ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6199482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

丁須の頭〜もみじ谷🍁 裏妙義山・旧国民宿舎から周回

2023年11月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
9.0km
登り
1,018m
下り
1,038m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:13
合計
7:00
7:35
59
スタート地点
8:34
8:35
22
8:57
9:08
40
9:48
10:34
44
11:18
11:33
22
11:55
11:55
9
12:04
12:04
20
12:24
12:24
131
14:35
ゴール地点
スタート6℃。稜線に出たら8℃。烏帽子岩を過ぎると強風で体感温度は0℃近く
天候 晴れ一時小雨
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧国民宿舎裏妙義 駐車場に停めました(無料・20台くらい、駐車場奥にトイレあり・冬場は閉鎖)
コース状況/
危険箇所等
【旧国民宿舎〜登山口】旧国民宿舎の建物の左脇から舗装された林道を進むと5分程で着きます。手前の道標で勘違いして踏み跡を追って九十九折りを登ったが間違いでした💧

【〜木戸】植林の中を登ります。沢を2回渡渉。写真4から沢の中を歩きます。3ヶ所目の鎖場を登った辺りが地図の木戸だと思います(特に標識はなし)

【〜丁須の頭】
沢が広がり踏み跡が分かり辛い個所がありました。地形図を見ると沢の分岐では常に右へ登る感じなので右を意識しました。歩き易いですが急坂が続きます

稜線直前で傾斜が増し鎖場が出て来ます。鎖場を過ぎると土のルンゼ状になり更に傾斜が増します。掴めるのは落ち葉から頭を出している岩の頭だけです。コナラの落葉が滑るので要注意。一度滑ったら一気に滑落する恐れがあります💧

【〜三方境】
丁須の頭は4方面から登山道が集まる個所なので進行方向に要注意です。丁須の頭から鞍部に下り、三方境の標識が上方にある稜線を登ります

20mチムニーはある程度の腕力が必要です。足の置き場を探しながら降りました。完全に宙に浮くような事はありません。ここが最難関の個所でした

赤岩〜烏帽子岩の基部ではカニのヨコバイ的な鎖場が幾度も続きますが、20mチムニーに比べたら大したことは無い感じです

烏帽子岩を超えたら平和な道になり安心して歩けました

【〜もみじ谷】
巡視道で実線です。踏み跡を追えば特に問題なし

広葉樹→植林の繰り返しです。全部が広葉樹では無いので勘違いないように。イロハモミジ率が高いです


表妙義山と浅間山。雪雲かな
2023年11月20日 05:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 5:56
表妙義山と浅間山。雪雲かな
旧国民宿舎の左脇の林道を進むと、丁須の頭(ちょうすのかしら)への登山口があります
2023年11月20日 07:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 7:46
旧国民宿舎の左脇の林道を進むと、丁須の頭(ちょうすのかしら)への登山口があります
沢沿いを登ってゆき、オオモミジの黃葉
良い感じじゃん
2023年11月20日 08:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
11/20 8:13
沢沿いを登ってゆき、オオモミジの黃葉
良い感じじゃん
水量の少ない沢を登ります
2023年11月20日 08:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 8:15
水量の少ない沢を登ります
下部は黄緑が優勢でした
2023年11月20日 08:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 8:17
下部は黄緑が優勢でした
いろんな種類の落ち葉
2023年11月20日 08:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/20 8:22
いろんな種類の落ち葉
イヌブナの黄葉と岩峰群
2023年11月20日 08:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/20 8:25
イヌブナの黄葉と岩峰群
見下ろして
2023年11月20日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/20 8:27
見下ろして
第一鎖場
ウォーミングアップ的で簡単
2023年11月20日 08:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 8:28
第一鎖場
ウォーミングアップ的で簡単
振り返り第二鎖場。メタボの方は要注意😁
ゴルジュ帯です
2023年11月20日 08:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 8:37
振り返り第二鎖場。メタボの方は要注意😁
ゴルジュ帯です
第3鎖場
難易度が少し上がる。登りきった場所が、
2023年11月20日 08:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 8:38
第3鎖場
難易度が少し上がる。登りきった場所が、
地図にある木戸
平らな場所
2023年11月20日 08:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 8:40
地図にある木戸
平らな場所
オオモミジ
色づいた木が増えてきました
2023年11月20日 08:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 8:48
オオモミジ
色づいた木が増えてきました
お〜
良い感じになったきた
2023年11月20日 08:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 8:53
お〜
良い感じになったきた
パラパラと小雨が降って来たのでカッパを着ました
予報が大外れ?撤退するか悩み、動かずに様子見
2023年11月20日 09:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/20 9:03
パラパラと小雨が降って来たのでカッパを着ました
予報が大外れ?撤退するか悩み、動かずに様子見
青空が出て来て登山続行
メグスリノキのピンク紅葉
カワ(・∀・)ェェ!
2023年11月20日 09:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
20
11/20 9:33
青空が出て来て登山続行
メグスリノキのピンク紅葉
カワ(・∀・)ェェ!
コハウチワカエデ
やっと赤系が出できました
2023年11月20日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
11/20 9:40
コハウチワカエデ
やっと赤系が出できました
イヌブナかな
地元奥武蔵でよく見るブナは無かったと思う
2023年11月20日 09:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 9:45
イヌブナかな
地元奥武蔵でよく見るブナは無かったと思う
オオモミジの紅葉🍁
こんなのを見たいのだ
2023年11月20日 09:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
11/20 9:47
オオモミジの紅葉🍁
こんなのを見たいのだ
上部で拾った葉っぱ
オオモミジ紅 オオモミジ黄
イタヤカエデ ハウチワカエデ
2023年11月20日 09:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
11/20 9:52
上部で拾った葉っぱ
オオモミジ紅 オオモミジ黄
イタヤカエデ ハウチワカエデ
稜線直下の鎖場
落葉が溜まった溝は避けて、岩場を歩きました
2023年11月20日 09:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/20 9:53
稜線直下の鎖場
落葉が溜まった溝は避けて、岩場を歩きました
落ち葉が吹き溜まったルンゼ状斜面
超急坂でコナラの葉っぱが非常に滑る危険地帯
手で掻き足場を確保して慎重に通過しました
2023年11月20日 09:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 9:55
落ち葉が吹き溜まったルンゼ状斜面
超急坂でコナラの葉っぱが非常に滑る危険地帯
手で掻き足場を確保して慎重に通過しました
稜線に達しました
乗越して反対側の斜面に付けられたトラバースを進みます
2023年11月20日 10:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 10:00
稜線に達しました
乗越して反対側の斜面に付けられたトラバースを進みます
出たーーー
カニのヨコバイ的な鎖場
結構スリルがある😂
2023年11月20日 10:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 10:04
出たーーー
カニのヨコバイ的な鎖場
結構スリルがある😂
ここで悩みました
このままトラバースを進むのか、鎖場を上方に登るのか
ロープを背負った後続のハイカーさんに訊ねたら、どちらでも同じ場所に出られますよとのこと
この鎖場を登って行かれたので、ちゃっかり着いて行きました
2023年11月20日 10:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 10:09
ここで悩みました
このままトラバースを進むのか、鎖場を上方に登るのか
ロープを背負った後続のハイカーさんに訊ねたら、どちらでも同じ場所に出られますよとのこと
この鎖場を登って行かれたので、ちゃっかり着いて行きました
トンカチだ!
更に後を追い丁須の頭直下まで鎖を登ってしまったが、三方境のコースは稜線伝い右方向だと教えていただく
一応道標はあるが分かり辛かったので助かりました
2023年11月20日 10:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
11/20 10:16
トンカチだ!
更に後を追い丁須の頭直下まで鎖を登ってしまったが、三方境のコースは稜線伝い右方向だと教えていただく
一応道標はあるが分かり辛かったので助かりました
これから進む稜線方面
2023年11月20日 10:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
11/20 10:19
これから進む稜線方面
三方境の道標は上方にあり見つけ辛い
2023年11月20日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/20 10:23
三方境の道標は上方にあり見つけ辛い
極細の稜線歩き
両サイド切れ落ちています💧
2023年11月20日 10:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 10:25
極細の稜線歩き
両サイド切れ落ちています💧
左を向くと表妙義山と右奥に鹿岳かな
2023年11月20日 10:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 10:25
左を向くと表妙義山と右奥に鹿岳かな
浅間山の雪雲?が発達中
あちら方面から冷たい強風が吹きつけます
2023年11月20日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 10:31
浅間山の雪雲?が発達中
あちら方面から冷たい強風が吹きつけます
烏帽子岩(左)と赤岩(右)はクライマーさんは登れるようだが、基部を鎖場で進みます
2023年11月20日 10:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/20 10:35
烏帽子岩(左)と赤岩(右)はクライマーさんは登れるようだが、基部を鎖場で進みます
今日一の難関鎖場を下降後に見上げる
20mのチムニー
腕を擦り剥きつつ、何とか降りられました😅
2023年11月20日 10:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/20 10:43
今日一の難関鎖場を下降後に見上げる
20mのチムニー
腕を擦り剥きつつ、何とか降りられました😅
ドウダンツツジの紅葉
2023年11月20日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/20 10:49
ドウダンツツジの紅葉
ツルッと一枚岩の鎖場
足の置き場が掘られています
2023年11月20日 11:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 11:08
ツルッと一枚岩の鎖場
足の置き場が掘られています
カニのヨコバイ+ホッチキス(足の置き場)
見た目ほど怖くはなかった
2023年11月20日 11:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 11:20
カニのヨコバイ+ホッチキス(足の置き場)
見た目ほど怖くはなかった
赤岩を見上げて
2023年11月20日 11:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 11:21
赤岩を見上げて
足場を信じて気合を入れて通過
2023年11月20日 11:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 11:22
足場を信じて気合を入れて通過
イヌブナ、コハウチワカエデ、ハウチワカエデの三色紅葉
2023年11月20日 11:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
11/20 11:27
イヌブナ、コハウチワカエデ、ハウチワカエデの三色紅葉
唯一あったハシゴ
2023年11月20日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/20 11:30
唯一あったハシゴ
斜面の紅葉が👍
2023年11月20日 11:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 11:31
斜面の紅葉が👍
カニのヨコバイがまだまだ続く
2023年11月20日 11:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 11:32
カニのヨコバイがまだまだ続く
人面様の奇岩
2023年11月20日 11:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/20 11:37
人面様の奇岩
烏帽子岩
ここらから三方境までは風が強かった
2023年11月20日 11:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 11:37
烏帽子岩
ここらから三方境までは風が強かった
またカニのヨコバイ
もうお腹いっぱいです。。
2023年11月20日 11:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 11:55
またカニのヨコバイ
もうお腹いっぱいです。。
トンカチが見えたー
だいぶ周り込んで来ました
2023年11月20日 12:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 12:00
トンカチが見えたー
だいぶ周り込んで来ました
やっと平和な道
ここらは冬枯れでした
2023年11月20日 12:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 12:04
やっと平和な道
ここらは冬枯れでした
谷急山(やきゅうさん)をバックに紅葉
2023年11月20日 12:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
11/20 12:21
谷急山(やきゅうさん)をバックに紅葉
ハウチワカエデ
風が強い

2023年11月20日 12:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
11/20 12:22
ハウチワカエデ
風が強い

三方境
風の通り道なのかすんごい強風
もみじ谷に下ります(左へ)
2023年11月20日 12:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 12:23
三方境
風の通り道なのかすんごい強風
もみじ谷に下ります(左へ)
植林を下る
2023年11月20日 12:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 12:24
植林を下る
オオモミジ
2023年11月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 12:31
オオモミジ
イヌブナの黄葉
2023年11月20日 12:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 12:33
イヌブナの黄葉
この紅葉ポイントで撮影を楽しみました
2023年11月20日 12:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 12:35
この紅葉ポイントで撮影を楽しみました
コハウチワカエデ
赤いね〜
2023年11月20日 12:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
18
11/20 12:36
コハウチワカエデ
赤いね〜
ウリハダカエデの大木の黄葉とコハウチワカエデの紅葉
2023年11月20日 12:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
11/20 12:39
ウリハダカエデの大木の黄葉とコハウチワカエデの紅葉
コハウチワカエデ
2023年11月20日 12:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
11/20 12:40
コハウチワカエデ
輝くオオモミジ
2023年11月20日 12:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 12:40
輝くオオモミジ
コハウチワカエデ
2023年11月20日 12:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/20 12:41
コハウチワカエデ
ウリハダカエデ
2023年11月20日 12:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/20 12:43
ウリハダカエデ
ハウチワカエデ
2023年11月20日 12:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
11/20 12:48
ハウチワカエデ
植林帯を通り、次の広葉樹帯
標高650mあたりから下は黄緑が優勢でした
ここで休憩しようかと思うが風が強い!
2023年11月20日 13:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 13:09
植林帯を通り、次の広葉樹帯
標高650mあたりから下は黄緑が優勢でした
ここで休憩しようかと思うが風が強い!
ウリカエデの黄葉
小さくて可愛い葉っぱ
2023年11月20日 13:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 13:11
ウリカエデの黄葉
小さくて可愛い葉っぱ
ハウチワカエデ
2023年11月20日 13:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 13:12
ハウチワカエデ
イロハモミジは黄緑
ここまで色が抜ければ数日で紅葉するでしょう
2023年11月20日 13:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 13:15
イロハモミジは黄緑
ここまで色が抜ければ数日で紅葉するでしょう
この木の根元を休憩地としましたが、風が強い
2023年11月20日 13:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 13:22
この木の根元を休憩地としましたが、風が強い
お湯を沸かす合間に、イロハモミジの大木を観賞
紅葉したらもっと綺麗だろうなあ
2023年11月20日 13:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
11/20 13:30
お湯を沸かす合間に、イロハモミジの大木を観賞
紅葉したらもっと綺麗だろうなあ
カフェMon-Dayをオープン♪
2023年11月20日 13:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/20 13:45
カフェMon-Dayをオープン♪
下部は黄緑でした
2023年11月20日 13:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 13:58
下部は黄緑でした
コハウチワカエデ
2023年11月20日 13:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/20 13:59
コハウチワカエデ
登山道から少し外れてイロハモミジの大木群の中へ
発色しきったら凄いのだらう
2023年11月20日 14:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 14:01
登山道から少し外れてイロハモミジの大木群の中へ
発色しきったら凄いのだらう
振り返り、植林との境の場所です
2023年11月20日 14:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 14:03
振り返り、植林との境の場所です
さび色のイロハモミジ
2023年11月20日 14:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 14:07
さび色のイロハモミジ
山腹トラバースが続きます
2023年11月20日 14:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 14:15
山腹トラバースが続きます
下部はカエデは少なく、黄緑優勢
2023年11月20日 14:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 14:15
下部はカエデは少なく、黄緑優勢
林道に出ました
登りの登山口は目と鼻の先でした
2023年11月20日 14:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 14:30
林道に出ました
登りの登山口は目と鼻の先でした
朝は4台だったが、12台に増えていました
2023年11月20日 14:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/20 14:34
朝は4台だったが、12台に増えていました
裏妙義山方面
右に見える岩稜帯の裏側の沢を登り、奥に見える稜線を歩き(壁の様な岩峰は赤岩かな?)、左の方に下山しました
2023年11月20日 14:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/20 14:36
裏妙義山方面
右に見える岩稜帯の裏側の沢を登り、奥に見える稜線を歩き(壁の様な岩峰は赤岩かな?)、左の方に下山しました
妙義湖と表妙義山
湖畔は色づいてました
2023年11月20日 15:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/20 15:08
妙義湖と表妙義山
湖畔は色づいてました
お土産の峠の釜めし
「食べたい?」と母に電話したら「美味しいんだよねえ」と返事
子供の頃の記憶は”不味い”でしたが、まいう〜でした
味付けが大人向けですからね
2023年11月20日 19:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
17
11/20 19:44
お土産の峠の釜めし
「食べたい?」と母に電話したら「美味しいんだよねえ」と返事
子供の頃の記憶は”不味い”でしたが、まいう〜でした
味付けが大人向けですからね

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


今回の目的
1.初の裏妙義山で鎖場を楽しむ
2.もみじ谷で紅葉観賞


妙義山系は遠くから見る山でしたが、自分もそれなりに鎖場を経験し『そろそろ行けるのでは?』と消極的な動機で行って来ました。。地元奥武蔵の鎖場隊さんのレコで何度も予習をしましたが、丁須の頭周辺や20mのチムニーはちょっと怖かったですw
次あれば女道と妙義山最高峰の谷急山を絡めたいです

登りの沢沿い上部では日が差し込み紅葉が綺麗でした。紅葉最前線は標高850m辺りかな
稜線の紅葉は部分部分で綺麗な個所がありましたが、烏帽子岩からの下りではほぼ冬枯れ。三方境まで下りると途端に紅葉が残っていたので不思議です

もみじ谷の紅葉前線は標高830m辺りで、少ないですがどの木も綺麗に発色していました。休憩した標高670m辺りはグラデーションで赤は未だ少ない感じでした。1週間で標高200mくらいは下がると思います

「もみじ谷は日が差す午後から良い。午前中は表妙義の陰になってしまう。」「昨日20mチムニーで滑落事故があった。37歳の男性。」出発前に駐車場でお話した方の情報です


※葉っぱ等の間違いは教えてくださると勉強になるため嬉しいです!

※挨拶をした&見かけたハイカー 駐車場5人 沢沿いのコース0人 丁須の頭4人
稜線を縦走中1人 もみじ谷登りの方1人下りの方7人 計18人


最後まで御覧くださりありがとうござました
by Mon-Day

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

Mon-Dayさん、こんばんは!

今だに遠くから眺める山です、たぶんこれからもハイ!😁
両サイドが切れたヤセオネ、20mのチムニー、カニの横這い、そしてトンカチと結構余裕で写真撮ってるみたいですがこれも北アを歩いた経験なのかと思いますよ。
自分が行ったのは写真47あたりまでですが、これでも充分。平和な道で紅葉眺めてもうほんとお腹いっぱいでした。
三方境から巡視道の紅葉、なかなかレコに上がらないなぁと思っていたので状況判りグッドタイミングでした。やはり来週後半でしょうか?少し早い女道もこれからのようなので来月に入っても見られそうですね。機会あったら今シーズンも歩いて見ます。もちろん平和な道で😁
2023/11/21 21:31
いいねいいね
1
てるさんさん こんばんは!

10月に3回目の両神山八丁尾根を歩いたので少し自信を持って向かいました。が、裏妙義山の鎖場はレベルがちょっと上でした💧それと横方向の鎖場は経験がほぼないので最初は戸惑いました。安全志向なので裏妙義山の次は表妙義山の鷹戻しだー!とはなれません😟

もみじ谷は上部は色づき始めてましたよ〜。女道から周回されて来たペアの方たちは「向こうの方が広葉樹が多くて綺麗だった。こちらは植林があって紅葉が少ない」と言うようなお話をされてました。まだイロハモミジの大半が黄緑でしたからねwでも、全部が紅葉したら綺麗だろうなと想像は付きましたので、次はフライングをしなように訪問したいです。

てるさんはタイミングをばっちり合わせて是非訪問してみてください😊
2023/11/22 0:52
Mon-Dayさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

おおっと奥武蔵かと思いきや裏妙義でしたか
紅葉谷も まだちょっと早かったようですがキレイどころもあり楽しまれたようですね
今年はだいぶここの紅葉は遅れているようですね

以外にもトンカチお初でしたか
鎖隊もトンカチはだいぶご無沙汰しているので毎年今年は行こうかとメットだけは準備していくのですが・・
今年もトンカチはパスですかね
一応 谷急山を予定してますが・・飾りのメットにならなければいいのですが・・
途中 雨も降ってきたようですが無事に周回できて良かったです
お疲れ様でした
2023/11/21 21:49
いいねいいね
1
YY姐さんさん こんばんは

実は先週末にもみじ谷へ鎖隊が出動したのではないか?とレコをお待ちしておりました。出発前にヤマレコを覗いたらウノタワ方面でしたね!正解だったと思います😁
今年の紅葉はどこも例年より遅れている感じですね。そのせいでフライングばかりです。。

2017年の鎖隊のレコがなければトンカチに行く事はなかったと思います。とは言え、YY姐さんのバランス&身体能力は非常に高いので簡単じゃないと想像していました。
トンカチの直下まで登ってビビりましたね💧あれを登りたいとか絶対に思わないタイプです・・笑

野球山方面は樹間から色づいてるように見えましたよ。あちらも破線コースなので簡単ではないようですが。って2018年にすでに登られてましたか〜今しがたレコを見て来ました。え!20mチムニーより難しいとは・・・
2023/11/22 1:33
まんで〜さん、おはようございます。
トンカチ周回ですか〜。表も裏もスリリングな妙義ですけど、やっぱり裏のほうが好きですね。というのも、紅葉がすごくきれいだからなんです。紅葉谷はそろそろかなと思っていて週末行こうと思ってた所、先行していただいて情報ありがとうございます。
トンカチの肩からの景色は最高ですよね。上に登っている人もいますが、装備バッチリでもあれは無理ですわ。20mチムニーも足元が見えないからほんとにイヤ〜な感じ。そしてその後の横鎖のステップあれもイヤ〜ですね。今年は谷急山に2度めに行こうと企んでますが、あっちもビビリますよ、お疲れ様でした。
2023/11/22 6:04
いいねいいね
1
くぼやんさん こんにちは

表妙義山は未踏ですが紅葉かお花の時期に合わせて行きたいですね。紅葉は裏妙義に分がありそうですか〜。もみじ谷で休憩した辺りは、時たま吹く強風で落ち葉が舞い上がるほどでした。もしかしたら綺麗に発色する前に落葉なんてパターンもあるのかな?と思いました。今年はどこも紅葉が遅れているのでタイミングが難しいです。

トンカチではテラス直前まで上がりましたが、楽しそうに先行者が3名休憩されていたので引き返しました。道を教えていただいたガイドさんとツアー客の先輩女性2名でしたが、ガイドさんはトンカチに難なく登頂。お客の2名も果敢に挑戦されてましたよ。確保してもらっても私には無理です。。💧
野球山にも興味が出て来ましたが高度感ありそうですね。念入りに下調べしてから向かいたいです。
2023/11/22 13:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
裏妙義もみじ谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら