ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616248
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山(一ノ鳥居ピストン)【まだまだ雪山の北信】

2015年04月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
8.8km
登り
869m
下り
858m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
1:05
合計
4:59
7:01
15
スタート地点
7:16
7:16
54
8:10
8:10
49
8:59
9:07
9
9:16
9:26
9
9:35
10:12
7
10:19
10:24
4
10:28
10:28
32
11:00
11:05
39
11:44
11:44
16
12:00
ゴール地点
天候 晴れ(薄い春霞)
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス(駐車場など)
・一の鳥居駐車場(無料・50台程)
・バードライン沿いなのですぐ分かると思います。(案内板もあり)
・登山口前にも10台駐車可能ですが、「停めないで下さい」の看板あり。歩いても15分程なので、駐車場に停めましょう。
・ナビでは、長野カントリークラブにセットするといいと思う。
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2015年4月18日現在)
▽長野IC→バードライン→一の鳥居駐車場
 この日は寒かったようでしたが、それでも明け方で0度程度。
 凍結等はありませんでした。
 しかし一昨日は雪も降ったようで、GWまではスタッドレスの方が安心でしょう。
▽駐車場⇆駒つなぎの場
 残雪も少なく傾斜も緩い。アイゼン等不要でした。
▽駒つなぎの場→(夏道)→西登山道合流点
 本来、冬は直登コースをとりますが、もう笹薮でしたので夏道を行きました。
 冬は歩行禁止にする理由がよく分かりました(^_^;)
 結構急な締まった急登なので、我々はノーアイゼンでしたが、アイゼンは履いたほうがいいです。
 ピッケルも推奨。下りにこのルートはもう暫く避けたほうがいいです。
▽西登山道合流点⇆飯縄山山頂
 絶景稜線。頸城山系、戸隠・高妻山、北アルプスが素晴らしい!
 飯縄神社奥宮も入れます。
 本日は気温も低かったので踏み抜きはありませんでしたが、これからの時期は大変そう。
▽西登山道合流点→(冬道)→駒つなぎの場
 冬は完全に埋もれている笹薮漕ぎのルートとなります。
 雪はほとんどありませんが、笹で滑ります。
その他周辺情報 ☆下山後の温泉
○妙高温泉 関川共同浴場大湯(本日入湯)
 戸隠からはちょっと離れますが。
 以下のサイトを参考にさせてもらいました。
 http://spa.s5.xrea.com/broom/niigata/myokof.htm
○神告げ温泉 湯行館
 特に特徴もない循環泉。汗を流すだけと割り切れば文句ない。
 館内に食事処もあり、以前蕎麦を食べたがなかなか旨かった。
 http://web-nagano.jp/kamitsuge/
○むれ温泉 天狗の湯
 循環ですが、清潔感もありなかなか良かった。
 飯縄山・霊仙寺山・黒姫山・妙高山を眺めながら入れる。
 http://www.organic-resort.co.jp/tengu/
◯裾花峡温泉 うるおい館
 長野市内まで下るがその価値あり。掛け流しの塩化物泉。
 裾花渓谷を眺めながらの露天は最高です。
 https://www.uruoikan.com/bath/
7時で5台ほど
まだまだ静かな山歩きが楽しめます
2015年04月18日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:02
7時で5台ほど
まだまだ静かな山歩きが楽しめます
反り返る松
2015年04月18日 07:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:07
反り返る松
そこらじゅうからフキノトウが顔を出していました
北信の春は遅い
2015年04月18日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
4/18 7:11
そこらじゅうからフキノトウが顔を出していました
北信の春は遅い
登山道に続く道
正面が飯縄山
2015年04月18日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:12
登山道に続く道
正面が飯縄山
一ノ鳥居のそばの石仏
2015年04月18日 07:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:14
一ノ鳥居のそばの石仏
復帰した狛犬
2015年04月18日 07:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:17
復帰した狛犬
一不動明王
2015年04月18日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:29
一不動明王
二釈迦如来
2015年04月18日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:35
二釈迦如来
三文殊菩薩
2015年04月18日 07:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:37
三文殊菩薩
四普賢菩薩
2015年04月18日 07:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:41
四普賢菩薩
(参考)2015年2月28日の四普賢菩薩
2015年02月28日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/28 9:28
(参考)2015年2月28日の四普賢菩薩
五地蔵菩薩
2015年04月18日 07:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:45
五地蔵菩薩
六弥勒菩薩
2015年04月18日 07:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:48
六弥勒菩薩
七薬師如来
2015年04月18日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:51
七薬師如来
八観音菩薩
2015年04月18日 07:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:55
八観音菩薩
ヤドリギ
2015年04月18日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 7:58
ヤドリギ
九勢至菩薩
2015年04月18日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 7:58
九勢至菩薩
霜柱
2015年04月18日 08:00撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 8:00
霜柱
十阿弥陀如来
2015年04月18日 08:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:04
十阿弥陀如来
馬頭観音
2015年04月18日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:06
馬頭観音
駒つなぎの場の十一阿閦観音
2015年04月18日 08:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:08
駒つなぎの場の十一阿閦観音
夏道閉鎖中ですが、冬道も完全に笹藪となっています
本日は夏道を行きましたが、中途半端な時期なので、どちらを選ぶか迷うところですね
2015年04月18日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 11:03
夏道閉鎖中ですが、冬道も完全に笹藪となっています
本日は夏道を行きましたが、中途半端な時期なので、どちらを選ぶか迷うところですね
夏道はまだまだ残雪豊富
締まった雪の急登なので慣れてない方は直登コース(冬道)を選択した方がいいでしょう
2015年04月18日 08:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 8:17
夏道はまだまだ残雪豊富
締まった雪の急登なので慣れてない方は直登コース(冬道)を選択した方がいいでしょう
ダケカンバ
2015年04月18日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:14
ダケカンバ
夏道にある十二大日如来
2015年04月18日 08:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:24
夏道にある十二大日如来
長野市街
善光寺御開帳の為、大混雑か?
2015年04月18日 08:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:31
長野市街
善光寺御開帳の為、大混雑か?
トラバース路は滑落に注意です
2015年04月18日 08:32撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 8:32
トラバース路は滑落に注意です
天狗の硯石
2015年04月18日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:35
天狗の硯石
十三虚空蔵菩薩
2015年04月18日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 8:39
十三虚空蔵菩薩
北アルプスをバックに急登を行きます
2015年04月18日 08:54撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 8:54
北アルプスをバックに急登を行きます
西岳連山と北アルプス北部
2015年04月18日 09:06撮影 by  SO-02G, Sony
3
4/18 9:06
西岳連山と北アルプス北部
八方尾根をアップで
2015年04月18日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 9:06
八方尾根をアップで
そして高妻山
2015年04月18日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/18 9:12
そして高妻山
かなり深いホールも
2015年04月18日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 9:14
かなり深いホールも
南峰への登り
2015年04月18日 09:15撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/18 9:15
南峰への登り
南峰
2015年04月18日 09:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/18 9:16
南峰
2月末には完全に雪の中だった飯縄神社奥宮
2015年04月18日 09:16撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 9:16
2月末には完全に雪の中だった飯縄神社奥宮
もう入れます
2015年04月18日 09:18撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/18 9:18
もう入れます
奥宮の内部
2015年04月18日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 9:18
奥宮の内部
なんと八王子の高尾山と深い関係があるそうです
八王子在住の我々にとっては驚きでした
2015年04月18日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 9:19
なんと八王子の高尾山と深い関係があるそうです
八王子在住の我々にとっては驚きでした
「謎のスコップ」は掘り出し用だったのですね
2015年04月18日 09:19撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 9:19
「謎のスコップ」は掘り出し用だったのですね
本峰への絶景稜線
2015年04月18日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 9:16
本峰への絶景稜線
頸城三山
2015年04月18日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
4/18 9:27
頸城三山
南峰を振り返る
2015年04月18日 09:34撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 9:34
南峰を振り返る
山頂!
2015年04月18日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
4/18 9:36
山頂!
頸城三山と高妻山
2015年04月18日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/18 9:42
頸城三山と高妻山
すっかり春山気分
2015年04月18日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 9:44
すっかり春山気分
今年は焼山にも登ってみたい
秋には高妻山も再訪したい
2015年04月18日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 9:52
今年は焼山にも登ってみたい
秋には高妻山も再訪したい
柏餅
2015年04月18日 09:53撮影 by  SO-02G, Sony
3
4/18 9:53
柏餅
山頂には桜も
開花はまだまだ先ですね
2015年04月18日 10:06撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 10:06
山頂には桜も
開花はまだまだ先ですね
高妻山のアップ
2015年04月18日 10:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/18 10:20
高妻山のアップ
高妻山と戸隠連山
2015年04月18日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/18 10:06
高妻山と戸隠連山
南峰へ戻ります
2015年04月18日 10:17撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 10:17
南峰へ戻ります
妙高山のアップ
手前右が黒姫山
2015年04月18日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/18 10:18
妙高山のアップ
手前右が黒姫山
右の埋まっている屋根はトイレブースですね
2015年04月18日 10:20撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 10:20
右の埋まっている屋根はトイレブースですね
ここにも掘り出し用のシャベルが
2015年04月18日 10:21撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 10:21
ここにも掘り出し用のシャベルが
見納めの高妻山と頸城三山
2015年04月18日 10:20撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 10:20
見納めの高妻山と頸城三山
顔を出した南峰の石仏
2015年04月18日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/18 10:23
顔を出した南峰の石仏
北アと戸隠を眺めながら下ります
2015年04月18日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 10:24
北アと戸隠を眺めながら下ります
下りもノーアイゼンでしたが、履いた方がいいと思います
2015年04月18日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 10:33
下りもノーアイゼンでしたが、履いた方がいいと思います
下りは冬の直登ルートを行きます
冬は尻セードで滑ったのですが、、、
2015年04月18日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 10:56
下りは冬の直登ルートを行きます
冬は尻セードで滑ったのですが、、、
今シーズン初めて見る蝶
2015年04月18日 11:20撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 11:20
今シーズン初めて見る蝶
下山
2015年04月18日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 11:44
下山
飯縄神社に向かう途中の、素桜神社の神代桜
2015年04月18日 06:25撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 6:25
飯縄神社に向かう途中の、素桜神社の神代桜
2分咲きといったところか
満開になったら素晴らしいだろうな
2015年04月18日 06:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 6:26
2分咲きといったところか
満開になったら素晴らしいだろうな
飯縄神社里宮
2015年04月18日 12:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 12:21
飯縄神社里宮
2015年04月18日 12:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 12:22
荘厳な雰囲気でした
2015年04月18日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 12:31
荘厳な雰囲気でした
大杉
2015年04月18日 12:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 12:35
大杉
七年に一度の御朱印
レアです
2015年04月18日 12:42撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/18 12:42
七年に一度の御朱印
レアです
パワースポットブームにはうんざり
キャラクター化されて戸隠の神様も泣いている?
2015年04月18日 12:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 12:38
パワースポットブームにはうんざり
キャラクター化されて戸隠の神様も泣いている?
スミレ?
2015年04月18日 12:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 12:22
スミレ?
ラショウモンカズラ?
2015年04月18日 06:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/18 6:29
ラショウモンカズラ?
フウロ系?
2015年04月18日 06:30撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 6:30
フウロ系?
スイセン
2015年04月18日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 12:39
スイセン
6地蔵
2015年04月18日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 12:39
6地蔵
戸隠中社に移動
2015年04月18日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 13:21
戸隠中社に移動
実は1ヶ月前ここで挙式をしました
戸隠中社
2015年04月18日 13:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/18 13:24
実は1ヶ月前ここで挙式をしました
戸隠中社
道の駅しなの
2015年04月18日 14:37撮影 by  SO-02G, Sony
4/18 14:37
道の駅しなの
妙高を見上げる妙高温泉
2015年04月18日 16:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 16:17
妙高を見上げる妙高温泉
関川共同浴場大湯(250円)
2015年04月18日 16:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/18 16:17
関川共同浴場大湯(250円)
駐車場
2015年04月18日 16:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/18 16:19
駐車場
今回はヤマよりもこれを買うのが主目的でした「戸隠雪中酒」
http://togakushi-21.jp/events/2015/04/post-9.php
2015年04月18日 21:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
4/18 21:34
今回はヤマよりもこれを買うのが主目的でした「戸隠雪中酒」
http://togakushi-21.jp/events/2015/04/post-9.php
(参考)2015年3月20日 宝光社の境内にて
http://www.shinetsu-navi.jp/2015/01/10_047540.php
2015年03月20日 14:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 14:28
(参考)2015年3月20日 宝光社の境内にて
http://www.shinetsu-navi.jp/2015/01/10_047540.php
ついでに妙高高原ビールも
「道の駅しなの」にて
2015年04月18日 21:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
4/18 21:35
ついでに妙高高原ビールも
「道の駅しなの」にて

感想

「戸隠雪中酒」
昨年、偶然中社の土産物屋にて発見したのだが、本醸造しか残っていなかったため購入しなかった。
今年の3月に、打合せで戸隠神社を訪れ5社巡りをしていると、宝光社の境内に「雪中酒埋蔵所」なる立て看板が。
すっかり忘れていた雪中酒を購入すべく、4時間半かけて再び戸隠にやってきました。
ちなみに雪中酒の販売は4月16日からで、数量限定。ここ戸隠地区でしか買えません。
酒を買うだけでは寂しいので、今年の2月末に登った、素晴らしい景色を楽しめる北信五岳「飯縄山」にも登ることに。

予想以上に雪は少なくなっていたが、それでもまだまだ残雪を楽しめます。
「駒つなぎの場」からの冬の直登ルートは既に笹に覆われ歩きにくい。
とはいえ夏道も固い雪面の急登で、一歩間違えば数十メートルは滑落というきわどいルート。
この時期はどちらをとっても面倒なコースであり、難易度もそれなりかもしれません。
しかしそこを登り切り西登山道合流点に出ると、背後には北アルプス、左には戸隠と高妻山、その先には頸城三山が。
南峰から本峰に向かう稜線は、それらの展望が楽しめる見事なルートです。
本日は春霞の為、北アルプス(南部)・四阿山方面はほとんど見えなかったけど、四方を名山に囲まれた、これぞ北信!といった山歩きが楽しめます。

遠いけど、北信の山々をもっと楽しみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

行動力に脱帽です
Kazu405さん、moricocoさん こんばんは

お酒を買いに戸隠まで!rvcar
スゴい行動力です
雪の中で熟成させたお酒の味わいはいかがでしたか?
(愚問ですね

桜前線もかなり北上しましたが、戸隠も遅い春の訪れですね。
山上の雪面と青い空は冬色の素晴らしい展望ですが、
ピンクの柏餅が春らしい色合いでいい構図です

花より団子のコメントで失礼しました〜
2015/4/21 22:55
Re: 行動力に脱帽です
doppo634さん、こんばんは。

返事が遅くなりすみません。
毎年この時期は仕事が忙しく、ヤマレコも書いた後はあまり見ていませんでした。
体力的にも疲れていて、ヤマも楽なところを選択、というか、花とか食がメインとなっております。
残雪期で高い山はまだまだこれから。花も本番はこれから。
ということでしばらくは緩い山をのんびりと楽しみたいと思っています

雪中酒、もう1本買いに行こうかと思っています
2015/4/24 0:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら