ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6072949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地から焼岳北峰〜中の湯へ 冠雪した穂高と紅葉

2023年10月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
15.4km
登り
1,071m
下り
1,264m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:20
合計
7:14
6:41
8
スタート地点
6:49
6:50
8
7:06
7:06
4
7:10
7:12
10
7:22
7:22
38
8:00
8:00
40
8:40
8:45
29
9:14
9:14
1
9:15
9:16
4
9:20
9:21
5
9:26
9:32
7
9:39
9:39
48
10:27
11:20
42
12:02
12:02
2
12:04
12:10
57
13:07
13:11
5
13:16
13:17
11
13:28
13:28
27
13:55
13:55
0
13:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
中尾峠〜焼岳北峰の区間、がれ場が続きます。道もわかりにくいところがところどころ。晴れていれば少し外れてもなんとなく通過できるのですが、道でないところは崩れやすく危険です。
その他周辺情報 中の湯の日帰り入浴は水不足のため休止中。
穂高連峰に朝日が当たります
2023年10月19日 06:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 6:21
穂高連峰に朝日が当たります
朝の穂高連峰
2023年10月19日 06:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 6:50
朝の穂高連峰
幻想的な風景
2023年10月19日 07:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 7:18
幻想的な風景
朝もや
2023年10月19日 07:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 7:22
朝もや
高度感のあるはしご
2023年10月19日 08:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 8:20
高度感のあるはしご
黄色い色がきれい
2023年10月19日 08:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 8:31
黄色い色がきれい
こちら、12年前の写真。撮影場所はややずれますが、昔はもっと草木が少なかったのがわかります。
2011年10月21日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/21 14:19
こちら、12年前の写真。撮影場所はややずれますが、昔はもっと草木が少なかったのがわかります。
上高地方面を見おろします
2023年10月19日 08:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 8:40
上高地方面を見おろします
ラスボスのはしご。かなり垂直に近く長いです。10/22には冬季撤去されます。
2023年10月19日 08:42撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
10/19 8:42
ラスボスのはしご。かなり垂直に近く長いです。10/22には冬季撤去されます。
カラマツがきれい
2023年10月19日 08:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 8:50
カラマツがきれい
穂高が見えてきた
2023年10月19日 09:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 9:24
穂高が見えてきた
白山も
2023年10月19日 09:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 9:25
白山も
展望台周辺では湯気が
2023年10月19日 09:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 9:30
展望台周辺では湯気が
北峰北麓では硫化水素臭が
2023年10月19日 09:53撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 9:53
北峰北麓では硫化水素臭が
火山っぽい風景
2023年10月19日 10:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 10:04
火山っぽい風景
振り返ると槍、野口五郎岳、鷲羽、笠ヶ岳まで
2023年10月19日 10:13撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 10:13
振り返ると槍、野口五郎岳、鷲羽、笠ヶ岳まで
乗越すと南峯が見えてきました。
2023年10月19日 10:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 10:30
乗越すと南峯が見えてきました。
乗鞍も冠雪
2023年10月19日 10:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 10:30
乗鞍も冠雪
北峰目指します
2023年10月19日 10:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 10:30
北峰目指します
硫黄の黄色
2023年10月19日 10:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 10:34
硫黄の黄色
南峰登頂です。
2023年10月19日 10:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 10:36
南峰登頂です。
お決まりの看板
2023年10月19日 10:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 10:37
お決まりの看板
たくさん人がいました
2023年10月19日 10:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 10:38
たくさん人がいました
いい眺めです
2023年10月19日 10:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 10:39
いい眺めです
正賀池
2023年10月19日 11:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 11:00
正賀池
南峰は行けません
2023年10月19日 11:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 11:00
南峰は行けません
さて下山。
2023年10月19日 11:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 11:49
さて下山。
いっぱい紅葉してます
2023年10月19日 11:55撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 11:55
いっぱい紅葉してます
黄色もきれい
2023年10月19日 12:55撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/19 12:55
黄色もきれい
中の湯。温泉入れなくて残念
2023年10月19日 13:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/19 13:17
中の湯。温泉入れなくて残念

感想

カラマツの紅葉はどこにしようか。
黒斑山もいいけど、上高地のカラマツもきれいだろうから、
また噴火警戒レベルが1のうちに焼岳に登りたいので、ここにしました。
(2011年にも登りましたが、確か警戒レベルがもっと高く、焼岳小屋のちょっと先、展望台までしか行けれませんでした。)

むかしはよく夜行バスで早朝に上高地入りしていましたが、ほぼ満席のようで密集しているとやはり感染症とかこわいのと、あとさわやか信州号がとても値段上がっているので、安くすいている昼行便で前日入りすることにしました。

天気よく、紅葉の進みもまずまず。
何よりよかったのは数日前にまた雪が降り、穂高連峰が冠雪していること。そして焼岳の標高には雪が残っていないこと。なかなかのタイミングでした。

上高地から登ると、焼岳小屋のちょっと前のあたりから展望が開けます。紅葉は黄色がメイン。昔の登山時と写真を比較したのですが、山体の崩壊が進んでいるかと思いきや結構草木が育っていました。

焼岳小屋の先、展望台まで来ると穂高連峰や笠ヶ岳が見えるようになります。この先山頂までずっと展望がよいです。
10時過ぎ、すでに下山してくるひとたちに結構すれ違いました。
みなさん、はやいです。

焼岳の北側斜面は、道のややわかりづらい場所もあり、崩落にも注意が必要です。人が歩いていると道は見つけやすいのですが、ガスが出ると方向見失いそうです。

山頂付近には、結構人がいました。上高地側の登山道がもうすぐ閉鎖になるので、もう人は少ないかななんて予想していましたが、予想は外れ!

硫黄の黄色い斜面や、荒々しい火山特有の風景が見られました。正賀池もきれいです。

中の湯側の登山道は、広葉樹の黄色がきれいでした。北側斜面ほどガレている場所はありません。また、時間的にも上高地からよりも近いようなので、日帰りには中の湯ルートのほうが簡単そうです。

途中、「広場」と呼ばれる広い場所があります。ベンチはありません。そこからさらに下山するとベンチのある場所がありますが、ベンチはそこくらいか。

やがて国道の駐車場へ。車たくさん止まっています。もっと下まで歩く場合は、車道の反対側からさらに登山道を歩けます。中の湯まで下りられます。
(事前情報通り、中の湯の日帰りはお休み。残念。)

そこから中の湯のバス停までは、車道をずらずら歩きます。
かなり長いです。バスに乗る人は思ったより時間がかかるので気を付けてください。

さてバスで松本まで帰るのに、ナショナルパークライナーを予定していましたが、中の湯バス停は時刻表に載っているのにチケットを買おうとすると中の湯が選べない!(出てこない)。大正池からしか乗れないようなので一度上高地方面へ戻るのか・・・。

と思っていたら、中の湯から沢渡まで予約なしの路線バスに乗って、沢渡BTから新島々へ行けるようなのでそうしました。こういうとき、電波が入って、ネットで手続きできるのはほんと便利です。
新島々から電車。平日なのに、やはり上高地はすごい。電車待ちの列も結構な人でした。

で、松本からはまたバス。松本市内の渋滞がありましたが中央高速はほぼ渋滞なしで帰れました。
久々の上高地エリアでしたが、今度はクラシックルートを歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら