記録ID: 618141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
結婚前日の富士登山
2014年09月04日(木) 〜
2014年09月05日(金)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 2,666m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
プリンスルートにて。宝永山から馬の背にかけて強風で飛ばされそうになった。砂埃や小さな砂が口や目に入るので、対策して正解だったと思う。 |
その他周辺情報 | 下山後は御胎内温泉健康センターで入浴した。施設が綺麗で広く富士山の眺望もよく大満足の温泉だった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
備考 | 山頂でのガスカートリッジの着火に難儀した。火花が出せるものを持っていけばよかった。そのぶん温かい味噌汁が食べれたので満足かな |
---|
感想
独身最後の記念に富士山に登った。どうせ登るなら御来光と影富士が見られるよう計画した。人生初の3000メートルオーバーなので高度順応に三時間かけた笑
結果的に高山病にならずに済んだので正解だったと思う。また、登山者が少ない平日を狙ったのもあたりで自分たちのペースで登れたのが良かった。
御来光のための渋滞はほとんど起きなかったが、鳥居周辺は進みが悪かった。ヘッドランプは後頭部に赤いランプが付いているもののほうが後続車への自分の位置のアピールになるので良いと思う。
また来年も同じ時季に登りたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する