ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6120951
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

穴場絶景スポット七倉岳☆ ちょっぴり高瀬渓谷紅葉狩り

2023年10月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
11.2km
登り
1,632m
下り
1,629m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
2:13
合計
9:15
5:55
3
5:58
0:00
74
七倉登山口
7:12
0:00
37
7:49
0:00
45
8:34
0:00
44
9:18
9:55
32
10:27
10:38
13
10:51
11:07
10
11:17
12:26
27
12:53
0:00
24
13:17
0:00
29
13:46
0:00
30
14:16
0:00
48
15:04
0:00
6
15:10
天候 晴れ。微風。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘直ぐ手前、七倉駐車場に停めました。約60台駐車可。無料。キレイなトイレ有り。
朝5時半頃で4台停まってました。ほとんどの山小屋が営業終了したので登山者少なく空いてますね。(湯俣山荘は11/11までやってます)
昼間は観光客と思われる車、20台くらい停まっているのが山頂付近から見えました。
下りてきた時も結構賑わってました。お目当ては紅葉、高瀬渓谷は紅葉見頃です。
コース状況/
危険箇所等
七倉登山口から七倉岳へのルートは序盤からなかなかの急登。
中盤なだらかな尾根になって、それからまた斜度が上がっていき鼻突八丁で最大を迎えます。
全体には急登なイメージです。また、木の根が張っている所が多く滑りやすいです。
登山道には標高約140mごとに番号札があって、船窪小屋の50mくらい手前に10番札があります。
登りはじめから3番札の少し手前まで木の根や石が多いので歩きにくい感じ。
加えて落葉がそれらを隠していて分かり辛く、下り時にはルート全体の核心部となってました(汗)
鼻突八丁は急斜面に連続して梯子が掛かり、これも下る時は気を付けたいポイントです。
天狗の庭からは斜度も落ち着き景色も良く快適な稜線歩きになります。
船窪小屋まで来れば七倉岳は直ぐなので着いたも同然、ホッとしました。
予約できる山小屋
七倉山荘
夏期と違って静かな七倉から出発。
2023年10月30日 05:56撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 5:56
夏期と違って静かな七倉から出発。
橋からダム湖を眺める。
2023年10月30日 05:57撮影 by  SO-52C, Sony
3
10/30 5:57
橋からダム湖を眺める。
七倉沢に沿って林道っぽい道を上がって来ました。
2023年10月30日 06:02撮影 by  SO-52C, Sony
2
10/30 6:02
七倉沢に沿って林道っぽい道を上がって来ました。
沢道から山道に入ると直ぐに急坂で大変。色付いた木々に癒やされます。
2023年10月30日 06:17撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 6:17
沢道から山道に入ると直ぐに急坂で大変。色付いた木々に癒やされます。
あちらこちら木の根が張っていて、ちょっと歩きにくい道。
2023年10月30日 07:34撮影 by  SO-52C, Sony
1
10/30 7:34
あちらこちら木の根が張っていて、ちょっと歩きにくい道。
鼻突八丁に入っていきます。
2023年10月30日 08:31撮影 by  SO-52C, Sony
1
10/30 8:31
鼻突八丁に入っていきます。
梯子がないと登れなさそうな急斜面。
2023年10月30日 08:33撮影 by  SO-52C, Sony
2
10/30 8:33
梯子がないと登れなさそうな急斜面。
しばらく梯子が続く。通過に10分くらい掛かります。
2023年10月30日 08:35撮影 by  SO-52C, Sony
1
10/30 8:35
しばらく梯子が続く。通過に10分くらい掛かります。
鼻突八丁を登り切ると7番札が有り、斜度はちょっと緩みますがそれでも急登気味。
2023年10月30日 08:45撮影 by  SO-52C, Sony
1
10/30 8:45
鼻突八丁を登り切ると7番札が有り、斜度はちょっと緩みますがそれでも急登気味。
高い木がまばらになって景色が良くなりました。浅間山がクッキリ見えました。
2023年10月30日 08:50撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 8:50
高い木がまばらになって景色が良くなりました。浅間山がクッキリ見えました。
唐沢岳と餓鬼岳がすぐそこに見えます。
2023年10月30日 08:50撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 8:50
唐沢岳と餓鬼岳がすぐそこに見えます。
反対側には北葛岳。
2023年10月30日 09:05撮影 by  SO-52C, Sony
9
10/30 9:05
反対側には北葛岳。
ほぼ森林限界となって開放的な雰囲気になってきた。「天狗の庭へもう少し」の看板がありました。
2023年10月30日 09:12撮影 by  SO-52C, Sony
2
10/30 9:12
ほぼ森林限界となって開放的な雰囲気になってきた。「天狗の庭へもう少し」の看板がありました。
天狗の庭展望台に出ましたよ。気持ちいい〜♪
2023年10月30日 09:18撮影 by  SO-52C, Sony
7
10/30 9:18
天狗の庭展望台に出ましたよ。気持ちいい〜♪
天気は最高。
2023年10月30日 09:19撮影 by  SO-52C, Sony
8
10/30 9:19
天気は最高。
高瀬ダムには何台もタクシーが行き来してました。ほとんど観光客ですね。
2023年10月30日 09:19撮影 by  SO-52C, Sony
8
10/30 9:19
高瀬ダムには何台もタクシーが行き来してました。ほとんど観光客ですね。
三ッ岳と野口五郎岳。
2023年10月30日 09:19撮影 by  SO-52C, Sony
9
10/30 9:19
三ッ岳と野口五郎岳。
景色見ながらゆっくりおやつタイム楽しんで先に進みます。あのピークを越えれば稜線歩き。
2023年10月30日 10:01撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 10:01
景色見ながらゆっくりおやつタイム楽しんで先に進みます。あのピークを越えれば稜線歩き。
歩きやすい快適道、初夏にはチングルマが咲き乱れます。蓮華岳と針木岳の間にチョコッと見えてるピークが七倉岳。
2023年10月30日 10:18撮影 by  SO-52C, Sony
5
10/30 10:18
歩きやすい快適道、初夏にはチングルマが咲き乱れます。蓮華岳と針木岳の間にチョコッと見えてるピークが七倉岳。
船窪小屋直ぐ手前まで来ると立山方面がキレイに見えました。
2023年10月30日 10:25撮影 by  SO-52C, Sony
8
10/30 10:25
船窪小屋直ぐ手前まで来ると立山方面がキレイに見えました。
小屋に到着。営業は終わってますがテーブルなどがそのままで助かります。
2023年10月30日 10:27撮影 by  SO-52C, Sony
7
10/30 10:27
小屋に到着。営業は終わってますがテーブルなどがそのままで助かります。
不動岳を中心に広がる小屋前のパノラマ。
8
不動岳を中心に広がる小屋前のパノラマ。
一息ついて山頂まで行ってきます。
2023年10月30日 10:39撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 10:39
一息ついて山頂まで行ってきます。
山頂は小屋の先の小さなピークを登り上げた少し奥。
2023年10月30日 10:40撮影 by  SO-52C, Sony
2
10/30 10:40
山頂は小屋の先の小さなピークを登り上げた少し奥。
麓の様子もよく見えました。
2023年10月30日 10:39撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 10:39
麓の様子もよく見えました。
七倉岳到着。
2023年10月30日 10:51撮影 by  SO-52C, Sony
8
10/30 10:51
七倉岳到着。
立山がすごくキレイ。気分爽快です。
2023年10月30日 10:51撮影 by  SO-52C, Sony
7
10/30 10:51
立山がすごくキレイ。気分爽快です。
北葛岳と蓮華岳。アップダウンが激しくて大変な道のりだったな。
2023年10月30日 10:53撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 10:53
北葛岳と蓮華岳。アップダウンが激しくて大変な道のりだったな。
七倉ダムがよく見えます。
2023年10月30日 11:03撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 11:03
七倉ダムがよく見えます。
餓鬼岳、唐沢岳。右に先週行った燕岳(奥燕岳)。
2023年10月30日 11:04撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 11:04
餓鬼岳、唐沢岳。右に先週行った燕岳(奥燕岳)。
大天井岳と槍穂。
2023年10月30日 11:04撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 11:04
大天井岳と槍穂。
薬師岳から越中沢岳、鳶山、五色ヶ原へ美しい山並みが続きます。
2023年10月30日 11:06撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 11:06
薬師岳から越中沢岳、鳶山、五色ヶ原へ美しい山並みが続きます。
小屋へ戻ってお昼にします。
2023年10月30日 11:14撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 11:14
小屋へ戻ってお昼にします。
七倉山荘がよく見えました。
2023年10月30日 11:15撮影 by  SO-52C, Sony
7
10/30 11:15
七倉山荘がよく見えました。
暖かな陽気に包まれ、のんびり景色を楽しみながらお昼ご飯いただきました。貸し切りなのも良かった。
2023年10月30日 12:26撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 12:26
暖かな陽気に包まれ、のんびり景色を楽しみながらお昼ご飯いただきました。貸し切りなのも良かった。
満腹満足で帰ります。10番札のあるところから小屋方面を振り返る。
2023年10月30日 12:31撮影 by  SO-52C, Sony
5
10/30 12:31
満腹満足で帰ります。10番札のあるところから小屋方面を振り返る。
天狗の庭は大きな石がゴロゴロ。
2023年10月30日 12:52撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 12:52
天狗の庭は大きな石がゴロゴロ。
再び高瀬ダムを眺めて下ります。
2023年10月30日 12:54撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 12:54
再び高瀬ダムを眺めて下ります。
浮き石多めの登山道。
2023年10月30日 13:03撮影 by  SO-52C, Sony
1
10/30 13:03
浮き石多めの登山道。
登山道近くに送電線が通っていて、鉄塔点検路が分岐してるので間違えないように注意です。
2023年10月30日 14:15撮影 by  SO-52C, Sony
2
10/30 14:15
登山道近くに送電線が通っていて、鉄塔点検路が分岐してるので間違えないように注意です。
落葉に覆われて道の様子がよく分からない。石や木の根が隠れてるので探りながら下りました。
2023年10月30日 14:36撮影 by  SO-52C, Sony
2
10/30 14:36
落葉に覆われて道の様子がよく分からない。石や木の根が隠れてるので探りながら下りました。
下の方は紅葉が綺麗。
2023年10月30日 14:42撮影 by  SO-52C, Sony
7
10/30 14:42
下の方は紅葉が綺麗。
今年も秋の山十分楽しめた♪
2023年10月30日 15:00撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 15:00
今年も秋の山十分楽しめた♪
登り口に着きました。
2023年10月30日 15:01撮影 by  SO-52C, Sony
1
10/30 15:01
登り口に着きました。
向かいに山肌がキレイに色付いてました。
2023年10月30日 15:01撮影 by  SO-52C, Sony
4
10/30 15:01
向かいに山肌がキレイに色付いてました。
登山口に戻ってきました。充実の山歩きが出来ました。
2023年10月30日 15:03撮影 by  SO-52C, Sony
1
10/30 15:03
登山口に戻ってきました。充実の山歩きが出来ました。
登山指導所裏のカエデ。
2023年10月30日 15:06撮影 by  SO-52C, Sony
5
10/30 15:06
登山指導所裏のカエデ。
大型バス2台来ていて、七倉山荘前はなかなかの賑わい。
2023年10月30日 15:08撮影 by  SO-52C, Sony
3
10/30 15:08
大型バス2台来ていて、七倉山荘前はなかなかの賑わい。
紅葉真っ盛りです。
2023年10月30日 15:09撮影 by  SO-52C, Sony
6
10/30 15:09
紅葉真っ盛りです。
帰りの道路脇もキレイでした。
2023年10月31日 12:17撮影
7
10/31 12:17
帰りの道路脇もキレイでした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー Tシャツ ハードシェル ズボン タイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 毛帽子 ネックウォーマー ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用水 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理用食材 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ティッシュペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ チェーンスパイク

感想

七倉岳自体はハッキリとしたピークの無い山でマイナーな印象ですよね。
縦走の通過地点とか、人気の船窪小屋のついでとかで来られる方が多い山かなと思います。
なので、小屋が営業を終了した後は訪れる人もほとんど無い感じで、静かな山歩きを楽しみたい方にはこの時期かなりお勧めです。
本格的に雪が降る前にと計画を立てたんですが、奇しくも高瀬渓谷周辺の紅葉が見頃で、山頂部での素晴らしい景色と合わせて、とっても楽しい充実した山歩きとなりました。
アクセスしやすくタクシー代も掛からないし、烏帽子岳に行くより景色含めてお勧めかも(汗)
秋の定番となりそうな、印象深い大満足な七倉岳登山でした。

想像以上の美しい紅葉、船窪小屋からの眺めの良さに、七倉岳頂上に着く前から、満足してしまうほどでした✨
なかなかの急な登り、ヘロヘロになりながらも、どんどん景色が良くなるので楽しく登れました☆
気持ちのいい秋晴れ、貸し切り、お昼ごはんもおやつもたっぷり♫
すべてがそろった贅沢過ぎる七倉岳登山☆毎年来たいくらい大好きになりました✨(o^^o)♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

こんにちは♪
ステキな山行ですね!
ずっと気になっていたコース、とても参考になりましたm(_ _)m
行きたい希望が高まりました🍁
2023/11/2 8:10
capekoさん、こんにちは〜☀️
七倉岳、ぜひお出かけくださいね〜✨
景色🍁てんこ盛りで楽しめます♫
常念岳のレコ拝見させていただきました☆
青空の下、ホットサンドが美味しかったでしょうね♫ 常念岳は毎年登っている、いちばん好きな山です✨
その前のワイナリーのレコ、ワインが大好きなので、とっても参考になりました☆
お店に行く楽しみができて嬉しいです🍷
コメント、ありがとうございました♫(o^^o)
2023/11/2 14:37
いいねいいね
1
🙀capekoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
北アルプスは何処へ行っても素晴らしいですよね。
そんな中でも今回特に印象に残る山行になった気がします。
今年はまだ暖かくて、雪積もるのはもう少し先になりそうですけど
今年行くなら早めが良さそうです。12/1から七倉ダムへは冬期通行止めになります。
来年とか初夏に行くのも花盛りで良さそうですね。船窪小屋の雰囲気もいいですし。
その際は是非、思い切り楽しんできて下さい。
2023/11/2 14:39
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら