ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 622845
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

快晴で絶景の五龍岳、テント泊(遠見尾根ピストン)

2015年04月26日(日) 〜 2015年04月27日(月)
 - 拍手
GPS
29:50
距離
17.4km
登り
1,527m
下り
2,341m

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
1:05
合計
6:15
8:35
0
スタート地点
8:35
8:35
55
第1ペアリフトの上の駅
9:30
9:45
25
一の背 髪
10:10
10:10
15
二の背 髪
10:25
10:35
25
11:00
11:00
60
12:00
12:00
30
12:30
13:00
10
西遠見の巻道でルートロス
13:10
13:20
90
14:50
2日目
山行
6:50
休憩
4:25
合計
11:15
3:10
90
4:40
6:00
55
6:55
9:00
15
9:15
9:20
70
10:30
10:50
45
11:35
11:35
45
12:20
12:35
25
13:00
13:20
5
13:25
13:25
10
二の背 髪
13:35
13:35
10
一の背 髪
13:45
13:45
40
地蔵の頭の巻道
14:25
14:25
0
テレキャビンの下の駅
14:25
ゴール地点
・荷物:15kg(五竜山荘〜五龍岳:全飲食料と防寒などだけ持参)
・地図のルートは手入力。(前回よりスマホで、地図ロイドで自分の位置が分かるようにはなったが、肝心の山旅ロガーの測定開始を押し忘れてた)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・白馬五竜スキー場の駐車場:無料。テレキャビン乗り場のすぐ北側が近い。

・テレキャビン(ゴンドラリフト):乗車券+荷物代を、乗り場2階で購入。
  シャッター開いてすぐ右。(1日券などは向かいの建物で8時頃から買える)
  ・乗車券:往復1800円
  ・10kg以上の荷物代:往復400円

・第1ペアリフト:テレキャビン降りて、北へ少し下る。
  ・リフト1回券:乗り場で400円払う
コース状況/
危険箇所等
・小遠見山:北東斜面に雪庇あり、西の土側を。
・小遠見山〜五竜山荘:北側斜面に雪庇あり。
・中遠見山〜西遠見山:土の夏道を使ってピーク越えが良いかと。
  西遠見山を巻くのは南側斜面が急だし、また結構下っていく踏み跡もあり。
・西遠見山〜五竜山荘の白岳トラバース:急斜面。アイゼンで一歩一歩確実に。
  滑ったらピッケルですぐ制動できる構えで。
  午後の腐った雪も怖いが、早朝のカチカチも怖そう。
・白岳〜西遠見山:白岳から下るのは止めた方が良い。
  五竜山荘からの巻道の方が安全。
・地蔵の頭の巻道〜アルプス平のゴンドラ駅:地蔵の頭の巻道を第1ペアリフト
  まで戻ってから下った方が確実。

・AU電波(4GLTE):スキー場◎、西遠見山○、五竜山荘東側△、他は不明
・トイレ:テレキャビンの上の駅、五竜山荘
その他周辺情報 【テン泊地】
・大遠見山〜西遠見山:テント跡5箇所ほど。比較的平坦で景色も良い。
・五竜山荘:鞍部で強風が通り抜ける。テントからピークや夕陽が見られる。
  (小屋開き前だったので無料。トイレは使わせて頂けた)
車中より。後立オールキャストのモルゲンが見られるとは!
2015年04月26日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 5:14
車中より。後立オールキャストのモルゲンが見られるとは!
朝日に輝く、爺〜鹿島槍〜五龍(白岳)〜唐松?
2015年04月26日 05:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 5:24
朝日に輝く、爺〜鹿島槍〜五龍(白岳)〜唐松?
素晴らしい、唐松〜白馬三山
2015年04月26日 05:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 5:39
素晴らしい、唐松〜白馬三山
右の2階がテレキャビン乗り場。左は天狗岳か。(まさか、この人工雪ロードを降りてくることになろうとは。。)
2015年04月26日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 6:17
右の2階がテレキャビン乗り場。左は天狗岳か。(まさか、この人工雪ロードを降りてくることになろうとは。。)
テレキャビン乗り場のシャッター前。始発の8:15には階段下まで満員に。ここが東洋初のゴンドラリフト(右の展示品)採用とか。
2015年04月26日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:12
テレキャビン乗り場のシャッター前。始発の8:15には階段下まで満員に。ここが東洋初のゴンドラリフト(右の展示品)採用とか。
白馬三山、息を呑む絶景! GW前も休んで、はるばる来た甲斐があった〜
2015年04月26日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:26
白馬三山、息を呑む絶景! GW前も休んで、はるばる来た甲斐があった〜
第1ペアリフト乗車。目指す五竜岳!右手前のリフトがかぶって逆に菱形に見える。
2015年04月26日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:31
第1ペアリフト乗車。目指す五竜岳!右手前のリフトがかぶって逆に菱形に見える。
地蔵の頭を左に巻いて、停止しているリフトの右上の尾根を上っていく。左は天狗岳。
2015年04月26日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:40
地蔵の頭を左に巻いて、停止しているリフトの右上の尾根を上っていく。左は天狗岳。
いきなりの急登
2015年04月26日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:50
いきなりの急登
振り返ると、地蔵の頭の奥には、雨飾〜焼山〜火打〜妙高〜高妻(黒い台形)〜黒姫?〜戸隠?
2015年04月26日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 9:01
振り返ると、地蔵の頭の奥には、雨飾〜焼山〜火打〜妙高〜高妻(黒い台形)〜黒姫?〜戸隠?
向かいの八方尾根越しに、ずっと白馬三山がのぞいている
2015年04月26日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 9:02
向かいの八方尾根越しに、ずっと白馬三山がのぞいている
天狗岳を見ながら登っていると、
2015年04月26日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:03
天狗岳を見ながら登っていると、
尾根の奥には、
2015年04月26日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:04
尾根の奥には、
八ヶ岳〜美ヶ原?
2015年04月26日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:04
八ヶ岳〜美ヶ原?
唐松〜白馬三山。この青空!
2015年04月26日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 9:29
唐松〜白馬三山。この青空!
このすぐ手前で、休憩兼ねてアイゼン装着
2015年04月26日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 9:47
このすぐ手前で、休憩兼ねてアイゼン装着
五龍岳、かっこいい!しかしこの尾根を行くのか〜
2015年04月26日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 9:47
五龍岳、かっこいい!しかしこの尾根を行くのか〜
この方と翌日も抜きつ抜かれつ
2015年04月26日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:01
この方と翌日も抜きつ抜かれつ
この斜面をスキーで上られる方。絵になる。
2015年04月26日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:09
この斜面をスキーで上られる方。絵になる。
髪の語源が気になる
2015年04月26日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:11
髪の語源が気になる
左に鹿島槍も見えた!
2015年04月26日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:13
左に鹿島槍も見えた!
まさに絶景! 正面の鹿島槍の左が爺が岳。
2015年04月26日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 10:26
まさに絶景! 正面の鹿島槍の左が爺が岳。
その左には槍穂! その左は餓鬼と、その左奥は燕〜大天井か。
2015年04月26日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 10:27
その左には槍穂! その左は餓鬼と、その左奥は燕〜大天井か。
槍穂アップ
2015年04月26日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:27
槍穂アップ
鹿島槍〜五龍の絶景! 手前はエンエンと泣きたくなるほど遠い尾根。
2015年04月26日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 10:27
鹿島槍〜五龍の絶景! 手前はエンエンと泣きたくなるほど遠い尾根。
青空バックに、どう撮っても絵になる。五龍山頂の雪の急斜面も見えてる。
2015年04月26日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 10:35
青空バックに、どう撮っても絵になる。五龍山頂の雪の急斜面も見えてる。
唐松〜白馬三山。超気持ちいい〜
2015年04月26日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:35
唐松〜白馬三山。超気持ちいい〜
五龍〜唐松。見飽きないがキリがない。さぁ前進!
2015年04月26日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:35
五龍〜唐松。見飽きないがキリがない。さぁ前進!
芸術だぁ!
2015年04月26日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 10:45
芸術だぁ!
色がおかしいと思ったらアートモードでした。でも山は見やすい。
2015年04月26日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 10:50
色がおかしいと思ったらアートモードでした。でも山は見やすい。
雪庇には近寄らない、ヨシ!
2015年04月26日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:55
雪庇には近寄らない、ヨシ!
鹿島槍のカクネ里。大規模な雪崩の跡が。
2015年04月26日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 10:57
鹿島槍のカクネ里。大規模な雪崩の跡が。
だんだん疲れてきた〜
2015年04月26日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:01
だんだん疲れてきた〜
ヤセ尾根をドンドン越えていこう
2015年04月26日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 11:08
ヤセ尾根をドンドン越えていこう
春ですね〜
2015年04月26日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:21
春ですね〜
鹿島槍の双耳峰が見えた。かっこいい!
2015年04月26日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 11:38
鹿島槍の双耳峰が見えた。かっこいい!
大遠見山あたり。暑さでキットカットが溶けてた。
2015年04月26日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:45
大遠見山あたり。暑さでキットカットが溶けてた。
この辺りからテン泊、散見。この辺りで張るか五竜山荘まで行くか、ずっと迷いながら。
2015年04月26日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:15
この辺りからテン泊、散見。この辺りで張るか五竜山荘まで行くか、ずっと迷いながら。
テン泊跡5箇所ほどあり、左下のがラスト。右手前の西遠見山へは木と雪の境界を上っていくこと。真っ直ぐ行く踏み跡で巻こうとして30分ロス。
2015年04月26日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:31
テン泊跡5箇所ほどあり、左下のがラスト。右手前の西遠見山へは木と雪の境界を上っていくこと。真っ直ぐ行く踏み跡で巻こうとして30分ロス。
ロス中。疲れ倍増。
2015年04月26日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 12:35
ロス中。疲れ倍増。
西遠見を登って、歩いてきた尾根を振り返る
2015年04月26日 13:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 13:08
西遠見を登って、歩いてきた尾根を振り返る
引き返すなら今。見えてる白岳のトラバースは、午後は雪腐って良くないと途中で言われたし。ギリギリの時間かも。
2015年04月26日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 13:10
引き返すなら今。見えてる白岳のトラバースは、午後は雪腐って良くないと途中で言われたし。ギリギリの時間かも。
稜線からの夕陽や、山頂での御来光も見たいし〜 木陰で思案中。
2015年04月26日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 13:17
稜線からの夕陽や、山頂での御来光も見たいし〜 木陰で思案中。
遅くとも15時には着けるか。行ってみよか! (右手前の斜面、雪崩れそう)
2015年04月26日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 13:20
遅くとも15時には着けるか。行ってみよか! (右手前の斜面、雪崩れそう)
何か怖いなぁ〜
2015年04月26日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 13:27
何か怖いなぁ〜
急登が始まった
2015年04月26日 13:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 13:32
急登が始まった
トラバースが始まった
2015年04月26日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 13:53
トラバースが始まった
そやから止めよって思ったのに〜 もう戻れない。
2015年04月26日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 14:18
そやから止めよって思ったのに〜 もう戻れない。
一歩一歩確実に歩く緊張が続き、クレバスで小休止。でもここも危ないし、上から落石の危険もあり、早よ通り抜けな〜
2015年04月26日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 14:23
一歩一歩確実に歩く緊張が続き、クレバスで小休止。でもここも危ないし、上から落石の危険もあり、早よ通り抜けな〜
ヒョッコリ小屋に出た!あー疲れた〜。小屋のご主人らしき方と会話。生きてて良かった。
2015年04月26日 14:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 14:52
ヒョッコリ小屋に出た!あー疲れた〜。小屋のご主人らしき方と会話。生きてて良かった。
あれがピークか〜 大迫力!
2015年04月26日 14:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 14:52
あれがピークか〜 大迫力!
毛勝三山!(ずっと毛無と思ってました)
2015年04月26日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 14:54
毛勝三山!(ずっと毛無と思ってました)
風強い。昨年テント買ってから、初めて張り綱使ったかも。小屋の一番奥に見えてるトイレを使わせて頂けた。
2015年04月26日 15:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 15:56
風強い。昨年テント買ってから、初めて張り綱使ったかも。小屋の一番奥に見えてるトイレを使わせて頂けた。
テント、沢山張れそう
2015年04月26日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 15:50
テント、沢山張れそう
いい場所ですね〜
2015年04月26日 15:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 15:57
いい場所ですね〜
さぁ何から。日本酒でも飲みながら考えよっ。
2015年04月26日 16:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 16:21
さぁ何から。日本酒でも飲みながら考えよっ。
ここなら何とかAU入ったので、日本酒とメシを持って出てきた
2015年04月26日 17:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 17:09
ここなら何とかAU入ったので、日本酒とメシを持って出てきた
明日のルートをよ〜く確認してと
2015年04月26日 17:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 17:30
明日のルートをよ〜く確認してと
毛勝三山に沈む夕陽を、テントの通気口から
2015年04月26日 18:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 18:33
毛勝三山に沈む夕陽を、テントの通気口から
飲んで疲れて、すぐ眠れました。下が雪じゃないので寒くなかった。毛の下着上下、ユニクロダウン、カッパなど全部着込み、カイロもしたから。
2015年04月26日 18:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 18:35
飲んで疲れて、すぐ眠れました。下が雪じゃないので寒くなかった。毛の下着上下、ユニクロダウン、カッパなど全部着込み、カイロもしたから。
トイレに目覚めたら、明るい半月。魚津の夜景か。
2015年04月26日 22:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 22:42
トイレに目覚めたら、明るい半月。魚津の夜景か。
大町や白馬の夜景。寒空の中、テーブルに置いて何度も撮った。
2015年04月26日 22:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 22:41
大町や白馬の夜景。寒空の中、テーブルに置いて何度も撮った。
【2日目】ストレッチして出発。ピーク直下の急斜面が心配。
2015年04月27日 03:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 3:11
【2日目】ストレッチして出発。ピーク直下の急斜面が心配。
その雪の急斜面の途中。できるだけ東や南側の岩の夏道を行くと、雪の直登は数カ所だけ。
2015年04月27日 04:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 4:25
その雪の急斜面の途中。できるだけ東や南側の岩の夏道を行くと、雪の直登は数カ所だけ。
もうすぐピークか!
2015年04月27日 04:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 4:32
もうすぐピークか!
もう少し先でした
2015年04月27日 04:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 4:36
もう少し先でした
五龍岳ピーク、着いた〜。剱・立山!
2015年04月27日 04:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/27 4:39
五龍岳ピーク、着いた〜。剱・立山!
御来光前の静かな時間。手前から、白岳〜唐松〜白馬。
2015年04月27日 04:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 4:54
御来光前の静かな時間。手前から、白岳〜唐松〜白馬。
戸隠方面の上空に、
2015年04月27日 04:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 4:55
戸隠方面の上空に、
ロケット?雲が、朝焼けに染まり綺麗
2015年04月27日 04:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 4:55
ロケット?雲が、朝焼けに染まり綺麗
来た!
2015年04月27日 04:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 4:57
来た!
今日も良い一日でありますように
2015年04月27日 04:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 4:58
今日も良い一日でありますように
山頂、独り占め
2015年04月27日 05:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 5:06
山頂、独り占め
染まる、剱・立山
2015年04月27日 05:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/27 5:13
染まる、剱・立山
その左には、薬師〜赤牛〜水晶。。。
2015年04月27日 05:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 5:15
その左には、薬師〜赤牛〜水晶。。。
鹿島槍、かっこいい
2015年04月27日 05:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/27 5:15
鹿島槍、かっこいい
おもしろい、やせて長い山頂
2015年04月27日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 5:17
おもしろい、やせて長い山頂
日が当たり、陰影の出た白馬への稜線
2015年04月27日 05:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 5:18
日が当たり、陰影の出た白馬への稜線
日に当たる山頂標識
2015年04月27日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 5:19
日に当たる山頂標識
鹿島槍への稜線! 双耳峰の間から好きな常念岳
2015年04月27日 05:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 5:22
鹿島槍への稜線! 双耳峰の間から好きな常念岳
ずっと、ここに居たい。もう1時間は居るけど。
2015年04月27日 05:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 5:47
ずっと、ここに居たい。もう1時間は居るけど。
鹿島槍の右肩には、
2015年04月27日 05:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 5:26
鹿島槍の右肩には、
槍〜東鎌〜西岳〜奥穂〜前穂? 奥穂の右奥はジャンダルム? 槍の左奥は南岳?
2015年04月27日 05:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 5:48
槍〜東鎌〜西岳〜奥穂〜前穂? 奥穂の右奥はジャンダルム? 槍の左奥は南岳?
立山〜剱〜毛勝三山。その奥は日本海か〜
2015年04月27日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 5:49
立山〜剱〜毛勝三山。その奥は日本海か〜
さぁ、下りましょうか。鹿島槍へのルートは、夏道も出始めている様子。
2015年04月27日 05:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 5:59
さぁ、下りましょうか。鹿島槍へのルートは、夏道も出始めている様子。
この雪面を尾根伝いに下り、先に見えている岩場に取り付く
2015年04月27日 05:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 5:59
この雪面を尾根伝いに下り、先に見えている岩場に取り付く
できるだけ岩の夏道を通って下りました
2015年04月27日 06:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 6:07
できるだけ岩の夏道を通って下りました
今日もいい天気!
2015年04月27日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 6:27
今日もいい天気!
爽やかな早朝の五龍岳を振り返って
2015年04月27日 06:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 6:30
爽やかな早朝の五龍岳を振り返って
「西斜面の雪が少なく、これほどは30年ぶり」と小屋の方が言ってたと、昨日すれ違った方に聞きました
2015年04月27日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 6:32
「西斜面の雪が少なく、これほどは30年ぶり」と小屋の方が言ってたと、昨日すれ違った方に聞きました
奥から、冬から春への変化
2015年04月27日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 6:44
奥から、冬から春への変化
この辺りから道がしっかりしてきます
2015年04月27日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 6:46
この辺りから道がしっかりしてきます
またあの白岳のトラバースを通るのか〜
2015年04月27日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 6:49
またあの白岳のトラバースを通るのか〜
テントが待っててくれました
2015年04月27日 06:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 6:54
テントが待っててくれました
狭いながらも楽しい我が家
2015年04月27日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 6:56
狭いながらも楽しい我が家
ここのトイレ、ピークが見え最高です
2015年04月27日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 7:02
ここのトイレ、ピークが見え最高です
テントからも絶景でした
2015年04月27日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 7:12
テントからも絶景でした
帰るの惜しいけど、そろそろ撤収
2015年04月27日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:11
帰るの惜しいけど、そろそろ撤収
この菱形の下が風裏。テントもそこで畳みました。
2015年04月27日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:55
この菱形の下が風裏。テントもそこで畳みました。
トラバースせず、白岳から下りてみることに
2015年04月27日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:00
トラバースせず、白岳から下りてみることに
唐松分岐
2015年04月27日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 9:07
唐松分岐
唐松まで、ほぼ夏道に見えます
2015年04月27日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:08
唐松まで、ほぼ夏道に見えます
お世話になりました。またいつか来ます。
2015年04月27日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 9:12
お世話になりました。またいつか来ます。
白岳ピーク。標識なし。穴場かな。
2015年04月27日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:14
白岳ピーク。標識なし。穴場かな。
白岳沢のポコの雪が、
2015年04月27日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:18
白岳沢のポコの雪が、
今にも崩れそう
2015年04月27日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:18
今にも崩れそう
薄い踏み跡をたどり、尾根のやや右を下りて行く
2015年04月27日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:20
薄い踏み跡をたどり、尾根のやや右を下りて行く
結構な角度
2015年04月27日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 9:20
結構な角度
踏み跡を、振り返って。この後が大変。土の斜面伝いに下り、何とかトラバースに合流。ヤレヤレ。
2015年04月27日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:23
踏み跡を、振り返って。この後が大変。土の斜面伝いに下り、何とかトラバースに合流。ヤレヤレ。
滑らないようダブルストックで来たが、滑ってもすぐ止められるようピッケルにそーっと交換。下る前に判断すべきですね。
2015年04月27日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 9:57
滑らないようダブルストックで来たが、滑ってもすぐ止められるようピッケルにそーっと交換。下る前に判断すべきですね。
なんせ、こんな斜面ですし、自然に下は見ないように歩いてきたけど、かなり怖くなったもので。
2015年04月27日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 9:58
なんせ、こんな斜面ですし、自然に下は見ないように歩いてきたけど、かなり怖くなったもので。
青と白がクッキリ。怖いけど。
2015年04月27日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 10:02
青と白がクッキリ。怖いけど。
手前の土部は下側を巻いて、正面の西遠見ピークでは北側に近寄らない、ヨシ!
2015年04月27日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:20
手前の土部は下側を巻いて、正面の西遠見ピークでは北側に近寄らない、ヨシ!
西遠見のなだらかなピークで休憩。先は遠い。右奥は浅間山?
2015年04月27日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:40
西遠見のなだらかなピークで休憩。先は遠い。右奥は浅間山?
雨飾〜戸隠? 今日もよく見えてます
2015年04月27日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:40
雨飾〜戸隠? 今日もよく見えてます
西遠見を下った夏道に、
2015年04月27日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:51
西遠見を下った夏道に、
いい休憩所、
2015年04月27日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:53
いい休憩所、
五龍も、
2015年04月27日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:54
五龍も、
鹿島槍もよく見える
2015年04月27日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:54
鹿島槍もよく見える
振り返って。昨日は、ここを真っ直ぐいってルートロスし、引き返して右の木の斜面から西遠見山へ登った。
2015年04月27日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:57
振り返って。昨日は、ここを真っ直ぐいってルートロスし、引き返して右の木の斜面から西遠見山へ登った。
この立派な木の向こうに、昨日の抜きつ抜かれつの方がテン泊されました
2015年04月27日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:59
この立派な木の向こうに、昨日の抜きつ抜かれつの方がテン泊されました
確かにいい場所
2015年04月27日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:01
確かにいい場所
何度振り返ってもヤツがいる
2015年04月27日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 11:07
何度振り返ってもヤツがいる
鹿島槍のあまりの格好良さに、見とれて休憩
2015年04月27日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 11:11
鹿島槍のあまりの格好良さに、見とれて休憩
どっちも絶景
2015年04月27日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 11:13
どっちも絶景
ダンシングツリーズ
2015年04月27日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:17
ダンシングツリーズ
なだらかな尾根を再出発
2015年04月27日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:21
なだらかな尾根を再出発
これから五龍岳を目指される大阪弁の方と会話
2015年04月27日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:29
これから五龍岳を目指される大阪弁の方と会話
触覚を使ってチョロチョロ動き回ってた虫
2015年04月27日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:36
触覚を使ってチョロチョロ動き回ってた虫
大遠見辺りで振り返って。お気に入りの風景に。
2015年04月27日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 11:38
大遠見辺りで振り返って。お気に入りの風景に。
次は中遠見
2015年04月27日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:48
次は中遠見
何度も振り返る
2015年04月27日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:08
何度も振り返る
中遠見と鹿島槍
2015年04月27日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:20
中遠見と鹿島槍
生き生きした緑が映える
2015年04月27日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 12:37
生き生きした緑が映える
さぁ次は小遠見
2015年04月27日 12:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:44
さぁ次は小遠見
横浜のご夫婦に写真を撮って頂きました
2015年04月27日 13:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 13:02
横浜のご夫婦に写真を撮って頂きました
小遠見からの雪庇、近づかないよう
2015年04月27日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 13:20
小遠見からの雪庇、近づかないよう
狭い尾根や、
2015年04月27日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 13:27
狭い尾根や、
広い尾根。ゴールの地蔵の頭が見えた!
2015年04月27日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 13:35
広い尾根。ゴールの地蔵の頭が見えた!
地蔵の頭の巻道上部に着いた!尾根を振り返って。
2015年04月27日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 13:47
地蔵の頭の巻道上部に着いた!尾根を振り返って。
スキーヤーの邪魔にならないよう、使ってないリフトの斜面を踏み跡に沿って下り始めた。左側のリフトの奥まで行けば良かったのだが、見えてるのが昨日乗ったリフトと勘違いして、踏み跡もないのに手前で下ってしまった。
2015年04月27日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:48
スキーヤーの邪魔にならないよう、使ってないリフトの斜面を踏み跡に沿って下り始めた。左側のリフトの奥まで行けば良かったのだが、見えてるのが昨日乗ったリフトと勘違いして、踏み跡もないのに手前で下ってしまった。
考え事をしながら、ふと左を見ると、遠くにテレキャビ〜〜ン! 登り返すのは無理。
2015年04月27日 13:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 13:59
考え事をしながら、ふと左を見ると、遠くにテレキャビ〜〜ン! 登り返すのは無理。
遙か彼方にテレキャビンの下の駅が見えた。あ〜ぁ。
2015年04月27日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 14:01
遙か彼方にテレキャビンの下の駅が見えた。あ〜ぁ。
幸い月曜でスキーヤーがあまりおらず、急斜面は端をシリセードで。(おかげでニッカボッカの穴が超拡大)
2015年04月27日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 14:12
幸い月曜でスキーヤーがあまりおらず、急斜面は端をシリセードで。(おかげでニッカボッカの穴が超拡大)
雪解け場所には、フキノトウ
2015年04月27日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 14:19
雪解け場所には、フキノトウ
いやぁー、ここを下ってくるとは
2015年04月27日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 14:25
いやぁー、ここを下ってくるとは
あなたに会いたかった〜。最高に旨い! それと、手数料50円で1000円払い戻してもらえました。時給1500円相当。
2015年04月27日 14:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 14:35
あなたに会いたかった〜。最高に旨い! それと、手数料50円で1000円払い戻してもらえました。時給1500円相当。
桜も綺麗で、いい山行でした。(右の建物がテレキャビン乗り場で、同じ高さですぐ右の駐車場が最も近いです)
2015年04月27日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 14:56
桜も綺麗で、いい山行でした。(右の建物がテレキャビン乗り場で、同じ高さですぐ右の駐車場が最も近いです)

装備

個人装備
アイゼン(10本爪) ダブルストック ピッケル(白岳巻道と五龍岳直下で使用) 水(500ml×4。暑くて丁度) アミノバイタル(100g×2) 日焼け止め リップクリーム

感想

(長いレコにお付き合い頂きありがとうございます。写真、厳選して150枚という踏ん切りの悪さ。しかもピストンなので同じような写真ばかり。でもどれも心に残る景色だったんです)

2日休んで12連休にし、天気図とPM2.5予報を睨んで、この日に初めての五龍岳へ行くことに。その甲斐あって、快晴で風もおだやかで暑いぐらい。濃い青空と新緑の中、残雪の北アルプスの山々を堪能できました。
(yamaxさんとpikachanさんのレコ、参考にさせて頂きました)

テレキャビンの始発より2:30前に駐車場に着いていたので、そのまま登っても良かったかも。でも普段運動をしてない体力的には、五竜山荘まで行けなかったかも。

日曜で下山する方々が多く、「白岳の雪のトラバースは午後は腐るので、西遠見手前でテン泊し、早朝にピーク目指す方が多い」と数名の方々に教えて頂きました。
五竜山荘横にテン泊し、帰り際に小屋近くはテン泊控えるよう言われたとの方もあり。でも夕陽や山頂の御来光も見たいしと、五竜山荘まで行くかずっと悩んでました。
抜きつ抜かれつの男性は、夏は泊まれない西遠見手前でテン泊。「時間的には十分行けるし、トラバースもゆっくり行けば大丈夫では」との言葉に背中を押され、ルートを良く観察して、行ってみることに。

でもやはり白岳のトラバースは怖かった。グズグズには腐ってなかったので、踏み跡をキックステップでき一歩一歩確実に登ったので、予想以上に時間がかかりました。最初に踏み跡作った方には恐れ入ります。滑らないようダブルストックで行くか、滑った時のためにピッケルで行くか、帰りは後者に切り換えました。

五竜山荘は翌28日からの営業でもあり、慌ただしくて周囲でテント張れるか心配でしたが、無料でテント場に張れトイレもお借り出来ラッキーでした。小屋の方々は、6名が24日からヘリで荷物と上がられ、ほぼ準備を終えられたのか、外に出てこられる感じは暇そうに見えました。

五龍岳山頂では御来光前から1時間半ほど居座り、心ゆくまで静かな北アルプスを拝むことができ、贅沢な時間でした。服装は寝るときに着込んだままで、汗をかかないようゆっくり登ったので、山頂では剱側からの風はあったものの急斜面側に座ると風もなく快適でした。

帰りの高速でもいろいろありましたが、何とか無事帰宅できました。感謝感謝!

【お話しした方々】
・最初〜五竜山荘:2日共、抜きつ抜かれつの男性。
  27日の五龍岳登頂は私とこの方と大阪弁の男性だけか?
・一の背髪の手前?:男性。西遠見手前でテン泊され五龍岳登頂。
  景色良かったとのこと。
・一の背髪の手前?:ゲレンデ乗らず、小遠見までピストンしてきた男性。
・一の背髪の手前?:写真を撮りに来られた男性。
・二の背髪の手前?:徹夜で車飛ばし、疲れたため登頂断念され残念そうな男性。
・小遠見手前〜小遠見:スキーの男性。
・小遠見手前:下山中の男女。白岳は尾根道でなくトラバースでと伺った。
・中遠見手前?:男性。白岳トラバースのクラックの写真を見せて頂いた。
・五竜山荘〜小遠見:同じニッカボッカの埼玉からの男性。
・大遠見手前:大阪弁の男性。これから五龍岳へ行き、五竜山荘でテン泊。
・小遠見:横浜のご夫婦。よく山に行かれているよう。

【関連ページ】
●登山届/長野県警察の電子申請
https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/dform.do?id=1359683176274

●白馬五竜スキー場
http://www.hakubaescal.com/winter/gelande/
http://www.hakuba-street.com/live-camera/hakubagoryu.shtml

●五竜山荘
http://www.hakuba-sanso.co.jp/goryusanso/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人

コメント

幸先の良い12連休ですね
思い切って12連休にした甲斐がありましたね。
空や山がクッキリ見えて、やはり北アルプスは違うなぁ〜
夏山とはまた違い、白と青のコントラストが素晴らしいです。
残雪の山登りもやってみたいけど…レコを拝見するとやはり怖そう〜

筋肉痛などは大丈夫ですか?
週末はゆっくり登りましょう(ゆっくりしか登れませんが・・・coldsweats01
2015/4/29 12:58
Re: 幸先の良い12連休ですね
関西からは遠いけど、やっぱり北アルプスはいいですね。
また天候が良すぎて、濃い青空に白い山と早春の緑が映えて、眩しいほどでした。

無理せずゆっくり歩いたせいか、前回の能郷白山がトレーニングになったのか、筋肉痛は不思議とありません。何度もリップクリーム塗ったのに、唇が日焼けでヒリヒリする程度です。

私、登りは遅いので、適度にお互いマイペースでお願いします。<(_ _)>
2015/4/29 18:24
こんにちは!
pewa-lakeさん、こんにちは。

この時期に遠見尾根〜五竜かぁ ... 凄いなぁ〜
と思いつつ、どこかで見たHN ...
黒百合でお会いしていたpewa-lakeさんじゃないですか!
ご無沙汰しています。カメの連れの者です。W

かつて、唐松〜五竜を縦走して遠見尾根から下りたことがありますが、
とても長く、登りには使えないな ...?と思っていました。凄い!
先月も八方尾根から遠見尾根を見ながら思い出していましたが、
さすが、テント泊ならではの光景ですね!

雪の遠見尾根 ...
いつか登ってみたくなりました。
行けるところまでですが。。。
2015/5/2 13:31
Re: こんにちは!
あー、shin1116さん! コメントありがとうございます。

遠見尾根、いつまで行っても遠見尾根 って感じで、長かったです。
行きはお楽しみに向かってるんでまだいいですが、帰りがまだかまだかの繰り返しでした。アップダウンもあるし。。。 でも絶景に囲まれ幸せでした。

唐松、拝見しましたが、やはり残雪期より冬の方が真っ白で美しいですね。
私も来年行ってみたいと思いました。

武奈も拝見し、以外にお近くなのかなぁと思いました。
では、またどこかで。
2015/5/3 0:32
五竜菱ぃー。
pewaさん、こんにちは☀︎
レコを見るのが遅くなってすみません・・・

黄金週間大連休で良いですね〜。
年始に滑りに行ったあそこのゲレンデから、pewaさんが五竜に行かれたとは驚き!
ゲレンデからも見える五竜菱、今年は雪解けが早くて拝めなかったか・・・

でも天気に恵まれ、良い景色が見られてサイコーでしたね(゚∀゚)

連休後半はどちらのお山に行かれてるのかしら?
白山でお会いしてから早一年。
これまた早いですなぁ〜。
今年は、別当出合の橋の踏板がまだ掛けられていないとか・・・

再会を楽しみにしてま〜す♪
2015/5/3 14:09
Re: 五竜菱ぃー。
コメ、ありがとうございます。

そういえばスキーされてるのブログで拝見したような。
アソコが五竜でしたか。絶景で素晴らしいとこですね。
私もゲレンデ端で尻セードしましたよ。本当は良くないのかな。
おかげで貴重なニッカボッカが。。。

GW第二部は鈴鹿のイブネ周回を、
笠で知り合ったmugiさんと1泊で大満喫でした。

そういえば白山は1年前でしたね。
橋の踏板、GWでも掛けられてない事あるんですね。

大連休、初日にExcelで計画立てたものの、やっぱり山のことしかできておらず。残り僅かで宿題こなせずヤバイです。

こちら方面に来られる際は、ぜひご一報を!
2015/5/3 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら