記録ID: 617319
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山(徳和から8の字)
2015年04月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
扇平過ぎからは岩場に鎖場、切り立ったがけの横を通り、最後は15メートルの一枚岩を鎖で登ります。 |
その他周辺情報 | 道の駅まきおかで農産物を購入し、まきおか温泉に。 アルカリ性の泉質ですべすべ。 |
感想
山頂直下の鎖場を2度も登りました。2度目は握力がなくなりかなりしんどかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人