ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6136781
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

🍁紅葉三昧🍁は鶴峠からの三頭山(鶴峠〜奥多摩湖浮橋)

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
12.4km
登り
1,025m
下り
1,347m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:59
合計
5:42
10:09
51
11:00
11:00
8
11:08
11:08
28
11:36
11:43
32
12:15
12:55
4
12:59
13:00
20
13:20
13:20
24
13:44
13:45
25
14:10
14:12
9
14:21
14:21
8
14:29
14:34
30
15:04
15:04
22
15:46
15:46
4
15:50
15:51
0
15:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往)上野原駅前8:50発鶴峠行バス→鶴峠着9:50・・・シーズンの土休日のみ運行
(復)小河内神社前15:56発奥多摩駅行バス→奥多摩駅着16:25
コース状況/
危険箇所等
○鶴峠〜稜線ルート〜三頭山
・向山分岐から少し先に稜線ルートとヌカザス尾根の鶴峠分岐への巻き道ルートの分岐あり
・石のケルンと明確な表示板があるので目的のルートを確認すれば良い
  (昔は表示がなく間違い易かった)
○三頭山〜ヌカザス尾根〜奥多摩湖
一般ルートも、急坂が多い(特に入小沢の峰、ヌカザス山から山頂下のの下りが激坂/ロープあり)
鶴峠から舗装道の右上へ(大半のハイカーは反対側の奈良鞍山へ向かいます)
2023年11月03日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/3 10:10
鶴峠から舗装道の右上へ(大半のハイカーは反対側の奈良鞍山へ向かいます)
薄緑にだんだん紅葉が混じってきます
2023年11月03日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 10:54
薄緑にだんだん紅葉が混じってきます
嬉しい紅葉の始まりです
2023年11月03日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/3 10:59
嬉しい紅葉の始まりです
向山分岐
2023年11月03日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/3 11:00
向山分岐
青空に赤や黄色が映えます
2023年11月03日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 11:05
青空に赤や黄色が映えます
ここは危ないので腐った木の横を進みます
2023年11月03日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:08
ここは危ないので腐った木の横を進みます
ヌカザス尾根の鶴峠分岐への巻き道(ほんとはブナ紅葉全開のこちらを行きたかったが)、と今回ルートの直登稜線ルートの分岐点
2023年11月03日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:14
ヌカザス尾根の鶴峠分岐への巻き道(ほんとはブナ紅葉全開のこちらを行きたかったが)、と今回ルートの直登稜線ルートの分岐点
稜線ルートも紅葉が素晴らしい!
2023年11月03日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 11:15
稜線ルートも紅葉が素晴らしい!
”紅葉劇場第一部”が始まりました
2023年11月03日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:15
”紅葉劇場第一部”が始まりました
大きなブナの紅葉
2023年11月03日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:16
大きなブナの紅葉
紅葉の尾根道をルンルン進みます
2023年11月03日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 11:20
紅葉の尾根道をルンルン進みます
レモン色も素敵です
2023年11月03日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 11:22
レモン色も素敵です
紅葉に囲まれた尾根道を上へ
2023年11月03日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 11:27
紅葉に囲まれた尾根道を上へ
三頭山手前のピークの神楽入ノ峰に到着です
2023年11月03日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:38
三頭山手前のピークの神楽入ノ峰に到着です
まだまだ紅葉劇場が続きます
2023年11月03日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/3 11:46
まだまだ紅葉劇場が続きます
歓声をあげっぱなししです
2023年11月03日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 11:46
歓声をあげっぱなししです
オレンジと黄色
2023年11月03日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:52
オレンジと黄色
大満足で進みます
2023年11月03日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:53
大満足で進みます
この辺りで紅葉劇場第一部の終了
2023年11月03日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 11:55
この辺りで紅葉劇場第一部の終了
三頭山西峰側の展望所の露岩に到着
2023年11月03日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 12:03
三頭山西峰側の展望所の露岩に到着
暖かすぎて心配していた富士の眺めも何とか見えました
2023年11月03日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/3 11:59
暖かすぎて心配していた富士の眺めも何とか見えました
雪もけっこうついています
2023年11月03日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/3 12:00
雪もけっこうついています
三頭山西峰に到着
2023年11月03日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 12:17
三頭山西峰に到着
山頂に着くと驚くほどの人・人・人
2023年11月03日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 12:14
山頂に着くと驚くほどの人・人・人
西峰からも富士が見えました/露岩からが圧倒的によく見えます
2023年11月03日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 12:17
西峰からも富士が見えました/露岩からが圧倒的によく見えます
北側には何とか雲取山(左)〜鷹ノ巣山(右)まで
2023年11月03日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 12:18
北側には何とか雲取山(左)〜鷹ノ巣山(右)まで
西峰から一旦御堂峠に下ると赤い紅葉
2023年11月03日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/3 12:58
西峰から一旦御堂峠に下ると赤い紅葉
ヌカザス尾根に出るとこちらも見頃の紅葉の林
2023年11月03日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 13:04
ヌカザス尾根に出るとこちらも見頃の紅葉の林
ブナの紅葉もオレンジ色でいい味を出しています
2023年11月03日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/3 13:07
ブナの紅葉もオレンジ色でいい味を出しています
ヌカザス尾根をルンルン下っていきます
2023年11月03日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 13:12
ヌカザス尾根をルンルン下っていきます
見上げると赤やオレンジ、黄色
2023年11月03日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 13:15
見上げると赤やオレンジ、黄色
鶴峠分岐まで下りて、時間があるので鶴峠への巻き道で紅葉見物としゃれます
2023年11月03日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 13:21
鶴峠分岐まで下りて、時間があるので鶴峠への巻き道で紅葉見物としゃれます
鶴峠への巻き道は”紅葉劇場第二部”です
2023年11月03日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 13:22
鶴峠への巻き道は”紅葉劇場第二部”です
眩しい紅葉
2023年11月03日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 13:23
眩しい紅葉
素晴らしい道が続きます
2023年11月03日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 13:25
素晴らしい道が続きます
赤や黄色やオレンジや
2023年11月03日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 13:26
赤や黄色やオレンジや
ボリューム感が半端じゃない
2023年11月03日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 13:27
ボリューム感が半端じゃない
幸せの世界
2023年11月03日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/3 13:31
幸せの世界
何と美しいのでしょう!
2023年11月03日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 13:35
何と美しいのでしょう!
いつまでもいたい
2023年11月03日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/3 13:36
いつまでもいたい
見上げると青空にパレット模様
2023年11月03日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/3 13:37
見上げると青空にパレット模様
満足!満足!
2023年11月03日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 13:42
満足!満足!
第二部の終了
2023年11月03日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 13:43
第二部の終了
ヌカザス尾根に戻ってきました
2023年11月03日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 13:49
ヌカザス尾根に戻ってきました
相変わらずの紅葉の尾根道
2023年11月03日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/3 13:53
相変わらずの紅葉の尾根道
赤も引き立てています
2023年11月03日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/3 13:55
赤も引き立てています
赤や黄色
2023年11月03日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 13:56
赤や黄色
いつまでも歩きたい気持ち良い尾根道
2023年11月03日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 14:11
いつまでも歩きたい気持ち良い尾根道
入子沢の峰のピークに到着
2023年11月03日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 14:12
入子沢の峰のピークに到着
山頂付近の紅葉/紅葉はこのあたりで一段落
2023年11月03日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/3 14:13
山頂付近の紅葉/紅葉はこのあたりで一段落
ヌカザス山に到着・・・糠指山はほんと?
2023年11月03日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 14:30
ヌカザス山に到着・・・糠指山はほんと?
奥多摩湖目指して下ります
2023年11月03日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/3 14:31
奥多摩湖目指して下ります
イヨ山を通過
2023年11月03日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 15:05
イヨ山を通過
バイク、車がビュンビュン通る恐怖の奥多摩周遊道路を何とか歩いて浮橋入口に到達
2023年11月03日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/3 15:40
バイク、車がビュンビュン通る恐怖の奥多摩周遊道路を何とか歩いて浮橋入口に到達
観光客も多いですが、ぷかぷか不安定な木橋で面白いです
2023年11月03日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/3 15:46
観光客も多いですが、ぷかぷか不安定な木橋で面白いです
なかなか雰囲気のある浮橋でした
2023年11月03日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/3 15:50
なかなか雰囲気のある浮橋でした
昔はドラム缶の浮き子だったのでドラム缶橋と呼んでいましたが、今はポリエチレンなどの浮き子に変わっています
2023年11月03日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/3 15:50
昔はドラム缶の浮き子だったのでドラム缶橋と呼んでいましたが、今はポリエチレンなどの浮き子に変わっています
撮影機器:

感想

★★★詳細レポとクリアーな拡大写真は下記ブログでご覧ください★★★
http://yama200.blog110.fc2.com/blog-entry-495.html

低山の紅葉シーズンも始まり、ブナ中心ながらオレンジ色にカエデの赤も混じり紅葉ボリュームでは奥多摩随一と個人的に思っている三頭山へ。
三連休の初日で好天予報とあって大混雑必死のこの日なのでルート選定に一工夫。

上りは三頭山の紅葉では一押しの鶴峠からのルート。
本当は途中からヌカザス尾根への巻き道を歩きたかったが、上野原から鶴峠へのバスが昔より30分遅くなりスタートが10時過ぎとなるため時間の関係上三頭山への稜線ルートを選択。
目論見どおり同方向、逆方向とも会ったのは数人と至って静かで紅葉満喫。

下山は簡便な都民の森へではなく、奥多摩湖に下るヌカザス尾根ルート。
そして山頂から少し下の鶴峠分岐から巻き道を20分ほど紅葉散策に立ち寄ってこれまた紅葉三昧。

紅葉は標高1200m〜1400m辺りが真に見頃。
稜線ルートの上りも、鶴峠分岐からの紅葉散策も歓声の上げっぱなし。
文句無しの奥多摩NO.1と再確認(もっと良い山があるかも知れませんが)。

日本の紅葉秋山は最高!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら