記録ID: 6084702
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山
2023年10月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:56
距離 17.3km
登り 1,217m
下り 1,201m
13:20
ゴール地点
天候 | 午前快晴 下界気温 19℃12℃ 無風快適 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若干ウェット |
写真
感想
好天に誘われてリハビリハイク。今日は荒地山から六甲最高点を目指しました。いつものように芦屋川コンビニで豆餅を購入。6時過ぎにスタート。梯子岩?新七右衛門窟、と朝から天然アスレチック。テーブルロックで景色を見ながら豆餅タイム。この辺りの奇岩でまったりしたいところですが、先を急ぐ事にします。本日の荷物は7キロ🎒岩場に行くので久しぶりのザンバランの硬い靴。これが後半の疲れにつながります。やはり低山はトレランシューズにかぎります。荒地山から魚屋道に合流して後は記録の通りと相成りました。紅葉🍁にはまだ早く。足腰の調子は大分良くなり一安心。来夏の北アルプスはなんとかなりそうかな⁉️お疲れ⛰でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する