ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6117042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

西方ヶ岳から蠑螺ヶ岳 敦賀湾大展望の縦走

2023年10月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
10.7km
登り
878m
下り
826m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:46
合計
6:43
9:28
2
9:30
9:35
4
9:39
9:39
28
西方ヶ岳常宮登山口
10:07
10:12
46
奥の院展望所
10:58
11:08
23
銀命水
11:31
11:37
47
オウム岩
12:24
13:05
3
西方ヶ岳/昼食
13:08
13:10
18
西方ヶ岳三角点
13:28
13:28
4
13:32
13:47
4
13:51
13:51
25
14:16
14:31
14
14:45
14:50
19
※※岩展望所
15:09
15:11
57
長命水
16:08
16:08
3
16:11
駐車地
天候 晴のち曇 時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常宮神社の路側に駐車(無料/5〜6台)。
浦底登山口の入口近くの路側空地に1台デポしました。
※古い記録では浦底登山口の前の駐車スペースまで車で進入しているようですが、
 狭く曲がりくねった取付道は灌木が被さり路面も荒れているので、避けた方が賢明です。
コース状況/
危険箇所等
所々に抉れ道もありますが適度に整備され、特段の危険はありません。
ただ、昨日の雨や下山時に降った雨のためか、浦底登山口近くの粘土質の道はツルツル。
みんな見事に滑って転倒していました。ikomaもものすごく警戒してたのにツルリン💦
その他周辺情報 気比の松原近くの花城温泉(500円)で汗を流す予定でしたが、
下山が遅れたため中止しました。またいずれ。
常宮神社。気比神宮の奥宮。
七五三お詣りのご家族も。
ウチの綾ちゃんいつだっけ?
2023年10月29日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:30
常宮神社。気比神宮の奥宮。
七五三お詣りのご家族も。
ウチの綾ちゃんいつだっけ?
御神木?一の鳥居そばの巨樹
2023年10月29日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:29
御神木?一の鳥居そばの巨樹
山行記録ライタードラフト。
るんにーさんに決定。
4年目の年貢の納め時😁
2023年10月29日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 9:33
山行記録ライタードラフト。
るんにーさんに決定。
4年目の年貢の納め時😁
地面に銀杏の絨毯。
2023年10月29日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:20
地面に銀杏の絨毯。
集落の畑に鬼柚子。
ソフトボールよりでかい。
2023年10月29日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:38
集落の畑に鬼柚子。
ソフトボールよりでかい。
一転してかりんとう大。
ミゾソバの花。ピンボケ御免
2023年10月29日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:38
一転してかりんとう大。
ミゾソバの花。ピンボケ御免
常宮登山口。
行くてに送電線のピーク。
2023年10月29日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:39
常宮登山口。
行くてに送電線のピーク。
いよいよ山中へ。
2023年10月29日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 9:40
いよいよ山中へ。
石段や擬木の階段の急登。
2023年10月29日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 10:06
石段や擬木の階段の急登。
森を抜けて奥の院展望所。
📸byるんにーさん
4
森を抜けて奥の院展望所。
📸byるんにーさん
眼下に常宮の集落。
敦賀湾が光る奥に敦賀の街。
2023年10月29日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 10:08
眼下に常宮の集落。
敦賀湾が光る奥に敦賀の街。
路傍にサルトリイバラの実。
この後もたくさん。
2023年10月29日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 10:28
路傍にサルトリイバラの実。
この後もたくさん。
そばにコウヤボウキ。
2023年10月29日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 10:28
そばにコウヤボウキ。
びっしりと黒い実。
ヒサカキ?
2023年10月29日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 10:30
びっしりと黒い実。
ヒサカキ?
オヤマリンドウ。
2023年10月29日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 10:32
オヤマリンドウ。
コアジサイ。✌✌✌は蕾かな。
2023年10月29日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 10:52
コアジサイ。✌✌✌は蕾かな。
オヤマリンドウ。
こちらは満開。
2023年10月29日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 11:12
オヤマリンドウ。
こちらは満開。
花崗岩の路頭に石英の層。
流れ削れて水晶浜に。
2023年10月29日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:24
花崗岩の路頭に石英の層。
流れ削れて水晶浜に。
見上げると紅葉。
2023年10月29日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:27
見上げると紅葉。
抉れ道も多い。
2023年10月29日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:38
抉れ道も多い。
ブナ林にガス。
一時雨も。
2023年10月29日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:55
ブナ林にガス。
一時雨も。
新潟育ちの宗匠によれば、
美味なムラサキタケ。だとか
2023年10月29日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 11:56
新潟育ちの宗匠によれば、
美味なムラサキタケ。だとか
見上げると青空復活。
2023年10月29日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:06
見上げると青空復活。
紅葉の樹間から敦賀湾。
2023年10月29日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:18
紅葉の樹間から敦賀湾。
西方ヶ岳764.1m。
📸byモリーさん
5
西方ヶ岳764.1m。
📸byモリーさん
山頂広場の奥に避難小屋。
さらに奥に本当の山頂。
2023年10月29日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:26
山頂広場の奥に避難小屋。
さらに奥に本当の山頂。
今日のヤマ麺は、
ホットヌードルはま塩。
2023年10月29日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:35
今日のヤマ麺は、
ホットヌードルはま塩。
見晴らし岩から敦賀湾。
弾けるモリーさん。
2023年10月29日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 12:59
見晴らし岩から敦賀湾。
弾けるモリーさん。
”下りるのが大変なんだよな”
2023年10月29日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 12:59
”下りるのが大変なんだよな”
山頂は深く狭い藪の中。
二等三角点西方ヶ岳764.1m
2023年10月29日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 13:08
山頂は深く狭い藪の中。
二等三角点西方ヶ岳764.1m
さすが北陸豪雪地帯。
ぐにゃぐにゃのブナの木。
2023年10月29日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 13:16
さすが北陸豪雪地帯。
ぐにゃぐにゃのブナの木。
こちらすっくと伸びたブナ。
2023年10月29日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 13:20
こちらすっくと伸びたブナ。
時折り紅葉。目の保養。
2023年10月29日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 13:21
時折り紅葉。目の保養。
樹間からカモシカ岩。
予定外だが急遽寄り道😁
2023年10月29日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 13:29
樹間からカモシカ岩。
予定外だが急遽寄り道😁
ひっそりとアキチョウジ。
これまたピンボケ御免(^^;
2023年10月29日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 13:30
ひっそりとアキチョウジ。
これまたピンボケ御免(^^;
抉れ道を急登して、
2023年10月29日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 13:32
抉れ道を急登して、
360°展望のカモシカ岩。
再びハジけるモリーさん。
📸byるんにーさん
5
360°展望のカモシカ岩。
再びハジけるモリーさん。
📸byるんにーさん
tukiも続く。
2023年10月29日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 13:39
tukiも続く。
負けずに弾ける😁
2023年10月29日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 13:40
負けずに弾ける😁
西海岸の眼下に美浜原発。
その先は広い若狭湾。
2023年10月29日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 13:44
西海岸の眼下に美浜原発。
その先は広い若狭湾。
ヤブコウジの実。
千両万両に対し別名十両。
2023年10月29日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 13:52
ヤブコウジの実。
千両万両に対し別名十両。
稜線の紅葉。
2023年10月29日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 14:00
稜線の紅葉。
こちらはグラデ黄葉。
2023年10月29日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 14:03
こちらはグラデ黄葉。
三等三角点螺ヶ嶽685.2m。
2023年10月29日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 14:18
三等三角点螺ヶ嶽685.2m。
絶景ポイントの岩。
2023年10月29日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 14:23
絶景ポイントの岩。
からの絶景。
2023年10月29日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 14:20
からの絶景。
半島の中に大きな猪ヶ池。
淡水池だとか。
2023年10月29日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 14:21
半島の中に大きな猪ヶ池。
淡水池だとか。
その先に水島。
白砂青松透明な海。
2023年10月29日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 14:21
その先に水島。
白砂青松透明な海。
きのこの山(^^
2023年10月29日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 14:34
きのこの山(^^
ミヤマシキミ。
2023年10月29日 15:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 15:08
ミヤマシキミ。
浦底の登山口へ急降下。
途中から雨。けっこう本降り
2023年10月29日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 15:22
浦底の登山口へ急降下。
途中から雨。けっこう本降り
小止みの道から眼下に、
2023年10月29日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 15:45
小止みの道から眼下に、
浦底の海岸。
2023年10月29日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 15:45
浦底の海岸。
すごいバランス。
2023年10月29日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 15:59
すごいバランス。
長〜いツルツルの粘土坂。
2023年10月29日 16:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 16:02
長〜いツルツルの粘土坂。
センニンソウ。
📸byまるぶ商事さん
1
センニンソウ。
📸byまるぶ商事さん
SAで夕食。ソースカツ丼と越前おろしそばの福井コラボ。
2023年10月29日 17:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 17:50
SAで夕食。ソースカツ丼と越前おろしそばの福井コラボ。
北陸道からほぼ満月と金星。
その下に伊吹山の影。
2023年10月29日 18:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 18:25
北陸道からほぼ満月と金星。
その下に伊吹山の影。
帰宅後にお疲れ🍺
2
帰宅後にお疲れ🍺

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) ココヘリ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

一昨年の👇岩籠山、
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3768710.html
昨年の👇野坂岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4888208.html
に引き続き、今年もモリーさん主催の企画山行で西方ヶ岳へ。
これで、敦賀三山をコンプリートできました。
(ヤマレコの”登った山リスト”にはありませんが…)

前日は雨で、この日も終日曇の天気予報でしたが、いい方にはずれてくれて、朝から晴。
北の蠑螺ヶ岳へはブナやリョウブなど広葉樹林の下の稜線であまり展望はよくありませんが、
それだけに青空の下いくつかの岩場からの展望は素晴らしく、まさしく絶景でした。
なにしろ、海なし奈良県民は海を見ると異様に盛り上がります😁
欲を言えば紅葉が今ひとつでしたが、それでも随所に見惚れる絢爛が待っていてくれました。

今日10/29は金剛山で、第11回”山で逢えたら”が開催されました。
数年前からレコで拝見するようになり、楽しそうだけど縁はなさそうだと思っていたところ、
9月に突然ご招待をいただいたのですが、今回の山行が早くから決まっていて(≧◇≦)
とても残念でした。
まあ、はっきり言って社交性には乏しいので、これでよかったのかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
蠑螺ケ岳〜西方ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら