ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6142910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山系縦走(一ノ森・剣山・次郎笈・三嶺/白髪避難小屋テント泊)

2023年11月03日(金) 〜 2023年11月04日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:56
距離
26.4km
登り
2,011m
下り
2,497m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:07
休憩
1:11
合計
8:18
6:01
5
6:09
6:09
37
6:46
6:57
11
7:09
7:09
19
7:27
7:28
31
7:59
8:02
2
8:04
8:06
30
8:35
8:36
23
8:59
9:02
5
9:07
9:16
44
10:00
10:30
12
10:42
10:42
25
11:07
11:12
15
11:27
11:27
24
11:52
11:57
46
12:43
12:43
22
13:05
13:05
53
13:59
14:00
23
2日目
山行
4:18
休憩
0:56
合計
5:14
14:23
11
8:05
8:10
46
8:57
8:57
68
10:05
10:12
20
10:32
11:07
4
11:11
11:15
38
11:52
11:52
41
12:33
12:34
27
13:01
13:07
3
天候 1日目 晴れ 夜のうち強風
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山行前夜に自宅を出発し、道の駅「貞光ゆうゆう館」にて車中泊
当日午前4時に見ノ越に向けて出発(国道438号線)
午前5:30ころにリフト駐車場に到着

復路は名頃バス停からコミュニティバス13:43発に乗車し見ノ越に戻る予定でしたが、運良く乗合タクシーに乗ることができました。
コース状況/
危険箇所等
今回のルート
1日目
見ノ越〜(行場経由)一ノ森〜剣山〜次郎笈〜丸石〜高ノ瀬〜平和丸〜白髪避難小屋(テント泊)
2日目
白髪避難小屋〜カヤハゲ〜三嶺〜名頃

剣山〜三嶺までの縦走はよく歩かれているルート
全般に特に危険となる箇所もなかったと思います。ただしアップダウンはそれなりにあって、かつ急傾斜ノところもあり、距離も相まって体力使います。
序盤の一ノ森までのルートは足場の細いトラバース箇所もあります。
剣山〜丸石は美しい笹原の稜線歩き
丸石〜高ノ瀬は樹林帯。木の根も多いので躓き注意。高ノ瀬への登り返しは急坂でした。
高ノ瀬〜平和丸は稜線上の岩場を避けるように笹原の山腹をトラバース
三嶺への最後の登りは鎖もある急坂となります
名頃への下山路は下り始めは大小の岩場をトラバースしながら下ります。それ以降は尾根筋を緩やかに下ります。

その他周辺情報 白髪避難小屋でのテント泊について
避難小屋の周囲の笹原の中に、テントを設営するのに適当な「更地」がポツンポツンと点在しています。最悪笹原の上にテントを置くことも可能なので、場所がなくて張れないということはなさそうです。
水場はかなりの急傾斜を下って行くことになり、水場となる沢の前後は足場がかなり悪く、滑落注意です。今回の山行中、もっとも緊張したステップを強いられました。登り返しは手も使うので、サブザックかサコッシュて容器を運び、両手を空けておくべきと思います。水量は豊富でした。
トイレはありません。小用は別としても、大用には携帯トイレ必携。もしくは三嶺ヒュッテのトイレまで我慢するか、適切に穴を掘っての処分が必要です。僕は携帯トイレを使用してお持ち帰りでした。
見ノ越・剣神社から登山スタート
2023年11月03日 06:05撮影 by  SOG11, Sony
11/3 6:05
見ノ越・剣神社から登山スタート
西島野営場近くから
朝日を受ける次郎笈
2023年11月03日 06:42撮影 by  SOG11, Sony
11/3 6:42
西島野営場近くから
朝日を受ける次郎笈
縦走の最終目的地・三嶺も朝日を受けてました
2023年11月03日 06:44撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 6:44
縦走の最終目的地・三嶺も朝日を受けてました
一ノ森へはトラバース道
2023年11月03日 07:12撮影 by  SOG11, Sony
11/3 7:12
一ノ森へはトラバース道
行場を経由して行くことにしました
行者さん御一行がいらっしゃいました
2023年11月03日 07:22撮影 by  SOG11, Sony
11/3 7:22
行場を経由して行くことにしました
行者さん御一行がいらっしゃいました
穴吹川源流の谷
2023年11月03日 07:27撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 7:27
穴吹川源流の谷
割りと足場は細い箇所もありました
2023年11月03日 07:47撮影 by  SOG11, Sony
11/3 7:47
割りと足場は細い箇所もありました
見ノ越から2時間
一ノ森(三角点)
2023年11月03日 08:04撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:04
見ノ越から2時間
一ノ森(三角点)
南方向にあるのは槍戸山
前回歩きました
2023年11月03日 08:05撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:05
南方向にあるのは槍戸山
前回歩きました
三角点峰のすぐ北側、一ノ森の山頂
2023年11月03日 08:09撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:09
三角点峰のすぐ北側、一ノ森の山頂
東方向
青い屋根は一ノ森ヒュッテ
2023年11月03日 08:11撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:11
東方向
青い屋根は一ノ森ヒュッテ
剣山と次郎笈の間に三嶺
2023年11月03日 08:12撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 8:12
剣山と次郎笈の間に三嶺
北方向ノ展望
2023年11月03日 08:12撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:12
北方向ノ展望
剣山と次郎笈
三嶺に向けて縦走スタート
2023年11月03日 08:14撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:14
剣山と次郎笈
三嶺に向けて縦走スタート
次のピークは二ノ森
2023年11月03日 08:36撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:36
次のピークは二ノ森
剣山に向けて
2023年11月03日 08:38撮影 by  SOG11, Sony
2
11/3 8:38
剣山に向けて
剣山から一ノ森を振り返る
2023年11月03日 08:57撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 8:57
剣山から一ノ森を振り返る
山頂の平原
2023年11月03日 08:58撮影 by  SOG11, Sony
11/3 8:58
山頂の平原
剣山山頂
2023年11月03日 09:07撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 9:07
剣山山頂
2023年11月03日 09:07撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 9:07
次は次郎笈に向けて
2023年11月03日 09:18撮影 by  SOG11, Sony
3
11/3 9:18
次は次郎笈に向けて
次郎笈から先の三嶺までの縦走ルートが見通せる
2023年11月03日 09:23撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 9:23
次郎笈から先の三嶺までの縦走ルートが見通せる
次郎笈までの登り返しは急坂
2023年11月03日 09:36撮影 by  SOG11, Sony
2
11/3 9:36
次郎笈までの登り返しは急坂
次郎笈への登りから振り返って見る剣山
2023年11月03日 09:44撮影 by  SOG11, Sony
5
11/3 9:44
次郎笈への登りから振り返って見る剣山
次郎笈登頂
2023年11月03日 10:01撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 10:01
次郎笈登頂
この先に歩いていく縦走路
2023年11月03日 10:01撮影 by  SOG11, Sony
4
11/3 10:01
この先に歩いていく縦走路
次郎笈から見る剣山と一ノ森
2023年11月03日 10:01撮影 by  SOG11, Sony
3
11/3 10:01
次郎笈から見る剣山と一ノ森
スーパー林道分岐左奥には次のピーク、丸石
2023年11月03日 11:08撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 11:08
スーパー林道分岐左奥には次のピーク、丸石
丸石登頂
振り返って見る次郎笈と剣山
2023年11月03日 11:28撮影 by  SOG11, Sony
2
11/3 11:28
丸石登頂
振り返って見る次郎笈と剣山
丸石から高ノ瀬までは樹林帯の道
2023年11月03日 11:45撮影 by  SOG11, Sony
11/3 11:45
丸石から高ノ瀬までは樹林帯の道
丸石避難小屋
2023年11月03日 11:57撮影 by  SOG11, Sony
11/3 11:57
丸石避難小屋
紅葉はほぼ終わりでしたが一部鮮やかなところも
2023年11月03日 12:08撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 12:08
紅葉はほぼ終わりでしたが一部鮮やかなところも
次のピーク、高ノ瀬
登り返しが急坂
2023年11月03日 12:11撮影 by  SOG11, Sony
2
11/3 12:11
次のピーク、高ノ瀬
登り返しが急坂
高ノ瀬に登頂
急坂でした
2023年11月03日 12:42撮影 by  SOG11, Sony
2
11/3 12:42
高ノ瀬に登頂
急坂でした
高ノ瀬の頂上稜線以降は再び笹原となる
南側の眺望
2023年11月03日 12:45撮影 by  SOG11, Sony
11/3 12:45
高ノ瀬の頂上稜線以降は再び笹原となる
南側の眺望
剣山と次郎笈を振り返る
2023年11月03日 12:48撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 12:48
剣山と次郎笈を振り返る
この先は南側の山腹をトラバースしていきます
2023年11月03日 13:06撮影 by  SOG11, Sony
11/3 13:06
この先は南側の山腹をトラバースしていきます
2023年11月03日 13:12撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 13:12
トラバース道を終え再び稜線に出ると目の前に三嶺が近づいていました
2023年11月03日 13:32撮影 by  SOG11, Sony
2
11/3 13:32
トラバース道を終え再び稜線に出ると目の前に三嶺が近づいていました
平和丸に到着
テント場まであとひと頑張り
2023年11月03日 13:59撮影 by  SOG11, Sony
11/3 13:59
平和丸に到着
テント場まであとひと頑張り
行動開始から8時間20分、ようやく白髪避難小屋エリアに到着しました
2023年11月03日 14:21撮影 by  SOG11, Sony
11/3 14:21
行動開始から8時間20分、ようやく白髪避難小屋エリアに到着しました
テント設営完了
2023年11月03日 14:54撮影 by  SOG11, Sony
3
11/3 14:54
テント設営完了
水を汲みに行きます
急坂をかなり下ります
水場近くは足場が悪いので注意
両手が空くようにサブザック、サコッシュなどで行くのがいいと思います
2023年11月03日 15:47撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 15:47
水を汲みに行きます
急坂をかなり下ります
水場近くは足場が悪いので注意
両手が空くようにサブザック、サコッシュなどで行くのがいいと思います
夕景
剣山と次郎笈
2023年11月03日 17:01撮影 by  SOG11, Sony
1
11/3 17:01
夕景
剣山と次郎笈
夕景
三嶺
2023年11月03日 17:01撮影 by  SOG11, Sony
11/3 17:01
夕景
三嶺
野菜と練物で簡単な鍋もの
締めにはおうどん
3
野菜と練物で簡単な鍋もの
締めにはおうどん
おはようございます
2日目の朝日
今朝は早発ちをやめてゆっくり眠りました
2023年11月04日 06:26撮影 by  SOG11, Sony
1
11/4 6:26
おはようございます
2日目の朝日
今朝は早発ちをやめてゆっくり眠りました
朝焼けの三嶺
昨夜は強い風がずっと吹いていたので夜露が全くない
2023年11月04日 06:34撮影 by  SOG11, Sony
3
11/4 6:34
朝焼けの三嶺
昨夜は強い風がずっと吹いていたので夜露が全くない
ゆっくりと朝ごはんを食べて、テント撤収
2023年11月04日 07:51撮影 by  SOG11, Sony
2
11/4 7:51
ゆっくりと朝ごはんを食べて、テント撤収
出発します
最後尾出発組となりました
2023年11月04日 07:51撮影 by  SOG11, Sony
11/4 7:51
出発します
最後尾出発組となりました
白髪山分岐への登りから昨日歩いてきた道程を振り返る
2023年11月04日 08:06撮影 by  SOG11, Sony
1
11/4 8:06
白髪山分岐への登りから昨日歩いてきた道程を振り返る
今日の行程
次に登るカヤハゲとラスボス三嶺
2023年11月04日 08:21撮影 by  SOG11, Sony
1
11/4 8:21
今日の行程
次に登るカヤハゲとラスボス三嶺
カヤハゲからの剣山系の稜線
2023年11月04日 08:48撮影 by  SOG11, Sony
2
11/4 8:48
カヤハゲからの剣山系の稜線
カヤハゲ
2023年11月04日 08:57撮影 by  SOG11, Sony
11/4 8:57
カヤハゲ
三嶺への登りのトレイルを確認
かなり急坂
2023年11月04日 08:59撮影 by  SOG11, Sony
2
11/4 8:59
三嶺への登りのトレイルを確認
かなり急坂
大岩の手前で
大岩を越えてから先は鎖もある急坂
2023年11月04日 09:37撮影 by  SOG11, Sony
11/4 9:37
大岩の手前で
大岩を越えてから先は鎖もある急坂
本日最後の登り
2023年11月04日 09:53撮影 by  SOG11, Sony
5
11/4 9:53
本日最後の登り
三嶺の笹原の山腹
奥は剣山と次郎笈
2023年11月04日 09:53撮影 by  SOG11, Sony
1
11/4 9:53
三嶺の笹原の山腹
奥は剣山と次郎笈
テント場から2時間
三嶺に登頂
2023年11月04日 10:06撮影 by  SOG11, Sony
2
11/4 10:06
テント場から2時間
三嶺に登頂
三嶺からの剣山系稜線
2023年11月04日 10:06撮影 by  SOG11, Sony
2
11/4 10:06
三嶺からの剣山系稜線
今日の行程を振り返る
2023年11月04日 10:07撮影 by  SOG11, Sony
11/4 10:07
今日の行程を振り返る
三嶺からさらに西方、西熊山、天狗塚へと続く笹原の美しい稜線
2023年11月04日 10:08撮影 by  SOG11, Sony
2
11/4 10:08
三嶺からさらに西方、西熊山、天狗塚へと続く笹原の美しい稜線
三嶺からの剣山、次郎笈
2023年11月04日 10:13撮影 by  SOG11, Sony
1
11/4 10:13
三嶺からの剣山、次郎笈
三嶺ヒュッテ
2023年11月04日 10:23撮影 by  SOG11, Sony
3
11/4 10:23
三嶺ヒュッテ
遭難慰霊碑
この存在を知らずに、この上の地面に立ってのんきに写真を撮っていました…
2023年11月04日 10:24撮影 by  SOG11, Sony
11/4 10:24
遭難慰霊碑
この存在を知らずに、この上の地面に立ってのんきに写真を撮っていました…
それではこの谷間の集落、名頃に向けて下山をしていきます
2023年11月04日 11:00撮影 by  SOG11, Sony
1
11/4 11:00
それではこの谷間の集落、名頃に向けて下山をしていきます
下山路の中間、ダケモミの丘
2023年11月04日 11:52撮影 by  SOG11, Sony
11/4 11:52
下山路の中間、ダケモミの丘
中腹より下てはまだまだ紅葉が盛り
2023年11月04日 12:09撮影 by  SOG11, Sony
2
11/4 12:09
中腹より下てはまだまだ紅葉が盛り
名頃登山口に無事に下山できました
2023年11月04日 13:03撮影 by  SOG11, Sony
11/4 13:03
名頃登山口に無事に下山できました
名頃バス停
自販機など飲料を入手できるところはありません
2023年11月04日 13:12撮影 by  SOG11, Sony
3
11/4 13:12
名頃バス停
自販機など飲料を入手できるところはありません
撮影機器:

感想

四国剣山系に行ってきました。
剣山への訪問は一昨年10月下旬以来の2回目。前回は一ノ森でテント泊をして剣山と次郎笈のモルゲンロートを見ることができました。(前回記録はコチラ↓)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4327410.html
今回は1泊2日行程で一ノ森から三嶺までの縦走。途中、白髪避難小屋にてテント泊。
2日間ともに晴れて、美しい笹原の稜線歩きは楽しかったですがピークの登り返しはどこもそこそこきつかったです。
今回は季節外れの暑さもあって水の消費量が半端なかった。行動用・調理用として4リットルを担ぎ上げ、白髪避難小屋の水場で3リットルを補給。それでも名頃下山時の残りは250ミリリットルでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら