ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

黒部渓谷/下ノ廊下(旧日電歩道、水平歩道)

2012年10月27日(土) 〜 2012年10月28日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.7km
登り
1,269m
下り
2,146m

コースタイム

■27日■
扇沢 7:30−7:20黒部ダム駅8:00−9:15内蔵助谷出合9:30-9:50カモ怪人通過-10:30別山谷出合10:40-11:15高まき梯子通過-11:50休憩12:00-12:55十字峡13:15-14:50東谷吊橋15:00-15:20仙人ダム-15:35関電人見平寮-16:20阿曽原温泉小屋
■28日■
3:00起床-阿曽原温泉小屋4:55-6:30小休止6:35-6:45折尾谷出合7:00-8:05大太鼓岩-8:20志合谷出合-9:20蜆岩-10:45欅平駅
 
天候 10/27(土) 晴れ
10/28(日) 雨
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
10/26(金)
新宿→松本(特急あずさ) \6,710/2:52 ←あずさ回数券を金券ショップでバラ購入(@4600円)
松本→信濃大町(JR大糸線) \650/0:53 
信濃大町→扇沢(タクシー) \7,400/0:40くらい

10/27(土)
扇沢→黒部ダム(関電トロリーバス) \1,500 + 200円(手荷物代)/0:16

10/28(日)
欅平→宇奈月(黒部峡谷鉄道) \1,660/0:20
宇奈月温泉→新魚津(富山鉄道) \900※特急\1,000/0:30〜0:40
魚津→越後湯沢(特急はくたか) \5,630/1:50
越後湯沢→東京(上越新幹線) \6,490/1:20
コース状況/
危険箇所等
【温泉】
宇奈月ニューオータニホテル
http://www.newotani-resort.co.jp/unazuki/
駅から徒歩5分くらい。1000円タオルつき。

広い、キレイ、快適。アメニティもかなり充実。
汚らしい登山者でもイヤな顔しない。対応が素晴らしい。
ザックはフロントで預かってくれる。
しかも帰りは駅まで送ってくれた!!雨だったし急いでいたのでかなり嬉しかった。
機会があったらいつか泊まろう、そう思える対応だった。これぞ客商売の鑑!!

【食事】
おすしやさん魚津店
http://tabelog.com/toyama/A1602/A160202/16000540/
15時半頃来訪。
回転寿司ですがレーンには1つもお寿司が載っておらず、
注文して握ってもらうスタイルでした。(中途半端な時間だったから??)
4人で食べまくり、うち3人で飲みまくり、1人3360円。CP高い!!

【登山ポスト】
- 信濃大町駅 (駅舎外 入口出て右手)
- 扇沢駅(1Fチケット売り場左の階段近く)
ファイル
非公開 6164.xls
計画書
(更新時刻:2012/10/23 13:58)
松本で乗り換え。
2012年10月26日 21:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/26 21:56
松本で乗り換え。
信濃大町到着〜。
2012年10月26日 23:09撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/26 23:09
信濃大町到着〜。
信濃大町駅 23:10 だれもいない。 
2012年10月26日 23:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/26 23:46
信濃大町駅 23:10 だれもいない。 
駅から徒歩十分のセブンで旅のお供「あいつ」を購入
2012年10月27日 00:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 0:30
駅から徒歩十分のセブンで旅のお供「あいつ」を購入
ざっぱ&ヒロシ 両先輩の朝ごはん・おそろい。
2012年10月27日 05:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 5:17
ざっぱ&ヒロシ 両先輩の朝ごはん・おそろい。
扇沢の朝は寒い。
2012年10月27日 06:09撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 6:09
扇沢の朝は寒い。
扇沢 6:00ごろ 人影はまばら
2012年10月27日 06:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 6:10
扇沢 6:00ごろ 人影はまばら
駐車場でcnaga班を発見!!
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
駐車場でcnaga班を発見!!
おや?この人は…
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
おや?この人は…
モニターに映るご来光
2012年10月27日 06:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 6:43
モニターに映るご来光
だいぶこんできた
2012年10月27日 06:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:50
だいぶこんできた
破砕帯の水 黒部だ〜
2012年10月27日 06:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:50
破砕帯の水 黒部だ〜
トローリーバスの改札。われわれは一番乗り!
2012年10月27日 07:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:15
トローリーバスの改札。われわれは一番乗り!
2012年10月27日 07:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 7:37
うはは!
空気がキーン。
テンション上がりました。
2012年10月27日 07:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 7:44
うはは!
空気がキーン。
テンション上がりました。
拡大してじっくり見たい〜。
2012年10月27日 07:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 7:44
拡大してじっくり見たい〜。
向こうからドアを開けて出てきます。登山なのにおもしろいなぁ。
2012年10月27日 07:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 7:44
向こうからドアを開けて出てきます。登山なのにおもしろいなぁ。
トンネルを抜けるとそこは・・・・・
2012年10月27日 07:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 7:48
トンネルを抜けるとそこは・・・・・
黒部だった!
2012年10月27日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:49
黒部だった!
雪化粧の立山連邦が光々しい。
2012年10月27日 07:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 7:54
雪化粧の立山連邦が光々しい。
うははうはは!
まだ一歩も歩いてないのに、こんな絶景見ていいのかな。
2012年10月27日 07:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 7:56
うははうはは!
まだ一歩も歩いてないのに、こんな絶景見ていいのかな。
やっぱり拡大しておこっと。
2012年10月27日 07:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 7:56
やっぱり拡大しておこっと。
2012年10月27日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:01
2012年10月27日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:01
2012年10月27日 08:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:02
いきなり下り。猿より早いザッパさん。
2012年10月27日 08:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:07
いきなり下り。猿より早いザッパさん。
ダムの下に来ましたよ。
2012年10月27日 08:13撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:13
ダムの下に来ましたよ。
秋最高です〜!
2012年10月27日 08:13撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:13
秋最高です〜!
マイペースですみません。
2012年10月27日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:17
マイペースですみません。
2012年10月27日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:17
ダム放流中
2012年10月27日 08:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:18
ダム放流中
迫力満点! 黒部川との旅はここから始まった。
2012年10月27日 08:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:18
迫力満点! 黒部川との旅はここから始まった。
2012年10月27日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:21
2012年10月27日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:21
2012年10月27日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:26
2012年10月27日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:26
一旦下ったら平坦です。
2012年10月27日 08:27撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:27
一旦下ったら平坦です。
2012年10月27日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:27
黄色に緑に贅沢です。
2012年10月27日 08:27撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:27
黄色に緑に贅沢です。
cnagaさん班と会いました!
2012年10月27日 08:27撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:27
cnagaさん班と会いました!
ここをずーっと真っ直ぐいきます。
2012年10月27日 08:29撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:29
ここをずーっと真っ直ぐいきます。
右も左も只今絶賛紅葉中です。
2012年10月27日 08:29撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:29
右も左も只今絶賛紅葉中です。
2012年10月27日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:32
2012年10月27日 08:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:33
2012年10月27日 08:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:33
黒部の雄大さに浸る
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
黒部の雄大さに浸る
2012年10月27日 08:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:33
2012年10月27日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:34
2012年10月27日 08:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:34
2012年10月27日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:36
2012年10月27日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:37
2012年10月27日 08:37撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:37
2012年10月27日 08:40撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:40
2012年10月27日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:42
2012年10月27日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:42
2012年10月27日 08:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:44
2012年10月27日 08:46撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
10/27 8:46
細い歩道が見えてきた。
2012年10月27日 08:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:47
細い歩道が見えてきた。
スケールどデカいなぁ
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
スケールどデカいなぁ
2012年10月27日 08:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:50
2012年10月27日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:51
吸い込まれそう
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
吸い込まれそう
2012年10月27日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:51
2012年10月27日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:52
黒部の太陽 まぶし(><)ゞ
2012年10月27日 08:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:52
黒部の太陽 まぶし(><)ゞ
2012年10月27日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:54
2012年10月27日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:54
今年は紅葉のあたり年らしいです。
2012年10月27日 08:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 8:57
今年は紅葉のあたり年らしいです。
2012年10月27日 08:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 8:59
紅葉はもう最高潮(♡♡)
2012年10月27日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:59
紅葉はもう最高潮(♡♡)
2012年10月27日 09:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:02
2012年10月27日 09:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:02
2012年10月27日 09:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:03
2012年10月27日 09:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:05
2012年10月27日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:06
黒部三大岩壁「黒部の巨人」丸山東壁(たぶん。。)
2012年10月27日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:06
黒部三大岩壁「黒部の巨人」丸山東壁(たぶん。。)
いいねいいね〜こういう景色。
2012年10月27日 09:12撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:12
いいねいいね〜こういう景色。
と浸ってたらcnaga班の方がすり抜けて来ましたよ。
2012年10月27日 09:12撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:12
と浸ってたらcnaga班の方がすり抜けて来ましたよ。
壁は何も答えてはくれない・・・
2012年10月27日 09:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:15
壁は何も答えてはくれない・・・
CL同士でルートを確認しあう。
2012年10月27日 09:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:15
CL同士でルートを確認しあう。
ここまでは準備運動。ここから崖っぷち歩きのリハーサル。下の廊下のはじまりです。 
2012年10月27日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:28
ここまでは準備運動。ここから崖っぷち歩きのリハーサル。下の廊下のはじまりです。 
2012年10月27日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:29
2012年10月27日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:29
飛行機雲だ!
2012年10月27日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:30
飛行機雲だ!
2012年10月27日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:30
2012年10月27日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:30
2012年10月27日 09:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:33
谷はますます深くなっていき
2012年10月27日 09:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:33
谷はますます深くなっていき
2012年10月27日 09:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:45
2012年10月27日 09:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:45
そうそう。岩が顔に見えるんですよね。
2012年10月27日 09:46撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:46
そうそう。岩が顔に見えるんですよね。
2012年10月27日 09:46撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:46
紅葉はますます美しい〜
2012年10月27日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:47
紅葉はますます美しい〜
2012年10月27日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:48
変な顔を発見!黒部の魔人か??
2012年10月27日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:49
変な顔を発見!黒部の魔人か??
2012年10月27日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:50
2012年10月27日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:50
魔人クローズアップ…
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/30 0:58
魔人クローズアップ…
魔人どアップ。でもこれは黒部の魔人ではなかったので「カモ魔人」と名付けることにした。
2012年10月27日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:51
魔人どアップ。でもこれは黒部の魔人ではなかったので「カモ魔人」と名付けることにした。
2012年10月27日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 9:51
2012年10月27日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:52
ああ紅葉〜
2012年10月27日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:53
ああ紅葉〜
空気もピリッと。ひたすら癒されました。
2012年10月27日 09:54撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:54
空気もピリッと。ひたすら癒されました。
ああ黒部〜
2012年10月27日 09:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:56
ああ黒部〜
あああ紅葉〜
2012年10月27日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 9:58
あああ紅葉〜
本当に
2012年10月27日 09:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 9:58
本当に
2012年10月27日 09:58撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:58
2012年10月27日 09:58撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:58
2012年10月27日 09:58撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 9:58
どこもかしこも
2012年10月27日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:02
どこもかしこも
2012年10月27日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:03
まぶしいけど気持ちいい。
2012年10月27日 10:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 10:06
まぶしいけど気持ちいい。
2012年10月27日 10:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 10:06
絶景だあ〜〜〜〜〜っ!!!!!!
2012年10月27日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:07
絶景だあ〜〜〜〜〜っ!!!!!!
2012年10月27日 10:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:08
芸術的写真1
2012年10月27日 10:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:11
芸術的写真1
芸術的写真2
2012年10月27日 10:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 10:11
芸術的写真2
芸術的写真3 以上 光のマジック
2012年10月27日 10:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 10:11
芸術的写真3 以上 光のマジック
ますます自然に溶けこんでいくZappaさん。どこかにいってしまいそう。
2012年10月27日 10:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:11
ますます自然に溶けこんでいくZappaさん。どこかにいってしまいそう。
2012年10月27日 10:11撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 10:11
2012年10月27日 10:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:15
黒部三大岩壁「黒部の魔神」大タテガビン南東壁(たぶん…)
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
黒部三大岩壁「黒部の魔神」大タテガビン南東壁(たぶん…)
2012年10月27日 10:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:16
黒部の大地と一体化していくZappaさん。
2012年10月27日 10:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:17
黒部の大地と一体化していくZappaさん。
2012年10月27日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:18
2012年10月27日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:19
2012年10月27日 10:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:22
2012年10月27日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:29
2012年10月27日 10:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:30
この岩削って道作ったのか…
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
この岩削って道作ったのか…
2012年10月27日 10:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:38
迫りくる岸壁 でも意外と道幅がある。
2012年10月27日 10:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:38
迫りくる岸壁 でも意外と道幅がある。
道は意外に広い
2012年10月27日 10:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:38
道は意外に広い
急な流れがすぐ下に。ドキドキ
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
急な流れがすぐ下に。ドキドキ
天気もよくて気持ちいい!
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
天気もよくて気持ちいい!
2012年10月27日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:45
「すごい景色だねー」
2012年10月27日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:46
「すごい景色だねー」
2012年10月27日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:46
2012年10月27日 10:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:47
雪渓
2012年10月27日 10:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:47
雪渓
垂直のウォータースライダー 
2012年10月27日 10:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:48
垂直のウォータースライダー 
2012年10月27日 10:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:50
なんで雪渓がこんな形になるのだ?近くに行くとポタポタ水が落ちてました。
2012年10月27日 10:55撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 10:55
なんで雪渓がこんな形になるのだ?近くに行くとポタポタ水が落ちてました。
圧巻の渓谷美
2012年10月27日 10:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 10:55
圧巻の渓谷美
スノーブリッジ。猿でもきっと渡れない。
2012年10月27日 10:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:58
スノーブリッジ。猿でもきっと渡れない。
やほーい
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
やほーい
絶景かな!
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
絶景かな!
2012年10月27日 11:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:00
2012年10月27日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:00
2012年10月27日 11:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:00
2012年10月27日 11:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 11:01
2012年10月27日 11:03撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 11:03
2012年10月27日 11:03撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 11:03
2012年10月27日 11:04撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 11:04
あっちとこっちでじゃんけんしてみた。 
2012年10月27日 11:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:05
あっちとこっちでじゃんけんしてみた。 
ヘルメッターズ「チョキ!」
2012年10月27日 11:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:05
ヘルメッターズ「チョキ!」
ノーメッターズ「グー!」…後出しでしょー!?
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
ノーメッターズ「グー!」…後出しでしょー!?
2012年10月27日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:08
断崖絶壁
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
断崖絶壁
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
2012年10月27日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:08
2012年10月27日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:08
2012年10月27日 11:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 11:09
2012年10月27日 11:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:09
2012年10月27日 11:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:09
2012年10月27日 11:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:11
2012年10月27日 11:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:11
2012年10月27日 11:11撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 11:11
2012年10月27日 11:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:12
2012年10月27日 11:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:12
激流 オチタラサヨナラネ
2012年10月27日 11:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:14
激流 オチタラサヨナラネ
崩壊地を高まきするはしご
2012年10月27日 11:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:15
崩壊地を高まきするはしご
2012年10月27日 11:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:15
2012年10月27日 11:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:16
2012年10月27日 11:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:16
2012年10月27日 11:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:16
2012年10月27日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:17
2012年10月27日 11:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 11:19
高度感にテンションがあがるZappaさん
2012年10月27日 11:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:19
高度感にテンションがあがるZappaさん
アスレチック!!
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
アスレチック!!
2012年10月27日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:20
2012年10月27日 11:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:23
2012年10月27日 11:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 11:23
2012年10月27日 11:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:23
歩いて来た道が線になってます。
2012年10月27日 11:27撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
10/27 11:27
歩いて来た道が線になってます。
ちかさん班がやってきた!
2012年10月27日 11:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:31
ちかさん班がやってきた!
合流はいつもなんだかうれしい。
2012年10月27日 11:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:31
合流はいつもなんだかうれしい。
2012年10月27日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:32
2012年10月27日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 11:32
2012年10月27日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:32
2012年10月27日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:32
岩壁のくぼみ、あれを歩いてきた。
2012年10月27日 11:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:33
岩壁のくぼみ、あれを歩いてきた。
足下狭いよ〜
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/30 0:58
足下狭いよ〜
休憩
2012年10月27日 11:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:49
休憩
2012年10月27日 11:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 11:49
2012年10月27日 11:52撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 11:52
2012年10月27日 11:52撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 11:52
2012年10月27日 12:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:01
峡谷って黒部のためにあるような言葉
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
峡谷って黒部のためにあるような言葉
こんな景色をみながら休憩しました。
2012年10月27日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:03
こんな景色をみながら休憩しました。
2012年10月27日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:03
2012年10月27日 12:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:05
お〜い 
2012年10月27日 12:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:06
お〜い 
ギリギリ感
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/30 0:58
ギリギリ感
たのしいね〜。ヘルメットは帽子より涼しいね。
2012年10月27日 12:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:07
たのしいね〜。ヘルメットは帽子より涼しいね。
2012年10月27日 12:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:11
竜のうろこの様な岩
2012年10月27日 12:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:12
竜のうろこの様な岩
2012年10月27日 12:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:12
2012年10月27日 12:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:13
2012年10月27日 12:14撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 12:14
ザッパさん、まだメットは被らない。
2012年10月27日 12:14撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 12:14
ザッパさん、まだメットは被らない。
2012年10月27日 12:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:15
ここは白竜峡 流れがのびやかになってきました。
2012年10月27日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:17
ここは白竜峡 流れがのびやかになってきました。
2012年10月27日 12:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:19
2012年10月27日 12:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:19
2012年10月27日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:19
2012年10月27日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:20
2012年10月27日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:20
2012年10月27日 12:21撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 12:21
2012年10月27日 12:21撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 12:21
2012年10月27日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:21
2012年10月27日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:21
2012年10月27日 12:21撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 12:21
2012年10月27日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:22
2012年10月27日 12:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:24
「ほほ〜っつ。」と、圧巻の紅葉に心を奪われるの図
2012年10月27日 12:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:25
「ほほ〜っつ。」と、圧巻の紅葉に心を奪われるの図
2012年10月27日 12:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:26
2012年10月27日 12:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:37
2012年10月27日 12:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:37
なんだかんだで整備されている
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
なんだかんだで整備されている
2012年10月27日 12:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:50
2012年10月27日 12:50撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 12:50
2012年10月27日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:51
2012年10月27日 12:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:52
2012年10月27日 12:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:52
2012年10月27日 12:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:52
2012年10月27日 12:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 12:53
2012年10月27日 12:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:54
2012年10月27日 12:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:54
十の字になってる不思議な場所。
2012年10月27日 13:00撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:00
十の字になってる不思議な場所。
2012年10月27日 13:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:01
この写真で人が立っているところまでは、ロープを使って降りていけます。
2012年10月27日 13:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:01
この写真で人が立っているところまでは、ロープを使って降りていけます。
十字峡
2012年10月27日 13:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:04
十字峡
すげーなんだここはー
(@。@)
2012年10月27日 13:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 13:05
すげーなんだここはー
(@。@)
2012年10月27日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:05
2012年10月27日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:05
2012年10月27日 13:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:06
2012年10月27日 13:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:06
何ここ、水キレイすぎ!!
2012年10月27日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:06
何ここ、水キレイすぎ!!
2012年10月27日 13:07撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:07
2012年10月27日 13:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:07
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
神秘的な青い滝壺♪
2012年10月27日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:09
神秘的な青い滝壺♪
2012年10月27日 13:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 13:12
トドのような岩
2012年10月27日 13:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 13:15
トドのような岩
2012年10月27日 13:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:28
吊り橋吊り橋♪
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
吊り橋吊り橋♪
2012年10月27日 13:32撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:32
2012年10月27日 13:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:45
2012年10月27日 13:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:45
そういえば、1日目は全然鳥の姿も鳴き声も聞かなかったです。
2012年10月27日 13:47撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:47
そういえば、1日目は全然鳥の姿も鳴き声も聞かなかったです。
秘境過ぎて鳥も住まないのでしょうか?
2012年10月27日 13:47撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:47
秘境過ぎて鳥も住まないのでしょうか?
2012年10月27日 13:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:49
見上げるガールズ
2012年10月27日 13:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:49
見上げるガールズ
2012年10月27日 13:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 13:53
離れて見ると、改めてすごい所に道を作ってありますね。
2012年10月27日 13:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 13:56
離れて見ると、改めてすごい所に道を作ってありますね。
2012年10月27日 13:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:56
2012年10月27日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:57
断崖は続くよいつまでも
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
断崖は続くよいつまでも
結構な高さあります。
2012年10月27日 14:03撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:03
結構な高さあります。
歩いてる時の目線。こんな感じです。
2012年10月27日 14:03撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:03
歩いてる時の目線。こんな感じです。
2012年10月27日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:07
2012年10月27日 14:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 14:08
2012年10月27日 14:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:08
2012年10月27日 14:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:10
2012年10月27日 14:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 14:11
2012年10月27日 14:11撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:11
2012年10月27日 14:11撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:11
キレイ過ぎだってばもう。こんな景色ずっと見ながら歩けるってどんだけ〜
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/30 0:58
キレイ過ぎだってばもう。こんな景色ずっと見ながら歩けるってどんだけ〜
2012年10月27日 14:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 14:16
2012年10月27日 14:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:16
2012年10月27日 14:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:17
2012年10月27日 14:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 14:17
あ…下見るとやっぱり高い。
2012年10月27日 14:19撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:19
あ…下見るとやっぱり高い。
はい、前見て前前。
2012年10月27日 14:20撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:20
はい、前見て前前。
これは…
2012年10月27日 14:29撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:29
これは…
漢たちの熱いドラマの地
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
漢たちの熱いドラマの地
発電所の施設だそうです。
2012年10月27日 14:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 14:34
発電所の施設だそうです。
長いつり橋があります。
2012年10月27日 14:50撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:50
長いつり橋があります。
macorin
頑張れ〜〜!  
「だいじょうぶ だいじょうぶ」とつぶやきながら渡りました^_^;
2012年10月27日 14:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:56
macorin
頑張れ〜〜!  
「だいじょうぶ だいじょうぶ」とつぶやきながら渡りました^_^;
東谷吊り橋
2012年10月27日 14:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 14:56
東谷吊り橋
ヒロシさんは、
アカデミー賞受賞式のようにさっそうと歩いて来ます。
2012年10月27日 14:59撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 14:59
ヒロシさんは、
アカデミー賞受賞式のようにさっそうと歩いて来ます。
CL 余裕の歩み
2012年10月27日 15:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:00
CL 余裕の歩み
とっとときやがれ!
2012年10月27日 15:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:00
とっとときやがれ!
実はここが一番怖かった 
2012年10月27日 15:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:01
実はここが一番怖かった 
つり橋を下から見ると、こんな感じなんですよ。
2012年10月27日 15:02撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:02
つり橋を下から見ると、こんな感じなんですよ。
2012年10月27日 15:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:02
2012年10月27日 15:02撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:02
ミナポンがんば
2012年10月27日 15:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:03
ミナポンがんば
ヒロシさんに手すりは不要
2012年10月27日 15:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:04
ヒロシさんに手すりは不要
吊り橋をゆらすZappa これがWappaか!
2012年10月27日 15:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
10/27 15:04
吊り橋をゆらすZappa これがWappaか!
それでもヒロシさんは余裕 さすが男の子!
2012年10月27日 15:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:04
それでもヒロシさんは余裕 さすが男の子!
遠く真ん中に長い滝。
2012年10月27日 15:10撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:10
遠く真ん中に長い滝。
2012年10月27日 15:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/27 15:11
2012年10月27日 15:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:11
吊り橋を渡るといきなり車道が現れ人工物の気配
このあたりから硫黄のにおいがし始めた
2012年10月27日 15:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:11
吊り橋を渡るといきなり車道が現れ人工物の気配
このあたりから硫黄のにおいがし始めた
2012年10月27日 15:14撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:14
すごい音を立てて水が出てました。
2012年10月27日 15:15撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:15
すごい音を立てて水が出てました。
2012年10月27日 15:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:15
2012年10月27日 15:15撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:15
午後の日差しの紅葉も、おもむきがありますよ。
2012年10月27日 15:15撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:15
午後の日差しの紅葉も、おもむきがありますよ。
2012年10月27日 15:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:16
仙人ダムだ!
2012年10月27日 15:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:17
仙人ダムだ!
ダムの中をとおります
2012年10月27日 15:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:18
ダムの中をとおります
この中も登山道です。
2012年10月27日 15:18撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:18
この中も登山道です。
奥へドンドコ進む。
2012年10月27日 15:18撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:18
奥へドンドコ進む。
蛍光灯もついている。
2012年10月27日 15:19撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:19
蛍光灯もついている。
2012年10月27日 15:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:19
2012年10月27日 15:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:19
2012年10月27日 15:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:19
看板もあります。
2012年10月27日 15:20撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:20
看板もあります。
雪山から流れ落ちる滝、紅葉、そしてダムのエメラルドグリーン・・・当に仙人が住んでいそうな景色。
2012年10月27日 15:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:21
雪山から流れ落ちる滝、紅葉、そしてダムのエメラルドグリーン・・・当に仙人が住んでいそうな景色。
トンネルの温度はどのくらいだったのかな?
2012年10月27日 15:21撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:21
トンネルの温度はどのくらいだったのかな?
2012年10月27日 15:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:22
2012年10月27日 15:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:23
2012年10月27日 15:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:23
2012年10月27日 15:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:24
2012年10月27日 15:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:24
「近代化産業遺産」というものになっているらしい。
2012年10月27日 15:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:26
「近代化産業遺産」というものになっているらしい。
突然線路が!
2012年10月27日 15:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:26
突然線路が!
2012年10月27日 15:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:26
高熱隧道に足を踏み入れてみた。熱気と硫黄のにおいを感じる
2012年10月27日 15:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:27
高熱隧道に足を踏み入れてみた。熱気と硫黄のにおいを感じる
高熱隧道に敬意を表して記念撮影
2012年10月27日 15:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:27
高熱隧道に敬意を表して記念撮影
2012年10月27日 15:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:27
恐れ多くて高熱隧道ごっこは控えさせていただきました。m__m
2012年10月27日 15:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/27 15:28
恐れ多くて高熱隧道ごっこは控えさせていただきました。m__m
はぁ〜外が見えてきた。
2012年10月27日 15:26撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:26
はぁ〜外が見えてきた。
出る時も扉をしっかり閉める。熊が入ってくるそうです。
2012年10月27日 15:28撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/27 15:28
出る時も扉をしっかり閉める。熊が入ってくるそうです。
2012年10月27日 15:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:29
関電人見平寮
2012年10月27日 15:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:35
関電人見平寮
2012年10月27日 15:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:45
二日目 前夜の温泉は最高だった。しかし雨。
2012年10月28日 04:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 4:53
二日目 前夜の温泉は最高だった。しかし雨。
雨でも景色は最高!
2012年10月28日 06:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 6:15
雨でも景色は最高!
2012年10月28日 06:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 6:16
2012年10月28日 06:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:19
2012年10月28日 06:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:21
2012年10月28日 06:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:21
2012年10月28日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:22
2012年10月28日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:22
2012年10月28日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:22
2012年10月28日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:22
2012年10月28日 06:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 6:23
2012年10月28日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:23
2012年10月28日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:25
2012年10月28日 06:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:26
葉っぱとカッパとザックカバー
2012年10月28日 06:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 6:29
葉っぱとカッパとザックカバー
2012年10月28日 06:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 6:36
これがそうなんだぁ〜。
2012年10月28日 06:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:44
これがそうなんだぁ〜。
でもオリモマサオらしさはどこにも無い。
2012年10月28日 06:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:44
でもオリモマサオらしさはどこにも無い。
オリオ谷を登る人々☆
2012年10月28日 06:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:45
オリオ谷を登る人々☆
2012年10月28日 06:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:45
2012年10月28日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:46
2012年10月28日 06:46撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:46
2012年10月28日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:46
2012年10月28日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:46
オリオ谷出会いの滝 水が取れる。
2012年10月28日 06:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 6:47
オリオ谷出会いの滝 水が取れる。
2012年10月28日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:48
岩の舞台に注目〜
2012年10月28日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:48
岩の舞台に注目〜
2012年10月28日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:49
2012年10月28日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:49
2012年10月28日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:49
2012年10月28日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:49
2012年10月28日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:49
2012年10月28日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:54
2012年10月28日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:54
2012年10月28日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:56
2012年10月28日 06:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:57
2012年10月28日 06:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:57
2012年10月28日 06:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:57
2012年10月28日 06:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 6:57
エンテイの中を歩く
2012年10月28日 06:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 6:58
エンテイの中を歩く
「あいつ」の出番。リハーサル中
2012年10月28日 06:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:59
「あいつ」の出番。リハーサル中
2012年10月28日 06:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:59
リハはうまくいったね。うんうん、大丈夫。
2012年10月28日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:00
リハはうまくいったね。うんうん、大丈夫。
遠くに山が見えるよ!
2012年10月28日 07:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:01
遠くに山が見えるよ!
2012年10月28日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:02
アステカ風カモ怪人をさがせ!
2012年10月28日 07:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:02
アステカ風カモ怪人をさがせ!
2012年10月28日 07:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:04
2012年10月28日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:06
2012年10月28日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:06
大きいワシみたいな雲だなぁ。
2012年10月28日 07:09撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:09
大きいワシみたいな雲だなぁ。
下界ではこういうの見ないですよね。
2012年10月28日 07:09撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:09
下界ではこういうの見ないですよね。
雨の紅葉もこれはこれで。
2012年10月28日 07:09撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:09
雨の紅葉もこれはこれで。
2012年10月28日 07:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:12
2012年10月28日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:13
天地をわける雲
2012年10月28日 07:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:13
天地をわける雲
京都の紅葉みたい
2012年10月28日 07:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:17
京都の紅葉みたい
黒い枝がいい感じのアクセントに
2012年10月28日 07:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:17
黒い枝がいい感じのアクセントに
まさに錦秋(パクリ?)
2012年10月28日 07:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:17
まさに錦秋(パクリ?)
2012年10月28日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:18
2012年10月28日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:18
2012年10月28日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:18
2012年10月28日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:27
2012年10月28日 07:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:42
2012年10月28日 07:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:46
2012年10月28日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:46
2012年10月28日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:46
黒部の怪人???
2012年10月28日 07:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:51
黒部の怪人???
2012年10月28日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:54
2012年10月28日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 7:54
有名な大太鼓岩。
2012年10月28日 07:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:55
有名な大太鼓岩。
2012年10月28日 07:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:55
溝が道になっている
2012年10月28日 07:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/28 7:55
溝が道になっている
2012年10月28日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:55
2012年10月28日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:55
高度感バッチリ
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/30 0:58
高度感バッチリ
人が歩いてるの見ると怖い感じがしますね。
2012年10月28日 07:55撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:55
人が歩いてるの見ると怖い感じがしますね。
2012年10月28日 07:55撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:55
かなり高い
2012年10月28日 07:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 7:56
かなり高い
2012年10月28日 07:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/28 7:56
右側、キレてます
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
右側、キレてます
キレキレです
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
キレキレです
2012年10月28日 07:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:56
2012年10月28日 07:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:56
2012年10月28日 07:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:57
2012年10月28日 07:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:57
2012年10月28日 07:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:57
2012年10月28日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:58
2012年10月28日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:58
2012年10月28日 07:58撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:58
オープンすぎる景色
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
オープンすぎる景色
2012年10月28日 07:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:59
2012年10月28日 07:59撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:59
2012年10月28日 07:59撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 7:59
2012年10月28日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:00
2012年10月28日 08:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:00
2012年10月28日 08:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:00
2012年10月28日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:00
2012年10月28日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:00
2012年10月28日 08:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:01
2012年10月28日 08:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:01
2012年10月28日 08:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:01
京都だ〜
2012年10月28日 08:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:02
京都だ〜
黒部三大岩壁「黒部の怪人」奥鐘山西壁(たぶんあの山。)
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
黒部三大岩壁「黒部の怪人」奥鐘山西壁(たぶんあの山。)
2012年10月28日 08:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:02
2012年10月28日 08:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:03
桟道の下がキレキレです
2012年10月28日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:04
桟道の下がキレキレです
2012年10月28日 08:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:04
150Mのトンネル 
2012年10月28日 08:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:16
150Mのトンネル 
そう いよいよハロウィーン&水平歩道到達記念 特別ゲスト
2012年10月28日 08:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:17
そう いよいよハロウィーン&水平歩道到達記念 特別ゲスト
「特別ゲスト」=「あいつ」
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
「特別ゲスト」=「あいつ」
「あいつ」=「こいつ」の出番!
2012年10月28日 08:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:17
「あいつ」=「こいつ」の出番!
「あいつ」のおかげでますますコワイとんねる。
2012年10月28日 08:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:18
「あいつ」のおかげでますますコワイとんねる。
ホラーだあ〜〜☻
2012年10月28日 08:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:18
ホラーだあ〜〜☻
2012年10月28日 08:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:18
2012年10月28日 08:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:20
2012年10月28日 08:21撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 8:21
結局4人揃った唯一の写真はこの1枚でしたね(^^;)
2012年10月28日 08:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:22
結局4人揃った唯一の写真はこの1枚でしたね(^^;)
本当に水平ですね。
2012年10月28日 08:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 8:39
本当に水平ですね。
2012年10月28日 09:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 9:08
2012年10月28日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:08
2012年10月28日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:08
2012年10月28日 09:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 9:08
紅葉は最後まで途切れることなく美しい。
2012年10月28日 09:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 9:17
紅葉は最後まで途切れることなく美しい。
2012年10月28日 09:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 9:32
2012年10月28日 09:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 9:32
ああ、いよいよ終点まじか。
2012年10月28日 09:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 9:56
ああ、いよいよ終点まじか。
2012年10月28日 10:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 10:17
美人箱(Zappaさんがやたら反応していたので撮影したごみ箱)
2012年10月28日 10:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
10/28 10:57
美人箱(Zappaさんがやたら反応していたので撮影したごみ箱)
トロッコ列車で帰ります
2012年10月28日 11:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:00
トロッコ列車で帰ります
2012年10月28日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:01
2012年10月28日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:01
2012年10月28日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:01
2012年10月28日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:01
ジーっと眺めてると思ったら。
2012年10月28日 11:03撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 11:03
ジーっと眺めてると思ったら。
「あいつ」の全貌  左の頬はZappaさんに食べられちゃいました。
2012年10月28日 11:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:10
「あいつ」の全貌  左の頬はZappaさんに食べられちゃいました。
2012年10月28日 11:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:11
2012年10月28日 11:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:15
2012年10月28日 11:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:23
乗り物はラクチン♪♪
2012年10月28日 11:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:35
乗り物はラクチン♪♪
2012年10月28日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:58
2012年10月28日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 11:58
2012年10月28日 12:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 12:03
なんかいるよ。
2012年10月30日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/30 0:58
なんかいるよ。
要塞のような関電の設備
2012年10月28日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 12:16
要塞のような関電の設備
2012年10月28日 12:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 12:18
そして帰路につき、途中魚津にて
2012年10月30日 00:58撮影 by  SO-05D, Sony
10/30 0:58
そして帰路につき、途中魚津にて
寿司TIME♪♪♪ヽ(^。^)ノ♪♪♪
2012年10月28日 15:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 15:33
寿司TIME♪♪♪ヽ(^。^)ノ♪♪♪
寿司♪寿司♪
2012年10月30日 00:58撮影 by  SO-05D, Sony
10/30 0:58
寿司♪寿司♪
寿司三昧♪♪
2012年10月28日 15:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 15:37
寿司三昧♪♪
おいしーーー!!
2012年10月28日 15:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 15:50
おいしーーー!!
どんどん注文。
2012年10月28日 16:18撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 16:18
どんどん注文。
飲んで飲んで。
2012年10月28日 16:38撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 16:38
飲んで飲んで。
スカイツリー?
2012年10月28日 17:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 17:29
スカイツリー?
特急はくたかにのって一路東京へ
2012年10月28日 18:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
10/28 18:10
特急はくたかにのって一路東京へ
「十字峡ビール」なんてあるんですね〜。
2012年10月28日 18:12撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
10/28 18:12
「十字峡ビール」なんてあるんですね〜。
おまけ。うちにもいるんですよ、雷鳥2羽。ほらホントでしょ!!
2012年10月30日 00:58撮影 by  SO-05D, Sony
4
10/30 0:58
おまけ。うちにもいるんですよ、雷鳥2羽。ほらホントでしょ!!

感想

秘境の紅葉を狙って下ノ廊下に。
実は昨年計画してたのに崩落事故があって直前に通行止めになり断念してたので、
今回はそのリベンジということで。

黒部渓谷の紅葉はまさに最盛期。岩肌一面にびっしりと色づいた色とりどりの紅葉は、陽に照らされより鮮やかさを増し、濃い緑や黒部川のコバルト色の水面をアクセントによく映えてました。まさに素晴らしいの一言。大自然の紅葉を堪能できた二日間でした。
全般的によく整備されていて、予想していたほどには怖いところではなかった。道幅も広く、危険箇所もほとんどないし。全般的に高度感はあるし気を抜いて落ちたら助からないけど、やはりあくまで一般登山道のレベルでした。

今回もメンバーに恵まれた山行でした。
cucmcさん、macorinさん、hirotkさん、ご一緒できて楽しかったです。
また一緒にどこか行きましょう。

以下詳細

参加メンバーみんな当日仕事を休んだり、
午後仕事を早めに切り上げれるみたいだったので、
早めのあずさに乗り都内を出発。
新宿を出発するなりmacorinさんがビールを飲みはじめる。
他2名が立川から乗り込んでくる頃にはすでに飲みきってた。
macorinさん飲むの早いなぁ。見た目に反して実は飲んべえなんじゃ。
少なくともコリン星出身ではなさそう。

信濃大町駅で降りても、登山客らしき人たちはみあたらない。
8月に北鎌いったときには駅前でシュラフで寝てる人たちたくさんいたのに。
徒歩10分ぐらいのところにあるセブンで買い出しをして、
タクシーで扇沢に向かう。
料金的にはバスで行くのと同じくらい。深夜料金だけちょい割り増し。

タクシーで扇沢に向かう途中、劇団四季の倉庫があることを運ちゃんから教えてもらう。タクシーの運ちゃんは、以前、
劇団四季の荷物をトラックで運ぶ仕事をしてたらしい。

そんな運ちゃんのおもしろい話を聞いているうちに扇沢駅着。
前泊はここでステーションビバーク。
あずさの中でプチ宴会したので、扇沢では宴会をせず就寝。
翌日行動時間が長く睡眠時間を長くとってほしかったこともあって、
12時ちょっと過ぎには眠り始めたはず。翌朝は5時起きの予定。
ただ、空腹感と明け方の寒さもあってあまり眠れず。
他の人もあんまり眠れなかった様子。
扇沢着いてからなんか食べてお腹を満たしておけばよかったかな。

翌朝5時に起床。駐車場には10数台止まっていた。
テントはもう一張りのみ。もっと張ってあると思ったのに意外。

ゆっくり朝食をとった後も、寒くてシュラフに潜り込みたくなる。
なかなか行動を起こしたくない。仕方なく6時頃にテントを撤収。
直後に業者が車を入れてきたのでギリギリだった。あぶない。
6時20分くらい頃からチケット売り場に人が並びはじめたので、
25分ぐらいから並び始める。
6時50分からチケット販売開始。
同時に2階の改札にも分かれて並んでおく。改札は一番乗り。
トローリーバス何台も出るので心配しなくてもいいと思うけど、
乗れなかったら次出るの1時間後だし。
行動時間ギリギリの予定なので時間ロスはしたくないし。
改札でcnaga班と合流。cnaga班は豚まん食べたり、エアリアにスタンプ押したりと
朝から全開の様子。我々もがんばってついて行きますよ。
扇沢改札では、駅員のおじちゃんが弁当を猛アピール。
ここで買ったら荷物になりますよ!と自分で言っちゃってるし。
最初宣伝うるさいと思ってたけど、次第にユーモアあるこの駅員さんに親しみを感じてきた。結局、誰も駅弁買わず。
後できいたら有名な(名物)駅員さんだったらしい。

事前のメールで黒部の太陽ごっこしようという話になり、
ヘルメットをトローリーバス内で被ろうよと冗談交じりに話していたら、
意外とみんなノリノリ。あれ?で、本当に被ることに。
やだよーという返事を期待してたのに。
もうね、今回のメンバー、ノリがよすぎなんですよ。本当に。
おかげでトローリーバス内ではすごく恥ずかしかった。

黒部ダムにつくと、遠く見える立山に雪が被っていた。銀嶺立山!
最初どちらにいくか迷いますが、扉を出て右にいくとちょっと行って
川に降りるつづら折りの道が見つかります。
安定した足場で特に問題なし。ちょっと急ぎみに下る。
暗くならないうちに阿曽原に着きたかったこともあって、
足場の安定したところでは全般的に極力急ぐことにしてた。
結果的にメンバーに少し無理をさせてしまったようで、
ちょっと次からやり方を改めなきゃなと思った。

黒部川に降りると、ダムを見上げられる。
観光放水は終了とのことだったのであきらめてたけど、
ちょうどダムから放水してた。
黒部ダムからしばらくは比較的幅の広い道を歩く。
次第に色づいた紅葉がでてきて、まさに圧巻。

陽に照らされまばゆいばかりに光り輝く紅葉を堪能。
黒部の三大岩壁に圧倒されながら、白竜峡〜S字峡と進む。
進むに従って微妙に景色も変わる。
川から離れて高度感が出てくるのもこのあたりから。
黒部川の流れが急になってきたり、
茶色い岩質から白い岩質に変わったり、
岩壁の木々も生え方が変わってくる。
それに伴って、紅葉の色づき方も変わってくる。
すばらしすぎる紅葉に感性が麻痺してくるが、
微妙に変わる景色に飽きがこない。

昨年の崩落箇所にかかる橋を通過してしばらくすると、
十字峡に到着。これが噂にきく十字峡。
陽の光に照らされて水がコバルト色してますよ。
本当にきてよかったと思った。

大きな吊り橋を通過すると、仙人ダムに到着。
行く直前に予習用として読んでいた高熱隧道の舞台。
ダム施設内の途中で登場するトロッコ道は
奥から異様な熱気が。
トンネルの中というと冷たいイメージがあるだけに
新鮮な感覚であるとともに、なんとも禍々しいものをみているかのような感覚を覚える(完全に高熱隧道の影響)。
暑いだけじゃなくて、湿気もすごい。
眼鏡がすぐ曇るし、カメラのレンズもすぐ曇る。
ちょっとした大人の社会科見学気分なんだけど、
なんだかスゴイものを見ている気がした。
こんな見学の機会を与えてくれて、関電さんありがとうございます。

関電の寮から先、登って下って阿曽原温泉小屋に到着。
時間は4時半頃。予定より30分早く到着。日没は5時。
少し急いだこともあって、ヘッデン使わずにすみました。
4時台が女性の入浴時間ということで、急いで女性陣に入浴してもらう。
10分弱しか入れなかったらしいけど、温泉から紅葉が見えたみたい。
この後6時台も女性の入浴時間だったけど、食事やらなんやらで入れず。
ゆっくり6時台に入ってもらえるようスケジューリングしておくべきだったかな。
ごめんなさい。
私は食事後7時台から入浴。
すでに真っ暗で湯船にいくまでにはヘッデンが必要。
湯船につかっちゃえば、目が慣れてくるし、月明かりがあるのでヘッデンはいらない。
いいお湯でした。

夕飯はmacorinさんによる、キムチ入り具だくさんの豪華ビビンパ。
いい感じで焦げてるし、辛さが食欲のそそるおいしいビビンパでした。
たくさんの食材をもってきてくれたみたいで、
おかげさまでおいしいご飯が食べられました。
ごちそうさまでした。

前夜あまり寝られなかったこともあり、その日は早めに就寝。
みんなぐっすり眠れたみたいです。

二日目。欅平のトロッコ列車は午後は予約でいっぱいなので16時頃まで待たないといけなくなるかも、と前日小屋の主人より情報を教えてもらっていたので早めに出発することに。5時出発。6時ごろが日の出なのでまだ暗い。
水平歩道に出るまでしばらく登る。キレた道じゃないので暗くても怖くない。
水平歩道に出てからも、しばらく道幅が広いので暗くても安心だった。
これだったらもう少し早立ちできるかも。
この日は終日雨。予報でも雨予報だったけど、朝から雨とは。
ただ、青空の中の紅葉とはまた違った趣があってよかった。
しっとりした雰囲気の中、緑がより一層濃くなって、
紅葉が映える感じがなんとも。

まさに岩をくり抜いた形状をした大太鼓を通過し、
お目当ての志合谷トンネルに到着。
結構トンネル内は長く、ちょっとした探検気分を味わえる。
もちろんヘッデンつけて通過したが、漆黒のトンネルを進むのはちょっと怖い。
事前にトンネル内を通ることを知っていたからよかったけど、
何も知らなかったり、一人だったら通ることを躊躇しそう。
トンネル内は所々水たまりがあるが、ソールが濡れる程度。

折尾谷の大滝に沢登りできるんじゃね?と思いつつ通過し、
だいぶ歩いてようやく欅平駅到着。最後がちょっと長く感じた。

欅平で温泉入るつもりだったけど、トロッコ列車に乗れないと
夕方まで足止め食わされる可能性もあったので欅平の名剣温泉は断念。
いい宿らしいので一度見ておきたかったんだけど。またの機会にお預け。
トロッコ列車は吹きさらしの普通車しか空席がなく、しかたなく普通列車に。
寒い&雨だったのでちょっとつらかったけど、
車窓から見える景色も堪能できたのでよしとしたい。

宇奈月に到着して、hirotkさんにあらかじめ調べてもらっていた
ホテルの温泉に向かう。綺麗な施設で接客の対応もよかった。
ホテルに雷鳥のぬいぐるみが売っており、
cucmcさんとmacorinさんが購入。確かにかわいいぬいぐるみ。
そういえばcucmcさん夏の室堂〜薬師縦走時にもぬいぐるみほしいといってましたね。よいお土産買えてよかったですね。
突然、実は同じぬいぐるみをもっているとか言い出したhirotkさん、
女性っぽさアピールのために嘘まで...と思ったけど、
本当にもっていたご様子。疑ってごめんなさい。

乗り換えのため魚津で下車。cucmcさんにあらかじめ調べてもらっていた
お寿司屋さんに向かう。この日はちょうど富山県知事選で、
そちらの注文におわれているためか、お目当ての第1候補のお店は入れず。
代替候補のお店に向かう。このお店も大当たり。
その日に入った新鮮な魚の寿司をいただく。
白エビ、エンガワ、カレイ、ネギトロ、カニ汁...何食べてもおいしかった。
いっぱい食べて飲んで笑って楽しいひととき。
たまにはこういうのいいですね。
そういえば、macorinさんお酒いっぱい飲んでいたけど、
後で聞いたらあれくらいは序の口とのこと。お酒つよいなー。

お腹も満たされ幸せな気分の余韻に浸りながら駅へと歩く。
帰りの列車もボックス席にして宇奈月ビール飲みつつ、
山行を振り返りながら、写真を見返したりして盛り上がった。
前の山行の時も思ったけど、電車でいく山行も久しぶりにはいいですね。

10月最後の週末は、山ガール憧れの下ノ廊下へ。
「高熱隧道」「黒部の太陽」を読んで予習はバッチリ。

金曜、午後休とってあずさに乗車。
短い乗換え時間、マッハでビールと弁当をゲットして乗り込みました。

さっそく「かんぱーい♪」とやろうと思ったら
macoさんから「もう飲み終わりました」との非情かつ酒豪らしいお言葉…。
ざっぱCLまで「もうお弁当食べ終わりました」とのこと。。。
新宿→立川間で、もう食べ終わってるって早くない??

切ない気分で独りビールをプシュッと開けました。

松本から大糸線、信濃大町からタクシーで扇沢へ。
さっさと就寝したのですが、これがまた極寒。
朝方はかなり寒かった!!!足元が寒くて寒くて。
この扇沢での一晩がいちばん寒かったです。

翌日、cnaga班と合流して黒部ダムへ。

トロリーバスの中で無駄にヘルメットをかぶり敬礼をして黒部の太陽ごっこ。
破砕帯を通過する際には大はしゃぎ。
変な集団だったかな。。
でもこのためにヘルメット持ってきたのですよ!

登山口でひとしきり写真を撮って、いざ出発。
最初は結構な下りです。もうこの時点でヒザがやられました。ストック出さなかったのが失敗。

川床に近い峡谷歩きがはじまり、徐々に高度をあげていき、道も狭くなります。
…とはいっても、全体的にしっかり整備された一般登山道でした。
たまーに狭くて足元キレてるところはあったけど、大半は道幅も広く、特に通行に問題ない印象。
落石はまた別の話ですが。歩行に関しては思ったより危険性は少なかった。

紅葉はとにかくすばらしかったです。
「当たり年」と言われるだけの鮮やかさもさるものながら、
麓を歩いて紅葉を見上げるのでもなく、稜線を歩いて紅葉を見下ろすのでもなく。
紅葉の中を歩いて、対岸を見れば、これまた同じ目線に紅葉が広がっている。
見渡す限りの紅葉。視界の全部が紅葉。
眼下を見下ろせば黒部川の荒々しく清涼な流れ。

ホント最高でした〜。

下ノ廊下のメインイベント、高熱隧道の通過時はその熱気を体感してみんなで慄いた。
「160度とかありえないよね」「そりゃダイナマイトも自然発火するわ」「そんな中、氷の棒突っ込んで冷やしてダイナマイト入れたりしたんだよね」「原始的だ」
と、やいのやいの。

そんな史実を勉強してきた分、この髄道が存在していることの重みを感じて、なんだか気後れ。
みんなあんまりハシャがず。

全般的に道の危険性はさほどなくても、微妙なアップダウンを繰り返すので足にキタ。
特に、最初の下りと、仙人ダムから阿曽原温泉までの登り&下りで膝がやられました。
どんどん痛みの増していく膝をなだめながら、阿曽原温泉小屋に着いたときは
ホッとした〜。

…のも束の間、女子の入浴時間があと30分!!
次の回は18時から。もう真っ暗になってしまう…

「テント設営はいいから、お風呂行ってきて」という
超優しいざっぱCLの言葉に感謝の涙を流しながら、
ちょっとの時間でも明るいうちに入って景色を見たい!とダッシュで露天風呂へ。
時間がない中、テン場からお風呂まで5分の下り、この距離が恨めしい!

ギリギリだったので、10分くらいしか浸かれなかったけど
紅葉を眺めながら入れて本当によかった。
かけ流しのお湯もスバラシイけど、景色もスバラシかった。満足〜。

テントはざっぱCLとcnaga班の皆さんで立ててくれてた。ありがとうございます!
一息ついたところでビールを買ってきて、ウィンナー食べながらプシュッとやって、夕飯づくり。
この日のメニューはmacoさんによるビビンパ。
漬け込んだお肉も持ってきてくれました!!
実は今回、一番荷物重かったのがmacoさん。もう重荷も楽々ですね〜!超頼もしい♪
そして「ビビンパにちょっと焦げ目つけたいんですよー!」と、CL持参の焚火缶を遠慮なく焦がすmacoさん。ステキ。
でも焦げを落とすために、料理用のスクレイパー持ってきてた!さすがの段取り力。

ビビンパにキムチと海苔を載せていただきました。
疲れた体に辛い物がおいしいです。わかめスープもあって、オアシス。

macoさんとざっぱCLの漫才トークで笑ったり
cucmcさんのほんわかトークでほっこりしたり、楽しい夜でした。

この日は、混浴に出かけるcnaga班を見送って20時過ぎには就寝。

翌日は雨。
予報通りだけど、出発時から本降りだとは思わず一同がっくり。
それでも明るくなってきたら、濡れた紅葉も色の深みが増してこれまたいいカンジ。
徐々にテンションが上がり始める。

この日のハイライトは志合谷のトンネルでのハロウィンごっこ、大太鼓での撮影会。
大太鼓では後ろがつかえててあまり写真撮れず。残念。でも高度感て写真じゃよくわからないよなぁ。

その後はひたすらに歩く。欅平への下りで膝が悲鳴をあげる。。だんだんと下界の雰囲気が感じられる。アナウンスなんかも聞こえたり。

ようやく欅平のトロッコ駅に到着。
なんか、騒々しい??と思ったら、雨なのに人人人。なんだこの人混みは。ずーっとトイレ我慢してたのに長蛇の列!!(涙)

しかも窓つきの特別列車は数時間後まで満席…。
どうせびしょ濡れだし、窓なしの普通列車で帰ることに。。周りに気を遣わなくていいから却ってよかった。すぐにホームに入れたから結果的にトイレも行けたし♪

寒かったので雨具の下にフリースを着込む。オープンなだけあって景色がクリアに見えてよし。
しかし雨でも紅葉見に来るんだなぁ。上りのトロッコはオープン席も満席だった。

宇奈月についてお風呂へ。
混んでいたためか日帰り入浴はお断りされるホテルもある中、ニューオータニホテルへ。
ここ、すごくよかったです。
1000円だけどそれ以上の価値があったと思う。施設も対応も◎!!
ゆっくり快適に過ごせてよかった。

帰路につき、魚津での乗り換えついでに寿司を食べに行きました。
今日はこれを励みに歩いたようなモノ。
回転だけど普通に握ってもらえたしネタもかなり美味しかった。
白えび旨い!トロも旨い!!
大満足。
電車の時間が先なのをいいことに飲んで食べまくった…。

特急・新幹線ともに混んでいましたが、自由席をBOXにして宴会しながら帰れました。

行く前は
「落石に遭ったらどうしよう」「滑落したらどうしよう」とビクビクしていましたが
思ったよりも全然怖くなかった。道も広く、整備されてました。
とはいえ、気をつけて歩くに越したことはないし、備えあれば憂いなし!ですね。

macorinです。

「下ノ廊下」って、どんなところか全く知らなかった。
がけっぷちを歩く道をガイドブックでみたことがあるけど、そこが「下ノ廊下」という名前であることさえ知らなかった。
7月の集会で「下ノ廊下」行きたい、という発言があった。そこで「下ノ廊下」というところがあると知った。でも「変な名前だな?」と思っただけだった。8月に尾瀬に行った時モリゾーさんが「「下ノ廊下」って知ってる??」と話をしてくれた。そこで初めてガイドブックと名前がつながった。興味がわいてきたものの、自分がいけるようなところではないと思っていた。
そして9月に入り、なんと下ノ廊下の募集がでた。どう考えても今年は下ノ廊下が呼んでいる、としか思えなかった。
でも、Zappaさんと歩くのも初めてだし、なんだか怖そうだし(Zappaさんじゃなくて登山道が)、ちょっと参加を躊躇した。実は一回問い合わせをしてからスケジュール上の問題であきらめかけた。でも、表銀座でみんなと話をしているうちにやっぱりあきらめきれなくなり、槍の上からZappaさんに連絡を入れ、会社を早退して参加することに決めた。

行ってよかった。本当に良かった。
これまでも何度か山の紅葉を楽しませでもらってことはあるけれど、黒部渓谷の紅葉は、かつて見たことがないほど美しく、華麗で壮大なものだった。なにか特別な趣のあるものだった。
わずか2〜3カ月間しか開かれることのない登山道ということが、他の山との違いを感じさせるのか?小説に描かれるような、大自然と人間の壮絶なドラマが展開されてきた歴史的な背景が、より景色に重みを与えるのか?やはり黒部川の激流や冬の厳しい世界がより黒部の自然をダイナミックにみせているのだろうか?
理由はよくわからないけれど、日本の秘境ともいわれるこの山域にやってくると、何があっても全く動じないような圧倒的な力の存在の感じてしまう。
たとえどんなに人が足を踏み入れようとしても、やがては人間の痕跡をも景色の中に取り込んで自然の一部としてしまうかのようなとてつもなく大きな力。
今回目の当たりにした満面の紅葉も、自然がもっている美しさややさしさと同時に、圧倒的な大きさと力、強さ、厳しさみたいなものを思いっきり実感させてくれるものだった。
ちなみに二日目は雨だったけど、気温が高かったおかげもあり全く苦にならず。むしろ気分が変わってよかった位。こんな気持ちは屋久島にいったとき依頼。きっと大きな自然の中にいると雨も自然の一部と素直に受け入れられるのかもしれない。
またまたちなみに大雨の中の山行きも屋久島依頼。晴れ女の王冠を返却せねば・・・

今日会社にいったけど、私が会社にいる同じ時間に黒部であの紅葉の枝が揺れていると思うと、なんだかとても奇妙な気がいたします。
わずか二日の旅だったけど、まるで何日も旅していたような充実感を味わうことができました。
Zappaさん、ヒロシちゃん、ミナポン、ご一緒させていただき本当にありがとうございました!
出発前から最後の新幹線に至るまで、本当に楽しかったです。
温泉の写真がないのがかなしい。(>_<)、水洗トイレという信じられない環境のナイスなテン場、絶景の露天風呂、最高でしたね。
今回は食べすぎ注意しようと思ってたのに、やっぱり寿司、食べすぎちゃいましたたよ。海の宝石 白エビ、カワハギ、カニ、中トロ、ああ、カニ汁も・・・・下界のリハビリ第一弾としては最高でした!
また山も温泉も寿司も是非ご一緒させてください!

☆今回の個人的な反省:
・体調管理:一日目、寝不足でずっと体がだるかった・一応歩けたし荷物もてたけど、久々に途中で疲労限界、アミノバイタル飲んで復活しましたが、ちょっとペースダウンさせちゃったとおもいます。
一方二日目しっかり寝たあとの体が軽いこと!どこでも眠れる工夫をしなければ。

・軽量化:最近意識が甘くなってきたカモ。「もてるからいい」じゃなくて常に軽量化を意識せよ、という大先輩のお言葉を肝に銘じておこう。

・雨対応: Zappaさん、ヒロシちゃん両先輩のテント撤収の手際の良さに感動しました。がんばって見習います。









感想係りcucmcです。
皆さま「下ノ廊下山行」ではありがとうございました!
こんなに素晴らしい紅葉を見たのは、
もしかしたら初めて?かもしれません。
とにかく素敵な山行でした。

で、始めにいきなりですが反省点。
色々もたついててスミマセン。
相変わらず支度も行動も遅く、
なんか流れもちゃんと理解してなく、
皆さまにはご迷惑をお掛けして、
本当に申し訳ない限りです…。
引き続き体力強化と共に行動を復習して頑張ります…。

さて下ノ廊下ですが、
途中に「十字峡」という名前の通り「十の字」に合流している川があり、
登山を始めていなかった随分前にTVで見て、
川が十の字だなんて、ややこしい。
しかも、こんな秘境に行く人がいるんだなぁ。
でも、こういう所行ってみたいなぁ。
と思っていたら、
まさか本当に実現するとは〜〜!
(ザッパさん企画してくださって本当にありがとうございます!)
そして「十字峡」本当に美しい場所でした!!
水は自然界ではあまり見た事のない、
すごく透き通った青緑色で、
岩はツルツルで、水を浴びたダンボールみたいにツヤが出てました。
やっぱり自然っていいですね。。。

「下の廊下」は、道幅が狭い所も沢山あり、
高度感もかなりあり、一歩踏み間違えれば、
即、黒部川へ滑落、
という箇所が連続する為、
普通の登山道よりも、精神的に疲労を感じる場所かもしれません。

個人的には、高巻きのハシゴが怖かったです。
高度感がある上に更に垂直に登って降りる、
そして、ハシゴの木が太いので、
つかめずツルツルして焦る…。
この手が滑ったら…
この足を踏み違えたら…と、
余計な事を考えてしまい、行動に集中出来なかったです。
初めて「日和田の岩場」を登った時のアワワワ…という記憶が蘇りました。
日和田ではロープで確保してもらったけど、
今回は落ちたら本当に落ちるわけで…。
後で、ヒロシさんにハシゴの掴み方を伝授してもらいました!
どうもありがとうございます!!
練習して、次につなげたいと思います。

ですが、
この日は晴天で紅葉が深くクッキリしていて、
疲れも怖さも忘れてしまうほど、本当に癒されました。

そして「高熱隧道」を見学(登山道の一部です)
トンネル内は「硫黄サウナ」のような、妙な熱気。
詳しくは、吉村昭の「高熱隧道」を読まなくちゃ。
(この山行までに読み終えられなっかった…
というか、あとがき最初に読んで落ち着いちゃった…)
無事滑落せず帰ってこれたから、
合わせて「黒部の太陽」も読もうかな。

テント場の「阿曽原温泉」は最高でした!
トイレが水洗で臭くない。
水道たくさんあって、すごく美味しいです!
そして、なんといっても露天風呂の温泉です〜〜!
1時間おきに男女入れ替え制で、
この日は、奇数時間が男性、偶数時間が女性で、
20時〜は混浴。
16時〜の女性風呂に入りましたが、
目の前に一面の紅葉が広がり、
お湯も42〜43度くらい?かな??
お風呂は一個ですが、
はじっこに水も引いてあるので、熱い・ぬるいなど、
好みの温度を体験できます。
紅葉が見たい場合は、夕方までに、
星空を見たい場合は夜に行くと良いかもです。
夜の場合真っ暗なので、行き帰りヘッデン必要です。
テント場から5分?くらい下った所にあるので、
お風呂上りのフンワリ感が、
帰りの登りでちょっと消されるのが悲しいですが、
ここに行ったら、絶対入ってよかった!というお風呂です。

翌日はあいにくの雨でした。
足元が滑るかな?滑らないかな?やっぱり滑るのか?
という心配をして、
少々疲れましたが、すごい危険箇所はありません。
と言っても、相変わらず一歩間違えれば滑落なので、
高度感に対する麻痺が注意かもです。

オリオ谷の滝も壮観でした。
私は少々疲れを感じ始めて、
滝の近くまで行くエネルギーがなかったのが
残念ですが、
こんな素敵な滝なのに、あまり紹介されていないのが
不思議で、見られてよかった〜、
と静かに堪能いたしました。
「オリオ谷」と聞くと、
どうしても「オリモマサオ」さんを思い出してしまうのは、
私だけなんでしょうか?
ぜひ旅番組でオリモマサオさんにオリオ谷を紹介して欲しいです。

山行も終盤、150mのトンネルが待っていました。
中は真っ暗。ヘッデン必携です。
街の水溜りよりは、ちょっと深いそれが続き、
訳あって縦走靴ではなく、
グデグデの古いトレッキングシューズだった私は、
すっかり靴下にまで水が浸入しました…。
トンネルを出ても、
岸壁から雨水がジャージャー流れて、
止むを得ず浴びて通り抜けるしかない場所も数箇所ありました。
雨の日は防水対策強化が必要です。

欅平に無事下山後、
ドップリ濡れたにもかかわらず、
欅平〜宇奈月のトロッコ電車は、
室内席が取れず(すごい数の観光客でした!)
屋根はあるけど、文字通りトロッコ車両に乗車で、
しかも1時間20分(長っ)雨降る中吹きさらしなので、
すごい冷えました。
冷え性の人は風邪ひいてしまうかも。
天気悪い日は、
出来れば、特別客車orリラックス客車をお勧めします。

帰りは魚津へ行きお寿司を食べて帰りましたが、
さすがに魚津です!新鮮でとろけました〜。
行きたいおすし屋さんは、いくつかあったのですが、
この日はやっていない所が多く、
回転寿司に行きました。
でもでもかなり満足☆ですよ。

「おすしやさん魚津店」
 ●平日/土/日祝11:00〜21:30
 ●定休日:火曜
 ●場所:魚津駅東口より目の前の国道128号線を
     約10分真っ直ぐ歩き、
     135号線とぶつかった所を左に曲がると
     すぐ左にあります。
 ●予算約1000〜3000円

そして今回ずっと念願だった
「雷鳥のぬいぐるみ」を買いました。
夏毛なんだけど、冬毛バージョンってないのかな?
欲しいんですけど…。
余談ですがヒロシさんはなんと既に
「雷鳥ぬいぐるみ」を持っているとの事っ!
男らしさ(?)と、女子力を兼ね備えているとはっ!脱帽。
本当に見習いたいです。

「下ノ廊下」すごくいい所でした。
最後にCLザッパさんをはじめ皆さま〜。
すごく楽しい山行でした。

どうもありがとうございました〜〜。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4129人

コメント

みなさん、お疲れさまでした!
同じ日に同じルートを歩いた4人組の一人です。

扇沢で皆さんの朝の撤収も直ぐ前に停めた車の中から見てました。
トローリーバスのチェット売り場に並んだのも一番でしたね。
改札口でも一番前、私達の隣に並んでられました。
バスも同じ、黒部ダムのスタートもほぼ同じでしたよ〜。

私達、翌朝は9時37分のトロッコ電車に乗るつもりだったので
水平歩道の途中でパスさせていただいて先を急ぎましたが。

二日目のお天気が残念でしたが、初日は良かったですね。
皆さんのフレッシュさがひしひしと伝わってくるレコです、
お疲れさまでした!
2012/11/2 10:20
お疲れ様でした〜
noborundaさん

ヤマレコ拝見させていただきました!

トロリーバス改札でお隣たったの覚えてます
ザックの半分以上が宴会道具だ〜という話を耳にして
スゴイな〜 と思ってました。

noborundaさんも去年のリベンジなんですね!
私もでした。お互い最高の紅葉満喫できてよかったですよね。

お疲れさまでした〜
2012/11/2 21:03
ザッパさん・・
アタシソンナニ飲んでませんよ。。。。

・あずさ:350ml 1本
・寿司とともに:生ビール 2杯 +日本酒一号(でもこれはヒロシちゃんと山分け)・・・・・

カウントが大ざっぱなんじゃないですか??
そんなに多くないですよ、ね???あれ??

ともあれ本当に楽しい山行でした。
また是非ご一緒させてください!
2012/11/4 0:24
ごめんなさい
嘘つきましたごめんなさい
まこさんはノンベエじゃないです

楽しい山行でしたね。
是非またご一緒させてください
2012/11/4 0:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら