記録ID: 6168868
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2023年11月11日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 837m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:11
距離 10.8km
登り 841m
下り 871m
12:45
ゴール地点
天候 | 薄くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
御嶽山駅から電車で戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
めちゃくちゃ歩きやすい道 |
写真
感想
電車ではなかなか行きにくい、憧れの奥多摩登山。
夏のソロ登山で、編笠山の山中で、偶然知り合った同じ市内の彼女。
意気投合して「また登ろう」と約束するもなかなか都合つかず、、、4ヶ月ぶりに再会。
5:30お迎えにきてもらい、出発。
候補は昇仙峡か高水三山。
まず圏央道に乗って道の混み具合で決めるそう😂
八王子合流がすでに激混みだったので、高水三山に決めて軍畑駅へ。
なんなく無料駐車場🅿️を見つけ、線路を越えて山の中へ。
静かながらも登山者ちらほら。
危険箇所もなく、10キロほどずっと歩きやすく、気持ちのよい森林浴が楽しめました。
彼女が「コーヒー☕淹れよう」と取り出したバーナーの金具がまさかの故障で、コーヒーもラーメンもお預け😅
下山も早かったので、彼女の友人オススメのお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦を頂き、夜に地元で打ち上げしようと、そのまま一度帰宅。
渋滞もなく、1時間半で到着でした。近い!
昼寝と洗濯してから再度、夜集合!
彼女の友人も合流して3人で打ち上げ。
1日よくしゃべった。
まだ2回目なのに旧知の友人達のよう😆
楽しい1日でしたー
御嶽山やら棒ノ折も近く、あちらも来年開拓して行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する