記録ID: 625007
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳〜宝剣岳
2015年04月30日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:56
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 487m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
しらび台までバス。その後ロープウェイで千畳敷 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪があるのは千畳敷だけ 乗越浄土の手前から夏道が出てます。ここでアイゼンを外しました。木曽駒ヶ岳まで若干雪がありますが、つぼ足で問題無いです。 中岳の巻き道も全行程夏道になっているので、問題無く使えます。 宝剣岳から極楽平も全て夏道で、鎖も出ており特に問題はないと思います。 |
その他周辺情報 | 明治亭中央アルプス登山口店でソースかつ丼 その後、こまくさの湯によりました。全てバスセンターから徒歩圏内です。 |
写真
感想
数日前までの天気予報が良くなかったので、どうしようか迷ったのですが、行ってみたら快晴でした。
気温は高かったけど、風は結構冷たかったです。
駒ヶ岳山頂では360度の絶景を満喫できました。
イワツバメがたくさん乱舞しており、山の上にも春がきたようです。
今度は空木岳まで縦走してみたい、と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する