ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6107787
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山(奥仙重),裸山,平林棚田,氷室神社(みさき耕舎駐車場から平林棚田〜氷室神社〜櫛形山〜裸山〜アヤメ平)【やまなしハイキングコース百選】

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
18.1km
登り
1,597m
下り
1,603m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:01
合計
7:23
6:35
3
みさき耕舎駐車場
6:38
6:39
35
7:14
7:20
127
9:27
9:27
45
10:12
10:12
11
10:23
10:56
10
11:06
11:14
23
11:37
11:46
12
11:58
12:01
42
12:43
12:44
53
13:37
13:37
21
13:58
13:58
0
13:58
みさき耕舎駐車場
天候 天候 晴れ⛅
気温 6℃(山頂)
湿度 78%
風 冷たい
眺望 今一
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:30 みさき耕舎駐車場着(無料,先着0台,10台程度駐車可,トイレ有)
※池の茶屋駐車場までは林道が狭小とのことで断念しました.
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無いと思います.
道標も要所にあるので道迷いの心配は無いと思います.
技術度★☆☆☆☆
体力度★★☆☆☆(個人の感想です)
・みさき耕舎〜氷室神社駐車場:舗装道を20分ほど歩きます.
・氷室神社駐車場〜氷室神社:500段を越える年季の入った石段を登ります.
・氷室神社〜ほこら小屋:急登ではありませんがひたすら登りが続きます.
・ほこら小屋〜櫛形山:登り勾配が少し緩くなります.問題ありません.
・櫛形山〜櫛形山(奥仙重):特に問題ありません.
・櫛形山(奥仙重)〜裸山:指導標に従って進みます.歩きやすいです.
・裸山〜アヤメ平:歩きやすい道です.
・アヤメ平〜ほこら小屋:アップダウンが足に応えます.
・ほこら小屋〜みさき耕舎:ひたすら下ります.問題ありません.
その他周辺情報 飲食施設🍜 みさき耕舎(おろし蕎麦950円.15時まで営業しています)
入浴施設♨ 赤石温泉露天風呂(600円,男性用の風呂は混浴です)
おはようございます.みさき耕舎駐車場(無料)です.
今日はここからやまなしハイキングコース百選の櫛形山,平林棚田,氷室神社を歩きます.
2023年10月28日 06:36撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/28 6:36
おはようございます.みさき耕舎駐車場(無料)です.
今日はここからやまなしハイキングコース百選の櫛形山,平林棚田,氷室神社を歩きます.
駐車場から南側に富士山がどっしりと構えています.
2023年10月28日 06:36撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 6:36
駐車場から南側に富士山がどっしりと構えています.
駐車場横のみさき耕舎.蕎麦打ち教室とそば・うどんの食堂です.下山したら寄ってみます.
2023年10月28日 06:36撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 6:36
駐車場横のみさき耕舎.蕎麦打ち教室とそば・うどんの食堂です.下山したら寄ってみます.
櫛形山案内図を確認.北岳,間ノ岳,農鳥岳が見えるようですね.楽しみです.
2023年10月28日 06:38撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 6:38
櫛形山案内図を確認.北岳,間ノ岳,農鳥岳が見えるようですね.楽しみです.
平林バス停を通過します.
2023年10月28日 06:39撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 6:39
平林バス停を通過します.
道路わきにハロウィン🎃のかぼちゃがありました.渋谷は大変ですよね.
2023年10月28日 06:43撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 6:43
道路わきにハロウィン🎃のかぼちゃがありました.渋谷は大変ですよね.
池ノ茶屋駐車場に続く丸山林道への案内板です.これがあればわかりやすい.
2023年10月28日 06:49撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 6:49
池ノ茶屋駐車場に続く丸山林道への案内板です.これがあればわかりやすい.
スタートしてから約15分で氷室神社一の鳥居に到着しました.
2023年10月28日 06:50撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 6:50
スタートしてから約15分で氷室神社一の鳥居に到着しました.
道路標識.丸山林道,池ノ茶屋林道は左へ.皆さんのレコで大分狭い道らしいので今回は石室神社から登ります.
2023年10月28日 06:55撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 6:55
道路標識.丸山林道,池ノ茶屋林道は左へ.皆さんのレコで大分狭い道らしいので今回は石室神社から登ります.
池ノ茶屋ゲート先は通行止めと書いてあります.
2023年10月28日 06:56撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 6:56
池ノ茶屋ゲート先は通行止めと書いてあります.
石室神社の駐車場です.ここに停めてもいいのかも
2023年10月28日 06:57撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 6:57
石室神社の駐車場です.ここに停めてもいいのかも
石室神社二の鳥居を潜ります.鳥居の下に杖が用意されていますね
2023年10月28日 06:57撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 6:57
石室神社二の鳥居を潜ります.鳥居の下に杖が用意されていますね
ゲゲゲ...石段地獄.しかもかなり荒れている.
2023年10月28日 06:57撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 6:57
ゲゲゲ...石段地獄.しかもかなり荒れている.
またまた立派な鳥居です.結界が張ってあります.
2023年10月28日 07:01撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 7:01
またまた立派な鳥居です.結界が張ってあります.
まだまだ石段は続きます.
2023年10月28日 07:06撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 7:06
まだまだ石段は続きます.
仁王門かな
2023年10月28日 07:11撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 7:11
仁王門かな
519段で石段終了.脚にこたえました.この先が心配です.
2023年10月28日 07:12撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 7:12
519段で石段終了.脚にこたえました.この先が心配です.
石室神社本殿.本日の安全登山を祈願しました.
2023年10月28日 07:13撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 7:13
石室神社本殿.本日の安全登山を祈願しました.
立派な能舞台
2023年10月28日 07:13撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 7:13
立派な能舞台
水車
2023年10月28日 07:14撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 7:14
水車
御神木の大杉.幹回り8.7m
実物は巨大です.
2023年10月28日 07:15撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 7:15
御神木の大杉.幹回り8.7m
実物は巨大です.
大杉を見上げたところです.
2023年10月28日 07:15撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 7:15
大杉を見上げたところです.
では,櫛形山に向かいます.4時間かかると表示されています.
2023年10月28日 07:20撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 7:20
では,櫛形山に向かいます.4時間かかると表示されています.
整備されている登山道です.勾配もきつくないです.
2023年10月28日 07:26撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 7:26
整備されている登山道です.勾配もきつくないです.
紅葉と青空.気持よく歩けています.
2023年10月28日 07:33撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 7:33
紅葉と青空.気持よく歩けています.
振り向くと富士山.
2023年10月28日 07:39撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/28 7:39
振り向くと富士山.
歩きやすい登山道ですが登り一辺倒なのでバテてきました.
2023年10月28日 08:18撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 8:18
歩きやすい登山道ですが登り一辺倒なのでバテてきました.
林道にでました.舗装された林道です.
2023年10月28日 08:24撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 8:24
林道にでました.舗装された林道です.
スタートから2時間弱です.ここで休憩タイムにします.コーヒーと月見まんじゅうでスタミナ補給しました.
2023年10月28日 08:27撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/28 8:27
スタートから2時間弱です.ここで休憩タイムにします.コーヒーと月見まんじゅうでスタミナ補給しました.
林道右から登山道に入ります.この先は木の伐採作業が行われているようで作業道を横断しながら歩きます.
2023年10月28日 08:36撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 8:36
林道右から登山道に入ります.この先は木の伐採作業が行われているようで作業道を横断しながら歩きます.
作業道を歩いています.従来の登山道は無くなっています.
2023年10月28日 08:41撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 8:41
作業道を歩いています.従来の登山道は無くなっています.
下に見えている舗装道が丸山林道のようです.幅員が狭いですね.
2023年10月28日 08:41撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 8:41
下に見えている舗装道が丸山林道のようです.幅員が狭いですね.
害獣除けの扉,これらの扉はこの先何か所もありました.
2023年10月28日 08:43撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 8:43
害獣除けの扉,これらの扉はこの先何か所もありました.
紅葉していますね.
2023年10月28日 08:47撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 8:47
紅葉していますね.
ほこら小屋に到着しました.トイレもありますね.中に人がいるようなので下山時に中を覗かせていただきます.
2023年10月28日 09:27撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 9:27
ほこら小屋に到着しました.トイレもありますね.中に人がいるようなので下山時に中を覗かせていただきます.
ほこら小屋から櫛形山まで80分だそうです.と言うことは10時50分頃山頂到着ということですね.
2023年10月28日 09:28撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 9:28
ほこら小屋から櫛形山まで80分だそうです.と言うことは10時50分頃山頂到着ということですね.
登り勾配がようやく緩くなってきました.
2023年10月28日 09:40撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 9:40
登り勾配がようやく緩くなってきました.
苔ロード.楽しい
2023年10月28日 09:46撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 9:46
苔ロード.楽しい
ビックリするほどの巨木
2023年10月28日 09:50撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 9:50
ビックリするほどの巨木
櫛形山まで25分.ということは10時15分頃に山頂到着ってこと?さっきより随分早くなりました.
2023年10月28日 09:52撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 9:52
櫛形山まで25分.ということは10時15分頃に山頂到着ってこと?さっきより随分早くなりました.
サルオガセで合ってますよね.
2023年10月28日 09:54撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 9:54
サルオガセで合ってますよね.
またまた巨木.松ですね.
2023年10月28日 09:54撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 9:54
またまた巨木.松ですね.
松場でフカフカの登山道.歩きやすいです.
2023年10月28日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 9:59
松場でフカフカの登山道.歩きやすいです.
あそこが櫛形山の山頂のようです.
2023年10月28日 10:10撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 10:10
あそこが櫛形山の山頂のようです.
櫛形山山頂,標高2052m
指導標に記載されている時間より早く到着でしました.
実は櫛形山山頂はもう一か所あるんですよね.
やまハイ100の櫛形山はこの先です.
2023年10月28日 10:12撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 10:12
櫛形山山頂,標高2052m
指導標に記載されている時間より早く到着でしました.
実は櫛形山山頂はもう一か所あるんですよね.
やまハイ100の櫛形山はこの先です.
櫛形山からはガスで眺望はありませんでした.
では櫛形山(奥仙重)に向かいます.
2023年10月28日 10:11撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 10:11
櫛形山からはガスで眺望はありませんでした.
では櫛形山(奥仙重)に向かいます.
またまた巨木
2023年10月28日 10:12撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 10:12
またまた巨木
歩きやすい登山道です.気持よく歩けました.
2023年10月28日 10:15撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 10:15
歩きやすい登山道です.気持よく歩けました.
開けましたがガスで眺望はありませんでした.
2023年10月28日 10:15撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 10:15
開けましたがガスで眺望はありませんでした.
あの先が櫛形山(奥仙重)のようです.
2023年10月28日 10:23撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 10:23
あの先が櫛形山(奥仙重)のようです.
櫛形山から奥仙重まで12分で到着しました.山頂標識は手書きですね.こういうのもいいかも.この場所がやまハイ100の櫛形山です.
2023年10月28日 10:24撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 10:24
櫛形山から奥仙重まで12分で到着しました.山頂標識は手書きですね.こういうのもいいかも.この場所がやまハイ100の櫛形山です.
三等三角点
2023年10月28日 10:24撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 10:24
三等三角点
この先は池ノ茶屋駐車場に続きます.数グループがこちらからやってきました.あの狭小林道を無事に運転してきたんですよね
2023年10月28日 10:25撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 10:25
この先は池ノ茶屋駐車場に続きます.数グループがこちらからやってきました.あの狭小林道を無事に運転してきたんですよね
山頂の気温が6度まで下がってきました.冷たい風も吹いています.体温奪われてます.
シャリバテになる前にエネルギーを補給します.
メニューはカトキチの冷凍鍋焼きうどんです.
まだ凍っています.
ガスコンロで熱するだけなので楽チンです.
2023年10月28日 10:31撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/28 10:31
山頂の気温が6度まで下がってきました.冷たい風も吹いています.体温奪われてます.
シャリバテになる前にエネルギーを補給します.
メニューはカトキチの冷凍鍋焼きうどんです.
まだ凍っています.
ガスコンロで熱するだけなので楽チンです.
鍋焼きうどんの出来上がりです.
生卵を鍋に投入するときに中身を地面に落してしまいました.痛恨のミス!!!
でも,冷えた体がみるみるうちに暖かくなってきました.
カトキチさんありがとうございます.
2023年10月28日 10:44撮影 by  SO-52B, Sony
10
10/28 10:44
鍋焼きうどんの出来上がりです.
生卵を鍋に投入するときに中身を地面に落してしまいました.痛恨のミス!!!
でも,冷えた体がみるみるうちに暖かくなってきました.
カトキチさんありがとうございます.
休憩も済んだので裸山に向います.木々の向こうに見えているのは最初の櫛形山
2023年10月28日 10:56撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 10:56
休憩も済んだので裸山に向います.木々の向こうに見えているのは最初の櫛形山
最初の櫛形山に戻ってきました.眺望は少しありますね.
2023年10月28日 11:02撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 11:02
最初の櫛形山に戻ってきました.眺望は少しありますね.
櫛形山山頂標識の横にある道標.アヤメ平にも行こうと思っています.
2023年10月28日 11:07撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 11:07
櫛形山山頂標識の横にある道標.アヤメ平にも行こうと思っています.
裸山まで25分
2023年10月28日 11:20撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 11:20
裸山まで25分
サルオガセがすごいことになっていますね.サルオガセってどうやって生きているんですかね
2023年10月28日 11:21撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 11:21
サルオガセがすごいことになっていますね.サルオガセってどうやって生きているんですかね
立ち木全体にサルオガセが付いています
2023年10月28日 11:21撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 11:21
立ち木全体にサルオガセが付いています
あそこが裸山の山頂のようです.
2023年10月28日 11:35撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 11:35
あそこが裸山の山頂のようです.
ロープで通路が仕切られています.歩きやすいです.
2023年10月28日 11:39撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 11:39
ロープで通路が仕切られています.歩きやすいです.
裸山山頂に到着しました.3組程度昼飯休憩していました.
2023年10月28日 11:44撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 11:44
裸山山頂に到着しました.3組程度昼飯休憩していました.
雲が掛かっていますがビューはバッチリです.
2023年10月28日 11:40撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 11:40
雲が掛かっていますがビューはバッチリです.
北岳,間ノ岳
2023年10月28日 11:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
10/28 11:43
北岳,間ノ岳
右がアサヨ岳
2023年10月28日 11:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
10/28 11:44
右がアサヨ岳
富士山は見えませんでしたが裸山に来た甲斐がありました.
眺望を楽しんだのでアヤメ平に向かいます.
2023年10月28日 11:44撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 11:44
富士山は見えませんでしたが裸山に来た甲斐がありました.
眺望を楽しんだのでアヤメ平に向かいます.
アヤメ平です.裸山から約15分で到着しました.
2023年10月28日 11:59撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 11:59
アヤメ平です.裸山から約15分で到着しました.
アヤメは5月ごろに咲くのでその頃は見ごたえがありそうですね.
2023年10月28日 12:00撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 12:00
アヤメは5月ごろに咲くのでその頃は見ごたえがありそうですね.
アヤメ平避難小屋兼休憩小屋です.ありがたいですね.
本日の予定完了,下山します.
2023年10月28日 12:00撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 12:00
アヤメ平避難小屋兼休憩小屋です.ありがたいですね.
本日の予定完了,下山します.
マムシグサ
2023年10月28日 12:03撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 12:03
マムシグサ
アヤメ平からの登り返しがキツイデス.
2023年10月28日 12:10撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 12:10
アヤメ平からの登り返しがキツイデス.
ほこら小屋に到着しました.
2023年10月28日 12:41撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 12:41
ほこら小屋に到着しました.
内部を見せていただきました.とても綺麗です.
2023年10月28日 12:42撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 12:42
内部を見せていただきました.とても綺麗です.
水飲み場の案内です.
2023年10月28日 12:43撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 12:43
水飲み場の案内です.
下山路の伐採地からの眺望.
2023年10月28日 12:48撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 12:48
下山路の伐採地からの眺望.
富士山の頭に雲が掛かっています.
2023年10月28日 12:51撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/28 12:51
富士山の頭に雲が掛かっています.
綿毛の隣に新しいタンポポの🌼
2023年10月28日 13:03撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 13:03
綿毛の隣に新しいタンポポの🌼
林道丸山線を横切ります.
2023年10月28日 13:10撮影 by  SO-52B, Sony
2
10/28 13:10
林道丸山線を横切ります.
下山時は富士山がずうっと眺めることが出来ます.
2023年10月28日 13:27撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/28 13:27
下山時は富士山がずうっと眺めることが出来ます.
石室神社の能舞台が見えました.
2023年10月28日 13:36撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 13:36
石室神社の能舞台が見えました.
519段の石階段を下って鳥居に到着しました.
2023年10月28日 13:43撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 13:43
519段の石階段を下って鳥居に到着しました.
これが平林棚田の風景かな?
2023年10月28日 13:55撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 13:55
これが平林棚田の風景かな?
ゴールのみさき耕舎駐車場に到着しました.
お疲れさんでした.お腹すいたな...
食堂やっているかな?
2023年10月28日 13:58撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 13:58
ゴールのみさき耕舎駐車場に到着しました.
お疲れさんでした.お腹すいたな...
食堂やっているかな?
みさき耕舎です.15:00まで営業しているそうです.ラッキー!!
2023年10月28日 13:58撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 13:58
みさき耕舎です.15:00まで営業しているそうです.ラッキー!!
おろし蕎麦(950円)をいただきました.超旨かったです.ジャガイモの煮っころがし,漬物も旨かったです.ごちそうさまでした.
2023年10月28日 14:11撮影 by  SO-52B, Sony
10
10/28 14:11
おろし蕎麦(950円)をいただきました.超旨かったです.ジャガイモの煮っころがし,漬物も旨かったです.ごちそうさまでした.
食事後に棚田の風景の良いところに移動して写真を撮影しました.
2023年10月28日 14:33撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/28 14:33
食事後に棚田の風景の良いところに移動して写真を撮影しました.
汗💦を流しに赤石温泉にやってきました.こちらの温泉旅館で600円を支払ってから露天風呂に移動します.
2023年10月28日 14:48撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/28 14:48
汗💦を流しに赤石温泉にやってきました.こちらの温泉旅館で600円を支払ってから露天風呂に移動します.
旅館の水車
2023年10月28日 14:49撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/28 14:49
旅館の水車
赤石温泉露天風呂の看板
2023年10月28日 14:50撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/28 14:50
赤石温泉露天風呂の看板
こちらが入口です.お風呂は男女別のようですが,男性用お風呂には女性が入っても良いようです.つまり混浴ってことです.
脱衣所やお風呂がかなりアバウトなので戸惑いました(^^)/
お疲れさんでした.
2023年10月28日 14:51撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/28 14:51
こちらが入口です.お風呂は男女別のようですが,男性用お風呂には女性が入っても良いようです.つまり混浴ってことです.
脱衣所やお風呂がかなりアバウトなので戸惑いました(^^)/
お疲れさんでした.

装備

個人装備
🧤グローブ 🌧️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ 🍬熱中飴 🍲鍋

感想

ご訪問いただきありがとうございます。
やまハイ100の櫛形山,平林棚田,氷室神社を歩きました.
当初は丸山林道で池ノ茶屋駐車場に行くことを計画していましたが,皆さんのレコで林道の運転はリスクがありそうでしたので麓のみさき耕舎駐車場からスタートしました.
歩きがいのあるコースでしたが結果としてやまハイ100の山座をクリアできました.
ガスと雲で眺望が今一だったのがチト残念でしたが裸山から見える北岳,間ノ岳,アサヨ岳は壮観でした.
下山後の赤石温泉露天風呂は男風呂が混浴でお一人入ってこられたのでびっくりしました.('_')
紅葉は標高1500mを越えたあたりから見頃になります.
登山中は急に冷たい風が吹いたり気温が下がるので衣服に気を配りたいと思います.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

519段の石段からのスタートとは❗️
さすがshabo先輩
素晴らしい脚力だと思いました👏

でもその後の山道は歩きやすそうな良き道で、景色も素晴らしい山ですね
何しろ巨木が凄い❗️
お写真だけでも、うわ〜ってなりました

ありがとうごさまいました😊
2023/10/29 4:01
しろくまんさん,コメントありがとうございます.
久しぶりにやまハイ100にチャレンジしました.sweat01
何方かの山行レコで櫛形山から南アルプスの眺望が素晴らしかったので今回の山行になりました.
お天気は期待していたほどでありませんでしたが裸山からの眺望は素晴らしかったです.
お椀のような山容で写真には写っていませんがハイカーが沢山休憩していました.
氷室神社からのコースは櫛形山まで登り一辺倒です.
勾配はきつくありませんがアプローチが長いのでそれなりに脚に堪えました.
櫛形山は伐採作業が盛りのようで作業道が登山道を削っている箇所が多数ありました.
ほこら小屋から上方は,なだらかな勾配で歩きやすく巨木が立ち並んで壮観でしたよ.
今度の週末は3連休ですね.
今度はどこに登るか思案中です.
天気予報次第ですけどね
2023/10/29 8:19
おはようございます
櫛形山お疲れ様でした

いつも中央道の双葉SA展望台から見る櫛形山、なだらかそうに見えても流石にロングコースですね
ここは車じゃないとアクセス難しそうで今のところ予定に入ってなかったのですが、富士山の展望がやはり素晴らしいと思いました

今日奥多摩へ行こうと早起きしたら雨☔
諦めて二度寝しようと思いますがその前に皆さんのレコを見ています

あ〜、天気予報は降るかも、と言ってたけど本当に降るとは…
2023/10/29 4:37
鷲尾健さん,コメントありがとうございます.
櫛形山の山容は素晴らしいですね.
山頂が2箇所あるのでちょっと紛らわしいですけどね.
いつも省エネハイクを心掛けていて,なるべく山頂に近いところまで文明の利器で行くようにしていますが,今回は皆さんのレコで池の茶屋駐車場までの林道は手強いと知り麓の駐車場からのスタートとしました.car
でも,この日の櫛形山レコのほとんどが池の茶屋からのスタートのようでしたね.(頑張れば行けたかも)
今日は生憎の天気でしたね.
身体の養生に努めて今度の3連休を迎えましょうnote
2023/10/29 8:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら