記録ID: 6194299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山・塔ノ岳(政次郎尾根で下山)
2023年11月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,660m
- 下り
- 1,677m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:45
距離 22.5km
登り 1,677m
下り 1,677m
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞(登山日和) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大倉駐車場:800円 秦野戸川公園(はだのとかわこうえん):バスターミナルにトイレ、登山靴の洗い場があります。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tu5/cnt/f6599/p19718.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉→二俣→後沢乗越→鍋割山 ・・・はじめは楽楽、後半急登 鍋割山→小丸→塔ノ岳 ・・・尾根道でアップダウン 塔ノ岳→正次郎の頭−(政次郎尾根)→戸沢→大倉 ・・・下り、気を使います [注意]政次郎尾根は道が結構荒れています。特に下りはお勧めしません。 |
その他周辺情報 | 鍋割山荘のオープンは10時30分です。鍋焼きうどんが有名です🍜 歩荷さんが食材を持ってくるようです。 https://nabewari.net/ 杜のとうふ工房三河屋 豆乳194円(登山後のたんぱく質補給) https://jfcreate.com/ |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
土曜は風がやばかったみたいで天気予報とにらめっこ丹沢に決めました。
予報通り天候は最高に良く登山日和、風無しで寒すぎ暑すぎず😚
最高の景色に充電完了~😃
塔ノ岳からの下山道として政次郎尾根を使用しましたが、人は少ないですが道が結構荒れていて疲れました。
コースが色々あるのでまた来ます✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する