ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6191350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

久しぶりの乾徳山 ゆる〜く高原ヒュッテ泊

2023年11月18日(土) 〜 2023年11月19日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
12.2km
登り
1,305m
下り
1,296m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:37
休憩
0:16
合計
1:53
11:51
11:55
42
12:37
12:42
7
12:49
12:50
1
2日目
山行
3:33
休憩
0:36
合計
4:09
6:17
4
6:21
6:21
18
6:39
6:40
3
6:43
6:44
28
7:12
7:17
24
7:41
7:48
6
7:54
7:55
53
8:48
9:08
1
9:09
9:09
38
9:47
9:47
30
10:17
10:18
8
10:26
10:26
0
10:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳山登山口駐車場 以前より拡張されたのでしょうか?
以前停めたバス停横の駐車場以外に、道路の反対に倍以上の広さの駐車場がありました。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉が大量に積もっていて下山時は滑るので注意が必要でした。
鎖場が数か所あります。最後の鎖場は長いので注意が必要(巻き道ルートあり)です。
中央道の渋滞もあり、11時前に登山口の駐車場に到着。ずいぶん空いていると思ったら、道路の反対側の駐車場は車がたくさん停まっていました。
2023年11月18日 12:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 12:10
中央道の渋滞もあり、11時前に登山口の駐車場に到着。ずいぶん空いていると思ったら、道路の反対側の駐車場は車がたくさん停まっていました。
今回もザックはトレイルバムのステディです。
2023年11月18日 12:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 12:05
今回もザックはトレイルバムのステディです。
まずは集落の中の車道歩き。紅葉が見頃を迎えていました。
2023年11月18日 12:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 12:19
まずは集落の中の車道歩き。紅葉が見頃を迎えていました。
車道・林道を歩いてやっとここから登山道が始まります。
2023年11月18日 12:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 12:40
車道・林道を歩いてやっとここから登山道が始まります。
歩きやすい登山道ですね。人の手が入った明るい森の中を歩きます。
2023年11月18日 13:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 13:06
歩きやすい登山道ですね。人の手が入った明るい森の中を歩きます。
スタートから1時間40分ほどで錦晶水という水場に到着しました。湧き水じゃなくて沢水ですね。
2023年11月18日 13:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 13:51
スタートから1時間40分ほどで錦晶水という水場に到着しました。湧き水じゃなくて沢水ですね。
ここで水をたっぷり補給していきます。
2023年11月18日 13:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 13:53
ここで水をたっぷり補給していきます。
錦晶水からちょっと登ったら高原ヒュッテに到着しました。今日は風が強まる予報なので、まだ13時前ですが行動終了です。
2023年11月18日 14:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 14:05
錦晶水からちょっと登ったら高原ヒュッテに到着しました。今日は風が強まる予報なので、まだ13時前ですが行動終了です。
久しぶりの高原ヒュッテですが、相変わらず中はキレイですね。
2023年11月18日 14:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 14:10
久しぶりの高原ヒュッテですが、相変わらず中はキレイですね。
薪ストーブがあるんですよね。貸切だったら火を点けようと着火剤代わりの白樺の皮を持って来ましたが、同宿の方もいらっしゃるので煙の出るストーブはやめておきました。
2023年11月18日 14:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 14:10
薪ストーブがあるんですよね。貸切だったら火を点けようと着火剤代わりの白樺の皮を持って来ましたが、同宿の方もいらっしゃるので煙の出るストーブはやめておきました。
まさ☆さん、いくら宴会メインとはいえこの食料は持って来すぎでしょ(笑)
2023年11月18日 14:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 14:18
まさ☆さん、いくら宴会メインとはいえこの食料は持って来すぎでしょ(笑)
前回は厳冬期だったのでトイレは使えなかったんですが、今回はまだトイレが使えました。バイオなので匂いもなく清潔なトイレです。
2023年11月18日 14:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 14:21
前回は厳冬期だったのでトイレは使えなかったんですが、今回はまだトイレが使えました。バイオなので匂いもなく清潔なトイレです。
さあ、ゆるーい登山の時限定の極楽座椅子を出しましたよ。エアーマットを座椅子にするんですが、ちょー快適な座り心地です。
2023年11月18日 14:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/18 14:26
さあ、ゆるーい登山の時限定の極楽座椅子を出しましたよ。エアーマットを座椅子にするんですが、ちょー快適な座り心地です。
さあさあ、乾杯しましょう。ロクに歩いてないんで疲れていないんですが、ウマイものはウマイですね。
2023年11月18日 14:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 14:26
さあさあ、乾杯しましょう。ロクに歩いてないんで疲れていないんですが、ウマイものはウマイですね。
おつまみのするめをしゃぶっていると・・・
2023年11月18日 14:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 14:41
おつまみのするめをしゃぶっていると・・・
まさ☆さんから焼き餃子の差し入れ。あざーっす!
2023年11月18日 14:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 14:51
まさ☆さんから焼き餃子の差し入れ。あざーっす!
お次は、ファミチキと千切りキャベツのコンソメ煮・チーズ乗せ?って感じの料理。山で凝ったもの作るなぁ 当然ながらウマし!
2023年11月18日 15:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 15:22
お次は、ファミチキと千切りキャベツのコンソメ煮・チーズ乗せ?って感じの料理。山で凝ったもの作るなぁ 当然ながらウマし!
トイレに行ってビックリ。電気が点きましたよ! ソーラー発電しているんですね。電気が点く避難小屋は初めてだな。
2023年11月18日 16:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/18 16:10
トイレに行ってビックリ。電気が点きましたよ! ソーラー発電しているんですね。電気が点く避難小屋は初めてだな。
まさ☆さんからは次々に差し入れが。お肉はやっぱりウマイなぁ
2023年11月18日 16:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 16:51
まさ☆さんからは次々に差し入れが。お肉はやっぱりウマイなぁ
やっと自分のご飯です。今回は餃子鍋にしました。鍋を忘れたのでフライパンですが。
2023年11月18日 18:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 18:18
やっと自分のご飯です。今回は餃子鍋にしました。鍋を忘れたのでフライパンですが。
まさ☆さん、さらに何か作り始めましたよ。玉子の上におにぎりを乗せてます。
2023年11月18日 18:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 18:22
まさ☆さん、さらに何か作り始めましたよ。玉子の上におにぎりを乗せてます。
なるほど、チャーハンか。本格的なチャーハンができるもんですね。ごちそうさまでした。
2023年11月18日 18:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/18 18:26
なるほど、チャーハンか。本格的なチャーハンができるもんですね。ごちそうさまでした。
朝食は昨夜の鍋の残りにごはんと卵を入れて雑炊に。
2023年11月19日 06:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 6:20
朝食は昨夜の鍋の残りにごはんと卵を入れて雑炊に。
さあ、行きましょうか。太陽が昇ってきました。
2023年11月19日 07:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:45
さあ、行きましょうか。太陽が昇ってきました。
目指す乾徳山も朝日に染まります。
2023年11月19日 07:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:46
目指す乾徳山も朝日に染まります。
月見岩まで登ってきました。
2023年11月19日 07:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 7:52
月見岩まで登ってきました。
せっかくなので月見岩に登ってみると、目の前には富士山がバーン!
2023年11月19日 07:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 7:53
せっかくなので月見岩に登ってみると、目の前には富士山がバーン!
鎖場が現れました。
2023年11月19日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:21
鎖場が現れました。
髭剃岩だそうです。前に来た時強引にこの隙間に入ってザックがこすれてキズになったのを思い出しました。
2023年11月19日 08:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:22
髭剃岩だそうです。前に来た時強引にこの隙間に入ってザックがこすれてキズになったのを思い出しました。
眺めの良い山ですね。南アルプスのオールスターが共演です。
2023年11月19日 08:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:25
眺めの良い山ですね。南アルプスのオールスターが共演です。
ごっつい鎖場があるのもこの山の特徴です。
2023年11月19日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:28
ごっつい鎖場があるのもこの山の特徴です。
胎内くぐりの穴がありましたが、狭そうなのでパスします。
2023年11月19日 08:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:33
胎内くぐりの穴がありましたが、狭そうなのでパスします。
眺めの良い山ですね。
2023年11月19日 08:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:37
眺めの良い山ですね。
さあ、ラスボスの鳳岩ですよ。
2023年11月19日 08:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:46
さあ、ラスボスの鳳岩ですよ。
昨晩同宿したクライマーの人に、鎖使わずに登ってみたらって言われたんでチャレンジしてみましたが、ボクらの実力ではとてもとても。最初から鎖使っちゃいました。
2023年11月19日 08:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:47
昨晩同宿したクライマーの人に、鎖使わずに登ってみたらって言われたんでチャレンジしてみましたが、ボクらの実力ではとてもとても。最初から鎖使っちゃいました。
なかなか迫力のある岩壁ですよ。
2023年11月20日 06:00撮影 by  PMB, SONY
1
11/20 6:00
なかなか迫力のある岩壁ですよ。
鎖を使って力任せに登っちゃいました(-_-;)
2023年11月20日 06:00撮影 by  PMB, SONY
1
11/20 6:00
鎖を使って力任せに登っちゃいました(-_-;)
岩を登るともうそこには山頂が。
2023年11月19日 08:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 8:50
岩を登るともうそこには山頂が。
写真を撮ってもらいました。
2023年11月19日 08:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:52
写真を撮ってもらいました。
奥には富士山も見えますね。
2023年11月19日 08:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:56
奥には富士山も見えますね。
さあ、下山しましょう。帰りは巻き道ルートから戻ります。
2023年11月19日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 8:58
さあ、下山しましょう。帰りは巻き道ルートから戻ります。
北面は雪が残っていますね。滑るので慎重に。
2023年11月19日 09:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 9:00
北面は雪が残っていますね。滑るので慎重に。
振り返ると逆光に乾徳山山頂が。こういう感じで山頂が見えるのは反対側だけですね。
2023年11月19日 09:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 9:05
振り返ると逆光に乾徳山山頂が。こういう感じで山頂が見えるのは反対側だけですね。
滑りそうな岩場を慎重に下りました。
2023年11月19日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 9:24
滑りそうな岩場を慎重に下りました。
3時間弱で高原ヒュッテに戻ってきました。
2023年11月19日 10:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 10:01
3時間弱で高原ヒュッテに戻ってきました。
さあ帰りましょうか。帰りは道満尾根から下ります。明るい尾根で気持ちがいい。
2023年11月19日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 10:46
さあ帰りましょうか。帰りは道満尾根から下ります。明るい尾根で気持ちがいい。
途中、道満山の山頂がありました。景色は無いけど。
2023年11月19日 11:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:01
途中、道満山の山頂がありました。景色は無いけど。
車道に出て、鹿除けの柵を越えたらもう集落です。
2023年11月19日 11:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/19 11:32
車道に出て、鹿除けの柵を越えたらもう集落です。
駐車場に戻ってゴール。お疲れさまでした。
2023年11月19日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/19 11:40
駐車場に戻ってゴール。お疲れさまでした。

感想

本当なら昨年同時期に登れなかった針ノ木岳に行くけ計画でしたが、土曜日が荒天予報のため断念。天気の良さそうな山域を探して乾徳山に登ることになりました。この山には快適な避難小屋がるので、そこで宴会登山をするのが目的です。
13時過ぎから飲み始めたので18時には眠くなってお開きに。よく食べて飲んだ楽しい登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら