ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6068356
全員に公開
ハイキング
剱・立山

下の廊下

2023年10月16日(月) 〜 2023年10月18日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
15:38
距離
37.8km
登り
6,190m
下り
5,339m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:37
休憩
0:00
合計
0:37
11:44
11
11:55
11:55
23
12:18
12:18
1
12:19
12:19
2
2日目
山行
5:50
休憩
0:14
合計
6:04
5:45
22
6:07
6:07
9
6:16
6:25
63
7:28
7:28
47
8:15
8:15
46
9:01
9:04
43
9:47
9:47
35
10:22
10:23
8
10:31
10:32
77
3日目
山行
7:14
休憩
1:11
合計
8:25
5:28
5:29
23
5:56
5:56
2
5:58
6:00
16
6:16
6:16
40
6:56
6:56
55
7:51
8:23
44
9:07
9:07
37
9:44
9:56
43
10:39
10:39
72
11:51
11:53
47
12:40
12:53
26
13:19
13:28
4
13:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
2023年10月16日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 9:53
2023年10月16日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 10:10
2023年10月16日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 10:11
2023年10月16日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 10:14
2023年10月16日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 10:29
2023年10月16日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 11:43
2023年10月16日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 11:45
今回たくさんのトンネルを通りますが、その一発目、かなり長いです。
2023年10月16日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 12:15
今回たくさんのトンネルを通りますが、その一発目、かなり長いです。
本日の幕営地、祖母谷温泉
2023年10月16日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 12:24
本日の幕営地、祖母谷温泉
テン場は私一人
2023年10月16日 12:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 12:53
テン場は私一人
2023年10月16日 12:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 12:53
露天風呂も貸し切り状態。
2023年10月16日 12:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 12:54
露天風呂も貸し切り状態。
2023年10月17日 06:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 6:14
不帰のキレットが見える
2023年10月17日 07:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 7:02
不帰のキレットが見える
2023年10月17日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 7:07
2023年10月17日 07:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 7:23
それらしくなってきました。
2023年10月17日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 7:29
それらしくなってきました。
2023年10月17日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 8:09
2023年10月17日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 8:59
ここから真っ暗な長いトンネル、次の写真にある反対側の崖にある出口まで歩きます。
2023年10月17日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 9:01
ここから真っ暗な長いトンネル、次の写真にある反対側の崖にある出口まで歩きます。
トンネル反対側の出口
2023年10月17日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 9:06
トンネル反対側の出口
2023年10月17日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 9:07
2023年10月17日 09:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 9:11
写真でよく見るやつ
2023年10月17日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 9:26
写真でよく見るやつ
2023年10月17日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 10:24
2023年10月17日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 10:31
本日の幕営地、阿曽原温泉
2023年10月17日 11:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 11:54
本日の幕営地、阿曽原温泉
本日も貸し切り状態
2023年10月17日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 12:52
本日も貸し切り状態
人間ダメになりそう、でもいいんです。
2023年10月17日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 12:56
人間ダメになりそう、でもいいんです。
2023年10月17日 13:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 13:11
2023年10月17日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 14:05
2023年10月17日 15:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/17 15:55
権現峠のトンネル。
あとで知ったのですが、前日ここで滑落死亡事故があったらしいです。真っ暗で分からなかったのですが道のすぐわきは木が生い茂っているように見えて断崖絶壁らしいです。
2023年10月18日 05:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 5:28
権現峠のトンネル。
あとで知ったのですが、前日ここで滑落死亡事故があったらしいです。真っ暗で分からなかったのですが道のすぐわきは木が生い茂っているように見えて断崖絶壁らしいです。
バイオハザードのアトラクションスタート
2023年10月18日 05:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 5:52
バイオハザードのアトラクションスタート
今にもゾンビが飛び出してきそう
2023年10月18日 05:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 5:53
今にもゾンビが飛び出してきそう
2023年10月18日 05:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 5:56
2023年10月18日 05:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 5:56
2023年10月18日 05:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 5:59
2023年10月18日 06:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/18 6:00
仙人谷ダム
2023年10月18日 06:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:03
仙人谷ダム
2023年10月18日 06:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:13
東谷吊橋
2023年10月18日 06:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:15
東谷吊橋
2023年10月18日 06:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:19
2023年10月18日 06:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:46
2023年10月18日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:49
S字峡
2023年10月18日 06:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:54
S字峡
2023年10月18日 06:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 6:55
2023年10月18日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 7:01
2023年10月18日 07:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 7:02
2023年10月18日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 7:43
2023年10月18日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 7:45
十字峡の上の吊橋
2023年10月18日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 7:54
十字峡の上の吊橋
2023年10月18日 08:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 8:08
十字峡
2023年10月18日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/18 8:09
十字峡
吊橋の直下の瀑布
2023年10月18日 08:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 8:13
吊橋の直下の瀑布
2023年10月18日 08:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 8:13
2023年10月18日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 8:30
2023年10月18日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 8:32
8:45、この時間になってようやく山から太陽が出ました。
2023年10月18日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 8:45
8:45、この時間になってようやく山から太陽が出ました。
2023年10月18日 09:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:11
白竜峡
2023年10月18日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:12
白竜峡
2023年10月18日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:15
かなりスリルがあります
2023年10月18日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:15
かなりスリルがあります
2023年10月18日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:18
2023年10月18日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:25
2023年10月18日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:33
2023年10月18日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:41
2023年10月18日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:46
2023年10月18日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 9:53
2023年10月18日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 10:37
2023年10月18日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/18 11:45
高度もだいぶ上がってきて紅葉がきれい
2023年10月18日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 12:05
高度もだいぶ上がってきて紅葉がきれい
2023年10月18日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 12:41
黒部ダム、あれを登り切ったらゴール
2023年10月18日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 12:41
黒部ダム、あれを登り切ったらゴール
2023年10月18日 13:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 13:38
ダム・紅葉の後ろに立山三山
2023年10月18日 13:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 13:38
ダム・紅葉の後ろに立山三山
遠くに見えるのは白馬
2023年10月18日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 13:46
遠くに見えるのは白馬
2023年10月18日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/18 13:46
2023年10月18日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/18 13:47

感想

以前から行ってみたいと思っていた黒部峡谷水平歩道〜下の廊下に行ってきました。
テン泊装備で欅平〜黒部ダムの登りルート、体力コースですが景色がきれいと聞いていたのでこちらのルートをとりました。

初日
6:00過ぎ信濃大町駅の駐車場に車を置いてJR、トロッコ列車を乗り継いで欅平へ。
これだけで5時間以上かかる長旅です。
欅平から40分ほど歩いて初日の宿泊地祖母谷温泉へ、なんとか雨が降り出す前に到着する。
平日で天気が悪いのもありテン場宿泊者は私一人、露天風呂は貸し切り状態でビールを持ち込みゆっくり長旅の疲れをいやす。

2日目
夜間は雨が降り続いていたが、4:00に起床した時は晴れて満天の星空だった。
5:45出発、2日目の宿泊地阿曽原温泉に向かう。
欅平まで戻り、ここからいきなり250mほど登る急登、14kgの荷物を背負って朝から体力が削られるが、ここを登り切ったらあとは阿曽原までほぼ水平移動と言い聞かせて頑張る。
水平移動の道に出てからはしばらくは細かいアップダウンの樹林帯を30分ほど進み、いよいよ番線の張られた水平歩道が現れる。
番線は張られているがまだ危険個所はない。
志合谷の歩道が屈曲している箇所は長いトンネルになっており、真っ暗なうえに湧水が足首位までの水位で溜まっている。
トンネルを抜けた先は本日の核心部、大太鼓。
さすがに高度感が半端ないが、道幅は狭い箇所でも50cmほどあり慎重に歩けば難しいことはない。
が、ミスで落ちれば100%命はない。
核心部の後もうんざりするほど長い歩道が延々と続き、最後に急坂を100mほど下り阿曽原温泉着。
本日の一番乗りだったためまたもや露天風呂は貸し切り状態、ビール片手に目の前の紅葉に色づく山を眺めながら疲れをいやす。

3日目
5:00阿曽原温泉を出発、本日も快晴。
昨日下った分の登り返しで、朝から急登を登る。
登り切った後しばらく水平に歩き再び同じくらいの高度差を下って仙人谷のダムの施設に到着する。
この建物の中がバイオハザードの世界観そのまんまで、ここがモデルになってるんじゃないかという位のおどろおどろしさがあり、USJのアトラクションなんかよりよっぽどリアル。
あちこち探検してみたかったが、鉱泉の蒸気で眼鏡がすぐ曇ってしまい何も見えなくなるので早々に立ち去る。
建物を抜けた先に仙人ダムがあり、ダム湖の水が湖底まで見えるくらいきれいに澄んだエメラルドグリーンでとても美しかった。
ダムを過ぎてほどなくして東谷吊橋を渡る。
十津川なんかの安全が保障された吊橋と違って足を踏み外せば落下することもあり得る橋なので高度感とも相まってなかなかのスリルを味わえる。
吊橋の後急登を登った先にS字峡があり、この辺からゴルジュ感が増してくる。
登山開始から3時間ほどで十字峡に到着。
ここでは十字峡のすぐ上の絶景スポットまで下れる細道があるという情報を道中得ていたがどこにあるかわからない。
たまたまほかのパーティーの方が下って行ったので後に続く。
お助けロープでつるつるの岩肌を下る箇所もあって多少危険だが、その先には写真にあるような絶景が待っている。
十字峡を過ぎて小一時間ほどで今回の一番の難所と思われる白竜峡。
ここはただ慎重に普通に歩けばいいというような道ではなく、場所によっては幅30cmくらいで、しかも崩落しかけて谷側に傾斜していたり水で滑りやすくなっている箇所もあり、岩場を登りなれていないとかなり苦労すると思う。
この後足元もおぼつかない高齢のツアー団体客の方たちとすれ違ったが、あの方たちは無事ここを通過できたのだろうか。(時間的に別山谷出合までのピストンだったのかもしれない)
別山谷出合で一本取って再出発。
この辺から徐々に登りが多くなり、さらに気が遠くなるほど延々と続く山道なので、さすがに足の疲労も蓄積されてきていて息が上がる。
2時間半ほど歩いてようやく黒部ダムの下部に到着し、あと一息と息を吹き返す。
最後の急登に備えて一服し、一気に登り切って13:30黒部ダム到着。

かなりのロングルートではありましたが、総じて水平移動が多かったので穂高縦走のようなへとへと感はありませんでした。
リアルなテーマパークのアトラクションを巡っているような、とても楽しいルートでした。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら