,東温市経由小松I.C.で松山道で帰還。酷道494号は狭く長い道。
西条市内。まつりがあるのをチェックしていなくて,国道194号へはしばらく足止め。で,おまつり見物をする。早朝から立派な山車がいくつも巡行。
8
西条市内。まつりがあるのをチェックしていなくて,国道194号へはしばらく足止め。で,おまつり見物をする。早朝から立派な山車がいくつも巡行。
交通規制が解除され,一路瓶ヶ森林道へ。旧寒風山トンネルを上がる途中,道の上で何かが動いた。大きなヒキガエル,危うく轢くところだった。枝でつんつんすると固まったので,転がしてよけていただきました。
9
交通規制が解除され,一路瓶ヶ森林道へ。旧寒風山トンネルを上がる途中,道の上で何かが動いた。大きなヒキガエル,危うく轢くところだった。枝でつんつんすると固まったので,転がしてよけていただきました。
UFOライン,伊予富士辺りから青空が出てきた。風は強い。雲が流れる。
12
UFOライン,伊予富士辺りから青空が出てきた。風は強い。雲が流れる。
UFOラインの紅葉。太陽が出ると♪〜。
11
UFOラインの紅葉。太陽が出ると♪〜。
国民宿舎下の駐車場には既に多くの車が。まだ青空あります。ゲンノショウコ赤を見て出発。
8
国民宿舎下の駐車場には既に多くの車が。まだ青空あります。ゲンノショウコ赤を見て出発。
日が差すと華やぐ森。青空に雲が流れる。
4
日が差すと華やぐ森。青空に雲が流れる。
瓶ヶ森。山頂部はだいぶ雲に隠れてきた。
5
瓶ヶ森。山頂部はだいぶ雲に隠れてきた。
この辺はまだ眺望があった。暑くないので軽快に歩けるいい時季です。
3
この辺はまだ眺望があった。暑くないので軽快に歩けるいい時季です。
アキチョウジ,ヤマハッカ,アキノキリンソウ。道沿いの花はこれくらい。
10
アキチョウジ,ヤマハッカ,アキノキリンソウ。道沿いの花はこれくらい。
鶴ノ子ノ頭と石鎚。残念ながら岩の東陵は雲の中だった。
3
鶴ノ子ノ頭と石鎚。残念ながら岩の東陵は雲の中だった。
ガスの東陵下,いい具合に色づいてます。
8
ガスの東陵下,いい具合に色づいてます。
日が差すと赤みを増す山肌。足下にはリンドウがずっと続く。
5
日が差すと赤みを増す山肌。足下にはリンドウがずっと続く。
日が当たらなくても,モミジはこれぐらい赤い。これで太陽があれば...。く〜っ。
10
日が当たらなくても,モミジはこれぐらい赤い。これで太陽があれば...。く〜っ。
カエデも赤い。く〜っ。
北壁の下辺りからガスが濃くなる。木道のステップが滑るので歩きにくい。
6
カエデも赤い。く〜っ。
北壁の下辺りからガスが濃くなる。木道のステップが滑るので歩きにくい。
二の鎖下まで来た。成就方面の人も合わさり,こんな天気なのにすごい人。今季初(やっと?)のミソガワソウを見る。
12
二の鎖下まで来た。成就方面の人も合わさり,こんな天気なのにすごい人。今季初(やっと?)のミソガワソウを見る。
鎖は使わず階段を上り下り。ツツジ系の紅葉は本当に鮮やか(太陽が欲しい,く〜っ)。
8
鎖は使わず階段を上り下り。ツツジ系の紅葉は本当に鮮やか(太陽が欲しい,く〜っ)。
で,弥山山頂から天狗方面。朝は青空があったらしいが...。風が強く寒いばかり。さっさと引き返す。
9
で,弥山山頂から天狗方面。朝は青空があったらしいが...。風が強く寒いばかり。さっさと引き返す。
カエデを見上げる(太陽が出ていればなあ)。ハガクレツリフネソウとイシヅチウスバアザミ少々。
10
カエデを見上げる(太陽が出ていればなあ)。ハガクレツリフネソウとイシヅチウスバアザミ少々。
東陵分岐を過ぎる。時々日が差すとカラフルな山。
6
東陵分岐を過ぎる。時々日が差すとカラフルな山。
土小屋方面,正面に雲を纏った岩黒山〜筒上山。相変わらず強く冷たい風が吹く。
6
土小屋方面,正面に雲を纏った岩黒山〜筒上山。相変わらず強く冷たい風が吹く。
一瞬の晴れ間。青い空がもっと欲しい。く〜っ。
6
一瞬の晴れ間。青い空がもっと欲しい。く〜っ。
ススキの穂はまだ開ききっていない。だいぶ下りて来た。
9
ススキの穂はまだ開ききっていない。だいぶ下りて来た。
土小屋まであと少し。オオシラビソの森に日が差すと,広葉樹の紅葉が存在をアピール。
5
土小屋まであと少し。オオシラビソの森に日が差すと,広葉樹の紅葉が存在をアピール。
土小屋のトイレ前,東屋で小休止し行動食を補給。白石ロッジからの石鎚は相変わらず雲の中。
5
土小屋のトイレ前,東屋で小休止し行動食を補給。白石ロッジからの石鎚は相変わらず雲の中。
紅葉をもう少し見たく岩黒山へ。ロッジの裏から上がる。最後のオタカラコウが咲いていた。
5
紅葉をもう少し見たく岩黒山へ。ロッジの裏から上がる。最後のオタカラコウが咲いていた。
西条,今治方面の見通しはよい。工場群や発電所の煙突がよく見えた。
4
西条,今治方面の見通しはよい。工場群や発電所の煙突がよく見えた。
そして青空が出るといい感じに♪。岩黒山に上り返してよかった。ササが少し被った場所があるが,基本歩きやすい道が山頂まで続きます。
10
そして青空が出るといい感じに♪。岩黒山に上り返してよかった。ササが少し被った場所があるが,基本歩きやすい道が山頂まで続きます。
太陽があると鮮やかモミジ。せっかくに来たのに,見られずじまいでは悲し過ぎる。
15
太陽があると鮮やかモミジ。せっかくに来たのに,見られずじまいでは悲し過ぎる。
岩々したところもある。石鎚山には本当に大勢の人がいたのに,こちらで出会った人は5人ほど。静かな山歩きができます。
9
岩々したところもある。石鎚山には本当に大勢の人がいたのに,こちらで出会った人は5人ほど。静かな山歩きができます。
青空の下で見たいと思っていた景色を回収できた♪。
8
青空の下で見たいと思っていた景色を回収できた♪。
岩黒山1746mと〜ちゃこ。南側には修験の筒上山〜手箱山と続く。丸滝小屋が小さく見える。
8
岩黒山1746mと〜ちゃこ。南側には修験の筒上山〜手箱山と続く。丸滝小屋が小さく見える。
東に伸びる尾根はすばらしい色具合。日が当たらなくても真っ赤。
15
東に伸びる尾根はすばらしい色具合。日が当たらなくても真っ赤。
風は強いけど,景色があるとあまり寒さを感じない(今季初フリースを着てる)。正面に残念な石鎚山!眺望のよいときまた。
11
風は強いけど,景色があるとあまり寒さを感じない(今季初フリースを着てる)。正面に残念な石鎚山!眺望のよいときまた。
赤いコメツツジを見て下りる。雲間から天使の梯子が伸びる午後。
8
赤いコメツツジを見て下りる。雲間から天使の梯子が伸びる午後。
下りは30分ほど。土小屋のモンベルショップで「言い訳」の品を買いノンアル締め。
8
下りは30分ほど。土小屋のモンベルショップで「言い訳」の品を買いノンアル締め。
帰路は国道494号で黒森峠を越えて松山道へ。道べりの崖にジンジソウがしれっと咲いてます。標高1000mある峠。石墨山とかへも歩けるようです。花が豊かそうな予感?
12
帰路は国道494号で黒森峠を越えて松山道へ。道べりの崖にジンジソウがしれっと咲いてます。標高1000mある峠。石墨山とかへも歩けるようです。花が豊かそうな予感?
唐岬の滝(からかいのたき)上のトイレ。アキチョウジの群生が続く国道沿いには,ノコンギク(ヨメナ?)も多い。アケボノソウやハガクレツリフネソウもしれっと咲く。
10
唐岬の滝(からかいのたき)上のトイレ。アキチョウジの群生が続く国道沿いには,ノコンギク(ヨメナ?)も多い。アケボノソウやハガクレツリフネソウもしれっと咲く。
白いミゾソバ!発見。咲いているところが見たかった。
12
白いミゾソバ!発見。咲いているところが見たかった。
白いアキチョウジも。初めて見た。
15
白いアキチョウジも。初めて見た。
ナギナタコウジュもひっそりと。道べりがおもしろい四国。
12
ナギナタコウジュもひっそりと。道べりがおもしろい四国。

感想

週末は日曜日だけフリー。このタイミングを逃すと紅葉が終わってしまいそうな石鎚へ。てんくらの情報はあまりよさそうでないが大崩れはない感じ。早出して出かける。
いつものように高速でいよ西条I.C.を下り西条の町中を進む。加茂川を渡ってから国道194号へ曲がろうとすると...。「交通規制です。入れません」とおまわりさんに止められた。なんと今週は西条まつり!調べてなかった!まあ,規制が解除されるまでしばらく待ちますか。で近くに車を停めて山車が巡行する様子を見物。行列の皆さん,朝から酔っ払って,かなりテンションが高かった。
熱いお祭り見物の後,空山街道から瓶ヶ森林道へ上がって土小屋へ。はじめは,西之川から石鎚へ歩こうと思っていたが,遅い着で変更。
着時,土小屋は晴れ石鎚は雲の中。国民宿舎下の駐車場は既に車が多かった。9時発とゆっくりスタートでさんぽ開始。
こんな天気にも関わらず紅葉めあての人がとても多く,狭い場所の離合に時間がかかる。濡れているので鎖は使わず。天狗も何も見えないので行かず。弥山から真っ白な降り口を眺めてすぐUターンした。北壁下の紅葉はかなり美しい様子だが,ガスで全く見えず。東陵ベンチから下で思い出したように差す光が,ちょっぴり秋の山を感じさせてくれた。
下り,正面に見えていた岩黒山が晴れていたので,土小屋から上り返す。こちらではほぼ人に出会わず。登山道周辺はよく紅葉していた。太陽の光が届いて,やっと美しいモミジの葉を眺めることができた。
帰路,土小屋からは国道494号で戻った。狭い上に長い道だが,黒森峠からの眺めがなかなかよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら