記録ID: 8467536
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
第78回富士登山競走(山頂)
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 33.5km
- 登り
- 3,352m
- 下り
- 1,817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:32
距離 33.5km
登り 3,352m
下り 1,817m
13:32
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
富士山初登頂。3時間50分56秒でフィニッシュ。4時間切り達成。もう少し死ぬ気でやれば3時間40分台もいけそうだったけど苦しいのは嫌なので(笑)良しとしましょう。コーラで1人祝杯。
剣ヶ峰にて。記念撮影待ちで渋滞していたので山頂標識の撮影は断念。そういえば空気の薄さとか一切気にならなかったし高山病らしい症状も皆無でした。なんならこの前登った日光白根の方が空気の薄さ感じてました。笑(その日の体調次第かな?)
下山開始直後、私の目の前で中年ランナーさんが転倒し膝を捻って負傷。靭帯を損傷してしまったらしく歩行困難に。居合わせた他の方が救護を呼んでくれましたがしばし足止め。その後無事下山出来たのか心配です。
撮影機器:
感想
昨年の五合目コースに引き続き、今年は山頂コース出走。ここまで標高の高い山は初めてでしたが意外と脚も動いて無事完走することが出来ました。
しばらくゆっくりしたいです、、笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
暑い中3時間50分ですかそしてお鉢巡りと凄いです。
思い出のシューズもボロボロになっちゃいましたね。
ちょっと寂しいですがまた新しいシューズで思い出作ってください。
しばらくはゆっくり休んでくださいお疲れ様でした!
自分の意思でエントリーしたくせに(キツそうだから)出たくないレースが無事終了したのでひとまず安心しているところです😂
体は意外と元気ですが、しばらくリカバリーに努めたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する