ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6240729
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山 カバ岳 川越山

2023年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000🌲 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:19
距離
17.5km
登り
1,256m
下り
1,259m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:03
合計
6:10
8:27
65
9:32
9:32
57
10:29
10:29
23
10:52
10:52
13
11:05
11:06
15
11:21
11:22
9
11:31
11:31
19
11:50
11:50
20
12:10
12:10
14
12:24
12:26
11
12:37
12:38
6
12:44
12:44
11
12:55
13:52
17
14:09
14:10
10
14:20
14:20
8
14:28
14:28
9
14:37
14:37
0
14:37
ゴール地点
秩父夜祭の初日(宵宮)を見物するついでに、秩父と飯能を繋なぐ正丸峠のハイキングを楽しみました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路は西武秩父駅から芦ヶ久保駅、復路は正丸駅から西武秩父駅まで西武鉄道秩父線に乗車しました。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されたハイキングコースで特段の危険箇所はないが、サッキョ峠の南側の急坂が難路。また、牛立久保と虚空蔵峠の間がやや分かり辛い。

※登山ポストは芦ヶ久保駅、正丸駅にそれぞれある。
その他周辺情報 《ランチ》おくむら茶屋
https://okumurachaya.okumura-seikotsuin.com/

《祭り》秩父夜祭
https://navi.city.chichibu.lg.jp/info/2023/11/20631/
芦ヶ久保駅からスタートです。てか、いつの間にか無人駅になってしまったのね。
2023年12月02日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 8:29
芦ヶ久保駅からスタートです。てか、いつの間にか無人駅になってしまったのね。
本日はジンギスカンの誘惑に負けた奥様とドラ息子が同行します。
2023年12月02日 08:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/2 8:35
本日はジンギスカンの誘惑に負けた奥様とドラ息子が同行します。
埼玉県民の森に向けて標高を上げます。写真は秩父のソウルマウンテン武甲山。
2023年12月02日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/2 8:49
埼玉県民の森に向けて標高を上げます。写真は秩父のソウルマウンテン武甲山。
山道に入ると奥様の次に美しい紅葉。脳内ではJR東海のあのCM曲がエンドレス再生中。
2023年12月02日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/2 9:11
山道に入ると奥様の次に美しい紅葉。脳内ではJR東海のあのCM曲がエンドレス再生中。
キーンと冷えた空気の植林帯、これはこれで気持ちが良い。
2023年12月02日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 9:33
キーンと冷えた空気の植林帯、これはこれで気持ちが良い。
埼玉県民の森に続く防火帯を進む親子。先日「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜」を観てから埼玉県人だということを妙に意識するようになってしまった。
2023年12月02日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/2 9:35
埼玉県民の森に続く防火帯を進む親子。先日「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜」を観てから埼玉県人だということを妙に意識するようになってしまった。
防火帯の脇に大日如来碑と馬頭観音。建立年代は読めなかったが江戸時代後期のものだろうと妄想します。
2023年12月02日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/2 9:36
防火帯の脇に大日如来碑と馬頭観音。建立年代は読めなかったが江戸時代後期のものだろうと妄想します。
埼玉県民の森内の丸山へ続く主稜線から秩父市街地方面の眺望。
2023年12月02日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 10:08
埼玉県民の森内の丸山へ続く主稜線から秩父市街地方面の眺望。
丸山に到着、本日の最高峰です。三等三角点(点名:丸山、960.38m)がありました。
2023年12月02日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/2 10:31
丸山に到着、本日の最高峰です。三等三角点(点名:丸山、960.38m)がありました。
行田タワーに負けていない埼玉解放戦線の秘密兵器、丸山展望タワーなり。
2023年12月02日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/2 10:19
行田タワーに負けていない埼玉解放戦線の秘密兵器、丸山展望タワーなり。
展望タワーに登ると正面には武甲山。あっぱれな眺めです。
2023年12月02日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/2 10:28
展望タワーに登ると正面には武甲山。あっぱれな眺めです。
両神山を望遠撮影。山に疎い奥様でも両神山は同定できるそうです。
2023年12月02日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/2 10:21
両神山を望遠撮影。山に疎い奥様でも両神山は同定できるそうです。
そうだ
丸山
行こう
2023年12月02日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/2 10:37
そうだ
丸山
行こう
パラグライダー発射場。スカイツリーも見えるらしいけど本日は確認出来ず。
2023年12月02日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/2 10:50
パラグライダー発射場。スカイツリーも見えるらしいけど本日は確認出来ず。
奥武蔵グリーンラインを跨いでカバ岳。以前トレラン大会(FT50)で通過して以来7年振り2回目の登頂。なお、私の愛読書『ものがたり奥武蔵』には「つつじ山やカバ岳に至っては、奥武蔵高原の名称と共に、昭和になって命名されたものなのです。」との記載あり。
2023年12月02日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/2 11:07
奥武蔵グリーンラインを跨いでカバ岳。以前トレラン大会(FT50)で通過して以来7年振り2回目の登頂。なお、私の愛読書『ものがたり奥武蔵』には「つつじ山やカバ岳に至っては、奥武蔵高原の名称と共に、昭和になって命名されたものなのです。」との記載あり。
露岩帯を通過し七曲り峠から登り返すと二子山(横見山西峰)。以前、トレラン大会で通過しているはずだが全く記憶にない。
2023年12月02日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/2 11:31
露岩帯を通過し七曲り峠から登り返すと二子山(横見山西峰)。以前、トレラン大会で通過しているはずだが全く記憶にない。
牛立久保を南に折れて、奥武蔵スキー場跡地のやや分かりづらいトレイルを進むと林道苅場坂線に出合う。なお、牛立久保は本来横見山の別名で鞍部の名称ではないとのこと(奥武蔵詳細図)。
2023年12月02日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/2 11:49
牛立久保を南に折れて、奥武蔵スキー場跡地のやや分かりづらいトレイルを進むと林道苅場坂線に出合う。なお、牛立久保は本来横見山の別名で鞍部の名称ではないとのこと(奥武蔵詳細図)。
虚空蔵峠(こくぞうとうげ)。峠に虚空蔵菩薩が佇んでいるらしいが予習不足で挨拶しなかった。
2023年12月02日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 11:52
虚空蔵峠(こくぞうとうげ)。峠に虚空蔵菩薩が佇んでいるらしいが予習不足で挨拶しなかった。
サッキョ峠。不思議な名前だが命名由来は調べたけど分からなかった。なお、サッキョ峠南側の親不知への急坂はロープもある難所。
2023年12月02日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 12:11
サッキョ峠。不思議な名前だが命名由来は調べたけど分からなかった。なお、サッキョ峠南側の親不知への急坂はロープもある難所。
旧正丸峠。昭和12年に現在の正丸峠の道が完成するまで、秩父と飯能吾野を繋いだ重要な峠。歴史のある峠なのに山ノ神や石仏は無い。明治末の拡幅工事で撤去された可能性もある。。。と妄想しました。
2023年12月02日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/2 12:27
旧正丸峠。昭和12年に現在の正丸峠の道が完成するまで、秩父と飯能吾野を繋いだ重要な峠。歴史のある峠なのに山ノ神や石仏は無い。明治末の拡幅工事で撤去された可能性もある。。。と妄想しました。
虚空蔵峠から正丸峠の間はアップダウンが連続。いよいよお腹の空いた奥様から「まだ正丸峠に着かないのか!毎度のことながらどういうルート設定をしているんだ💢」と怒りのクレーム。
2023年12月02日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/2 12:32
虚空蔵峠から正丸峠の間はアップダウンが連続。いよいよお腹の空いた奥様から「まだ正丸峠に着かないのか!毎度のことながらどういうルート設定をしているんだ💢」と怒りのクレーム。
川越山(かんぜやま)に到着。三等三角点(点名:秩父、766.36m)がありました。なお、奥武蔵詳細図ではこちらが正丸山となっています。
2023年12月02日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/2 12:39
川越山(かんぜやま)に到着。三等三角点(点名:秩父、766.36m)がありました。なお、奥武蔵詳細図ではこちらが正丸山となっています。
正丸山(奥武蔵詳細図ではこちらが川越山)。横瀬の丸山を「大丸山」、川越山を「小丸山」と呼んでいたのが変化して「正丸」になったとの説があります。
2023年12月02日 12:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/2 12:46
正丸山(奥武蔵詳細図ではこちらが川越山)。横瀬の丸山を「大丸山」、川越山を「小丸山」と呼んでいたのが変化して「正丸」になったとの説があります。
正丸峠付近の紅葉。グーグルフォトにて加工して発色を良くしてみました。
2023年12月03日 03:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/3 3:59
正丸峠付近の紅葉。グーグルフォトにて加工して発色を良くしてみました。
2019年以来のおくむら茶屋。道路完成直後の1941年から営業しているという御年82歳。なお、ドラ息子は初めて訪れるとのこと。
2023年12月02日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/2 12:58
2019年以来のおくむら茶屋。道路完成直後の1941年から営業しているという御年82歳。なお、ドラ息子は初めて訪れるとのこと。
通行手形でおつかれ〜。昔に比べてオシャンティーな感じの店内。
2023年12月02日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/2 13:02
通行手形でおつかれ〜。昔に比べてオシャンティーな感じの店内。
ジン・ジン・ジンギスカン🎵羊なのにウマウマ!(←羊と馬を掛けた高度なギャグです)
なお、女将さんは高齢のため御隠居、若い方々が跡を継いだそうです。
2023年12月02日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/2 13:10
ジン・ジン・ジンギスカン🎵羊なのにウマウマ!(←羊と馬を掛けた高度なギャグです)
なお、女将さんは高齢のため御隠居、若い方々が跡を継いだそうです。
おくむら茶屋から飯能方面の眺望。こんな景色を眺めながらのジンギスカン、超贅沢です。
2023年12月02日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 13:52
おくむら茶屋から飯能方面の眺望。こんな景色を眺めながらのジンギスカン、超贅沢です。
名残惜しいですが下山します。下山路は沢沿いの植林帯。
2023年12月02日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 14:07
名残惜しいですが下山します。下山路は沢沿いの植林帯。
山ノ神に無事の下山を感謝。祠の脇には「お申講」についての解説がありました。以下抜粋、「2月の初申に山の神を祭るのが「お申講」で山の多い飯能には特に多く、今も盛んに行なわれています。。。」
2023年12月02日 14:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/2 14:15
山ノ神に無事の下山を感謝。祠の脇には「お申講」についての解説がありました。以下抜粋、「2月の初申に山の神を祭るのが「お申講」で山の多い飯能には特に多く、今も盛んに行なわれています。。。」
山麓では紅葉真っ盛り。
2023年12月02日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/2 14:16
山麓では紅葉真っ盛り。
本日も同行してくれた奥様&ドラ息子に感謝です。
2023年12月02日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/2 14:23
本日も同行してくれた奥様&ドラ息子に感謝です。
正丸駅にてゴール。西武電車で西武秩父駅に戻ります。
2023年12月02日 14:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/2 14:40
正丸駅にてゴール。西武電車で西武秩父駅に戻ります。
西武秩父駅に着くと駅前でお囃子が披露されていました。お祭り気分が盛り上がってきました!
2023年12月02日 15:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/2 15:07
西武秩父駅に着くと駅前でお囃子が披露されていました。お祭り気分が盛り上がってきました!
ベースキャンプにて態勢を整えて夜祭りに繰り出しました。写真は本町の屋台。
2023年12月03日 04:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/3 4:00
ベースキャンプにて態勢を整えて夜祭りに繰り出しました。写真は本町の屋台。
秩父夜祭、花火も上がって本当にスンバらしいお祭りです。
2023年12月03日 04:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/3 4:00
秩父夜祭、花火も上がって本当にスンバらしいお祭りです。
撮影機器:

感想

昨年初めて秩父夜祭を見物して大感動したことから、今年も秩父夜祭初日(宵宮)を見物することにしました。そして、そのついでにハイキングを楽しみました。

早期、秩父のベースキャンプ(ドラ息子のアパート)にマイカーを駐車、西武秩父駅から芦ヶ久保駅に電車で移動しハイキングスタート。お目当ての正丸峠おくむら茶屋のジンギスカンを満喫して正丸駅から秩父に戻りました。

ベースキャンプにて態勢を整えて秩父夜祭(宵宮)を見物、花火も上がり今年も大感動の大満足のお祭りでした。

本日も同行してくれた奥様&ドラ息子に感謝です。

以下に個人的記録整理の目的で4年前におくむら茶屋を訪れた際の記録を貼ります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1718892.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まいど(^^)/
カバ岳の名前の由来が気になって仕事が手につきません(~_~;)
ところで、山でジンギスカン、忘れていたことを思い出させていただきました。
山行の参考にさせていただきます。
2023/12/4 13:03
焼肉大好きあめおやじ🐟さま、おこんばんは〜🎵
あはははは。カバは白樺のカバだそうで、以前は白樺だかダケカンバだかが生えていたことから戦前にハイカーが名付けたとのこと。近くにある刈場坂の刈場でカバと読ませたようですw
昔はこの一帯を奥武蔵高原と呼んだようですが、こちらも西武鉄道の前身、武蔵野鉄道がハイカー(スキーヤー)誘致のためにつけた名称ですw w

因みにcyberdocさまはジンギスカンが苦手だそうですよ (^▽^)ノ
2023/12/4 17:56
kazuさま、こんにちは!
秩父夜祭、一度は訪れてみたいと思いつつ早数年。
ベースキャンプがあるのは良いですね!

こちらのコース・・・
私も旧正丸峠から先、カバ岳方面をなんとか繋ぎたいものの
なかなか距離が長くて温め続けているだけのコースになっています。
お美しい奥様が超健脚とはいえ、
ジンギスカンメインでお誘いしたにしては、いつまでも着きませんね。
奥様からのクレームごもっともです(笑)
お疲れ様でした。
2023/12/4 15:20
sumihiyoさま、おこんばんは〜🎵
うちのドラ息子の勤務先が秩父でして会社がアパートを借りてくれてるんです。しかも、秩父にワンルームはあまり無いそうで、なんと2LDK!
ありがたいことにベースキャンプとしてちょいちょい使わせて貰ってますw
あはははは。お察しの通りで、遠い遠いと奥様は結構怒ってました (^_^;)

来年こそ吾那神社の例大祭でお会いしませう (^▽^)ノ
2023/12/4 18:13
kazu5000さん、おはようございます!

秩父夜祭前にガッツリ歩かれたとは流石、kazuさんです。
奥村茶屋のジンギスカン、なかなか食べに行けません(笑)
ビールと共にとても美味しそうです♪

えっ、夜祭は朝までずーとやっているのでしょうか?
写真の時刻が3日(日)4時となっており、ホンとビックリですよ!
しかも花火も上がるとは…。

お疲れさまでした。
2023/12/5 4:16
ayamoekanoさま、おはようございます🎵
私が遊んでいるゲーム「ポケモンGo」で毎週月曜日に1週間で歩いた距離が分かるのですが、なんと先週は60kmも歩いていましたw
さて、屋台や花火の写真ですが、実際に撮影したのは3日(土曜日)の20時頃なんですが、ベースキャンプにて写真を加工したことから、その作業時刻が早朝4時だったのだと思います。ややこしくてすいません (^▽^)ノ
2023/12/5 5:47
いいねいいね
1
おはようございます!
元道民としては「ジンギスカン」に反応してしまいます。
幌尻岳から下山して、反省会で食べた千歳の「モンゴル」のジンギスカンを思い出しました🤤
週60kmも歩いているのは、トレラン大会に向けた秘密練習ではと推測しております。
2023/12/6 10:31
H先輩、おこんばんは〜🎵
北海道本場のジンギスカンはさぞかし美味しいんでしょうねぇ。私、社員旅行でしか北海道に行ったことがなくて、ジンギスカンも食べたと思うのですが、記憶にございません (^_^;)
週60kmも歩いたのはポケ活(←ポケモンGoという位置情報ゲームをすること)の成果だと思われます (^▽^)ノ
2023/12/6 17:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら