記録ID: 6194414
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
光岳(芝沢ゲートから)
2023年11月18日(土) 〜
2023年11月19日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:41
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,994m
- 下り
- 2,991m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 11:02
距離 13.8km
登り 2,451m
下り 639m
天候 | 1日目 雨のち雪 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前約1kmは 未舗装道路です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 飯田市 飯田城温泉 900円 |
写真
撮影機器:
感想
山の会での山行。悪天候予報でしたが、
光岳は雪山でも雪崩、滑落、クレパス、雪庇の心配が無い状態であるのと、経験豊富なリーダーの指示のもと、無事に、楽しく(一日目は苦労しましたが)山行出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する