記録ID: 6232694
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
231116 武川岳・伊豆ヶ岳
2023年11月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 958m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:13
距離 9.1km
登り 958m
下り 958m
12:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名栗げんきプラザ〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜長岩峠入口を周回。 ・登山道状況:△(伊豆ヶ岳付近の稜線上はコースは明確だが路面が荒れている) ・道標:○全区間 ・ピンクテープ:×(名栗げんきプラザ周辺、ただしトラロープ等での誘導あり) |
写真
感想
奥武蔵の名峰、伊豆ヶ岳へ。子供が小学校の頃以来なので、20数年ぶりです。伊豆ヶ岳だけでは少し物足りないので、武川岳と組み合わせて周回コースにしました。伊豆ヶ岳周辺の登山道の路面がつるつるに踏み固められていて歩きにくかったのが少し残念でした。
◆神さま:山伏峠から伊豆ヶ岳方面への登り口に石の祠
◆関東百名山:武川岳、伊豆ヶ岳
◆三角点:伊豆岳[三等/850.90m]
◆紅葉2023:稜線上は終盤。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵 [日帰り]
名栗げんきプラザ〜山伏峠〜前武川岳〜武川岳〜大栗沢林道(オーグリ入・大グレ沢)〜名栗げんきプラザ
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する