記録ID: 6087306
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太郎山(光徳入口から周回&戦場ヶ原〜湯元温泉散策)
2023年10月22日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,255m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:18
距離 23.4km
登り 1,346m
下り 1,257m
15:41
湯元温泉バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
宇都宮5:57→日光6:39(JR日光線) JR日光駅6:52→光徳入口8:01(東武バス) ※日光駅〜東照宮の渋滞で約20分遅延 <復路> 湯元温泉15:48→東武日光駅17:04(東武バス) ※中禅寺湖畔の渋滞で約1時間15分遅延。男体山登山口を過ぎた辺りからは超満員のため乗客を積み残して通過し、中禅寺温泉BTには長蛇の列ができていました。 日光19:19→20:02宇都宮20:23→21:12東京21:21→名古屋21:54(JR+新幹線) ※東武バスは、デジタル湯元温泉バスフリーパス(3500円)を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に特に難しい箇所はなし。 ・山王帽子山の山頂付近には所々に笹藪がありましたが、それほど長くは続かなかった。 ・小太郎山〜太郎山の前半は岩場の痩せ尾根 ・太郎山からの下りの前半は手を使う急な下りが続く |
写真
感想
この日は天気が良さそうだった日光の太郎山へ。前日から未明にかけて雪が積もっていないか心配でしたが、幸い雪は全くなく、快晴に恵まれて、日光周辺の山々の絶景と見頃の紅葉を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する