ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 613528
全員に公開
ハイキング
東海

野登山→仙ヶ岳→宮指路岳

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
dedeppo5 その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:20
距離
14.4km
登り
1,385m
下り
1,369m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
2:17
合計
10:20
8:32
8:42
32
9:14
9:20
8
9:28
9:33
17
9:50
10:02
65
11:07
11:17
26
11:43
11:56
1
11:57
11:57
16
12:13
12:45
21
13:06
13:08
53
14:01
14:09
23
14:32
14:44
2
14:46
14:55
11
15:06
15:14
11
15:25
15:25
84
16:49
16:50
13
17:03
17:11
28
17:41
ゴール地点
天候 太平洋側からガスが発生し立ち込める曇天
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小岐須渓谷からの発着
コース状況/
危険箇所等
要所要所に道標が設置され、しかも、テープ・マーク等も適度な間隔であります。
春先で、登山道にはまだ落ち葉が堆積し、転がりやすい枯れ枝等も隠れて居ますが、入山者が増えれば払われ、歩き易くなるでしょう。
小岐須渓谷駐車場の
右端に登山口の表示板
が在ります。そこから
河原に下り、この橋を
渡ります。
2015年04月12日 07:22撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
4/12 7:22
小岐須渓谷駐車場の
右端に登山口の表示板
が在ります。そこから
河原に下り、この橋を
渡ります。
これからこの色の連絡
ポイント番号看板と
テープ・マークを辿り
ます。
2015年04月12日 07:48撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 7:48
これからこの色の連絡
ポイント番号看板と
テープ・マークを辿り
ます。
一ノ谷ルートは、尾根
のマドから直線的に
真北に流れる谷に沿って
ます。
2015年04月12日 08:01撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 8:01
一ノ谷ルートは、尾根
のマドから直線的に
真北に流れる谷に沿って
ます。
この連絡ポイントが出
て来ればマドまではあ
と300m程です。
2015年04月12日 08:17撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4/12 8:17
この連絡ポイントが出
て来ればマドまではあ
と300m程です。
ここがマド。
2015年04月12日 08:35撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 8:35
ここがマド。
歩き出して約1時間。
マドで小休止後野登
山に向かいます。
2015年04月12日 08:36撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
4/12 8:36
歩き出して約1時間。
マドで小休止後野登
山に向かいます。
マドからの急登を登り
切ると、残り半分は
なだらかな丘陵。足首
が休まります。
2015年04月12日 09:07撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4/12 9:07
マドからの急登を登り
切ると、残り半分は
なだらかな丘陵。足首
が休まります。
野登山の手前ですが、
国見ひろばがあり、
見晴台に乗って見ま
したが、麓も見えず。
運が良ければここ
から富士山が望める
そうです。今日は
残念。
2015年04月12日 09:16撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
4/12 9:16
野登山の手前ですが、
国見ひろばがあり、
見晴台に乗って見ま
したが、麓も見えず。
運が良ければここ
から富士山が望める
そうです。今日は
残念。
野登のシンボルを左に
眺めながら更に進むと
1
野登のシンボルを左に
眺めながら更に進むと
そこは野登山。
三角点にタッチして
野登寺へ向かいます。
2015年04月12日 09:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
7
4/12 9:29
そこは野登山。
三角点にタッチして
野登寺へ向かいます。
ハイ!
今日も大樹にタッチ
して元気を貰い、そして
本堂に向かいます。
3
ハイ!
今日も大樹にタッチ
して元気を貰い、そして
本堂に向かいます。
寺への参拝ルートには
石仏が並び、時間があ
ればじっくり観察した
い処ですが
2015年04月12日 09:46撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 9:46
寺への参拝ルートには
石仏が並び、時間があ
ればじっくり観察した
い処ですが
手水で清め、今日の
安全を本堂で誓い、先
に歩みを向けます。
2015年04月12日 09:53撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 9:53
手水で清め、今日の
安全を本堂で誓い、先
に歩みを向けます。
野登寺から車道を下り
て来ると、仙鶏尾根
登山口の標示が出て来
ます。ここを急下降。
2015年04月12日 10:13撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 10:13
野登寺から車道を下り
て来ると、仙鶏尾根
登山口の標示が出て来
ます。ここを急下降。
植林帯を80mほど下る
と仙鶏尾根に取り付き
ます。花粉症の身には
花期は終わっててホッ。
2015年04月12日 10:19撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4/12 10:19
植林帯を80mほど下る
と仙鶏尾根に取り付き
ます。花粉症の身には
花期は終わっててホッ。
仙鶏尾根
最初のロープ場です。
この先、仙ヶ岳までに
5〜6箇所出て来ます
が危険を感じる程では
ありません。
2015年04月12日 10:48撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4/12 10:48
仙鶏尾根
最初のロープ場です。
この先、仙ヶ岳までに
5〜6箇所出て来ます
が危険を感じる程では
ありません。
仙鶏乗越
小岐須渓谷から仙ヶ岳
の最短コースです。
2015年04月12日 11:07撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 11:07
仙鶏乗越
小岐須渓谷から仙ヶ岳
の最短コースです。
ここは仙ヶ岳の東峰
です。本峰は400m程
西になります。
2
ここは仙ヶ岳の東峰
です。本峰は400m程
西になります。
ハイ、仙ヶ岳。今日は
一日ガスが山裾を上
がって来てて展望はあり
ません。
雨にならないだけで我慢
して今日3座目の宮指路
岳に向かいます。
2015年04月12日 12:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
4/12 12:11
ハイ、仙ヶ岳。今日は
一日ガスが山裾を上
がって来てて展望はあり
ません。
雨にならないだけで我慢
して今日3座目の宮指路
岳に向かいます。
折角の花も梅雨空の
ような景色です。
2015年04月12日 12:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4/12 12:11
折角の花も梅雨空の
ような景色です。
今日の行程の半分で
ある小社峠です。
今日の行程の半分で
ある小社峠です。
足下の土を流されても
なお根を張り、登山道
の流失を食い止めて居
ます。ブナさん有り難う。
2015年04月12日 13:25撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
4/12 13:25
足下の土を流されても
なお根を張り、登山道
の流失を食い止めて居
ます。ブナさん有り難う。
野登山寄りでは開花し
ていたタムシバも県境
尾根ではまだ三分咲き
です。
2015年04月12日 13:27撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 13:27
野登山寄りでは開花し
ていたタムシバも県境
尾根ではまだ三分咲き
です。
これから向かう犬返し
の剣方向。
3
これから向かう犬返し
の剣方向。
そしてザレ場
2015年04月12日 14:14撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
4/12 14:14
そしてザレ場
クリアーしてポーズ
2015年04月12日 14:19撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
4/12 14:19
クリアーしてポーズ
どっちが優しい?
1
どっちが優しい?
アライ谷ルートの
分岐点。
2015年04月12日 14:20撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 14:20
アライ谷ルートの
分岐点。
今日最後のピーク、宮指路岳。
2
今日最後のピーク、宮指路岳。
小岐須峠、県境尾根と
別れカワラコバを小岐
須へ向かいます。
2015年04月12日 15:20撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 15:20
小岐須峠、県境尾根と
別れカワラコバを小岐
須へ向かいます。
このルートも標示、
ポイントもしっかり
辿れます。
2015年04月12日 16:03撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
4/12 16:03
このルートも標示、
ポイントもしっかり
辿れます。
ここで登山道が分岐
(合流)しており
1
ここで登山道が分岐
(合流)しており
ここが登山口。今日
の3座巡りも無事終了
お疲れさまでした。
3
ここが登山口。今日
の3座巡りも無事終了
お疲れさまでした。

感想

前日の好天の継続を期待して、欲張った3座巡り入山をしたが、折角のピークからの遠望は楽しむ事は出来ませんでした。

でも、予想していなかった、開花したアカヤシオやタムシバ、イワウチワ等々(私は花の名前を覚えられないから写真も撮らず)に出合い、メンバーは大喜び。(花に興味を示すとは知らない一面)

仙鶏尾根に取り付いて間もなく、原生林の保護活動をなさっている「謄岳」さん(HP:謄の飛んで山紀行)に遭遇し、花の解説を賜った事も大いに影響したろう、山行後半は、花の興味と認識が深まると共に、とてもノンビリと時間の掛かる山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

楽しそうですね!
お疲れさまでした。仙はイイ!
2015/4/15 21:03
Re: 楽しそうですね!
ヤマレコ紀行を、いつも参考にさせて貰ってます。
有り難うございます。

10年余り前、仙ヶ岳の南尾根でビビッタ恐怖が今も抜けず、あれから
整備されてるようなので、今度は登でリベンジしたいと思ってます。
(山も日々変化するから、今度は受け入れて呉れるかな?)
2015/4/15 21:14
Re[2]: 楽しそうですね!
またまた、大先輩じゃありませんか。
近頃、頑張っていると鈴鹿で噂をよく聞きます。
自分の道を歩かれる方は素敵です
お互い怪我のないよう楽しみましょうね!
2015/4/16 9:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら