ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 627871
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳 合戦尾根ピストン(中房温泉)

2015年04月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
9.2km
登り
1,454m
下り
1,402m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:23
合計
6:13
6:27
3
6:30
6:30
20
6:50
6:51
15
7:06
7:07
21
7:28
7:28
20
7:48
7:51
17
8:08
8:08
16
8:24
8:26
34
9:00
9:10
9
9:19
9:19
11
9:30
9:30
0
9:30
10:30
6
10:36
10:36
9
10:45
10:45
7
10:52
10:52
26
11:18
11:18
4
11:22
11:22
12
11:34
11:34
11
11:45
11:49
15
12:04
12:05
14
12:19
12:20
20
12:40
ゴール地点
登りで3時間、下りで2時間。
大天井岳まで登るつもりで飛ばしています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:中房温泉 100台以上

宮城ゲートは5時30分オープンですが、この日は4時50分くらいには開けてくれたそうです。
コース状況/
危険箇所等
危険個所:特になし
道の状況:よく整備されている
雪の状況:第三ベンチから雪が増えて、稜線では土が見えていた。
5月下旬から6月上旬の雪の量だそうです。
その他周辺情報 温泉:有明荘 620円
ぴったりに着いたのに肩すかし。
第一駐車場は埋まっていた。
2015年04月30日 05:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 5:29
ぴったりに着いたのに肩すかし。
第一駐車場は埋まっていた。
中房温泉が登山口。
トイレとポストあります。
2015年04月30日 06:32撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:32
中房温泉が登山口。
トイレとポストあります。
水場のある第一ベンチ。
2015年04月30日 06:50撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:50
水場のある第一ベンチ。
第二ベンチ。
2015年04月30日 07:06撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 7:06
第二ベンチ。
少し展望が良くなる。
2015年04月30日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/30 7:21
少し展望が良くなる。
第三ベンチでチェーンアイゼンを付ける。
2015年04月30日 07:30撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 7:30
第三ベンチでチェーンアイゼンを付ける。
合戦小屋。
2015年04月30日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 8:07
合戦小屋。
赤旗に沿って進む。
2015年04月30日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 8:22
赤旗に沿って進む。
なかなかの急坂です。
2015年04月30日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 8:22
なかなかの急坂です。
槍の穂先が見えてきた。
2015年04月30日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 8:22
槍の穂先が見えてきた。
トレースはバッチリです。
2015年04月30日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 8:33
トレースはバッチリです。
やっと燕山荘が見えてきた。
2015年04月30日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 8:41
やっと燕山荘が見えてきた。
大天井岳と槍ヶ岳。
2015年04月30日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/30 8:41
大天井岳と槍ヶ岳。
とても綺麗な小屋です。
2015年04月30日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 8:55
とても綺麗な小屋です。
テント場。
2015年04月30日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 8:55
テント場。
イルカ岩。
2015年04月30日 09:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 9:20
イルカ岩。
鳳凰三山に似てる。
2015年04月30日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 9:23
鳳凰三山に似てる。
白砂の稜線。
2015年04月30日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 9:29
白砂の稜線。
メガネ岩。
2015年04月30日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 9:31
メガネ岩。
振り返ります。
2015年04月30日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 9:31
振り返ります。
花崗岩の風化が激しい。
2015年04月30日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 9:32
花崗岩の風化が激しい。
二等三角点のある燕岳に到着です。
2015年04月30日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/30 10:30
二等三角点のある燕岳に到着です。
地味な山頂標識でした。
2015年04月30日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 9:41
地味な山頂標識でした。
山荘方面。
2015年04月30日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/30 10:29
山荘方面。
槍ヶ岳と笠ヶ岳。
2015年04月30日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 10:29
槍ヶ岳と笠ヶ岳。
アップ
2015年04月30日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 10:29
アップ
水晶岳とか鷲羽岳。
2015年04月30日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 10:29
水晶岳とか鷲羽岳。
とても天気がいい。
2015年04月30日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 10:29
とても天気がいい。
立山と剱岳。
2015年04月30日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 10:29
立山と剱岳。
200名山の有明山。
2015年04月30日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 10:30
200名山の有明山。
パノラマ。
2015年04月30日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 10:28
パノラマ。
燕山荘。
売店が充実しています。
2015年04月30日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 10:52
燕山荘。
売店が充実しています。
何が名物なのだろうか。
2015年04月30日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 10:53
何が名物なのだろうか。
ハーケンの山バッジが可愛いです。
ハーケンの山バッジが可愛いです。
穂高駅にある有名なお店に寄ってみました。
予約制らしく入れず…
2015年04月30日 16:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 16:42
穂高駅にある有名なお店に寄ってみました。
予約制らしく入れず…
安曇野にあるモンベルショップ。
天気予報を見て唐松岳に向かいました。
2015年04月30日 17:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 17:11
安曇野にあるモンベルショップ。
天気予報を見て唐松岳に向かいました。
撮影機器:

装備

備考 チェーンアイゼンとストックを使用。
12本アイゼン、ピッケルを持っていたが使わなかった。

感想

中房温泉からの合戦尾根は北アルプスの三大急登と呼ばれています。
ただ、よく整備されていて歩幅がちょうどいいらしく疑問に思う方が多いそうです。
本当にキツイのか意外と楽なのか、どんなものかと楽しみに登ってみました。
今回登ってみて感じたことは、登山口からいきなり急坂になると言う事です。
更に、表銀座の縦走コースの入口になるのでテント泊など重装備の方が多いです。
この二点から、急登といわれるのかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

宮城ゲートは
開くのをクルマで並んでる感じですか?夜、走っていくので下で車中泊して4時くらいから並ぶ段取りでしょうか?
2015/5/4 3:20
Re: 宮城ゲートは
tora75 さん、はじめまして。
山頂で一緒になった方たちの話をまとめておきます。

埼玉県からきた百名山を5年で終わらせたバイタリティ溢れるお爺さん。
前日の19時以降に来てゲートが締まっていたので、宿?に電話して開けてもらう。

横浜から深夜に到着した方は、ゲート前に三台目で車中泊。
空気を読んでくれたのか、早朝の5時前にゲートを開けてくれた。

ゲートからは狭い林道で15キロありますので、遅い車があると30分以上はかかります。
駐車場は第一から第三くらいまであって、そこで止められなければ有明荘まで下がることになります。
地元の安曇野住まいの方によると、シーズン中では駐車場確保のために5時前には着くようにするそうです。
とっても人気の山なので、4時前に並んで食事をしたり身支度を整えるのは正解だと思います。
2015/5/4 11:04
ありがとうございます!
人気があるので、去年は仕事が終わって23時くらいについて車中泊しました。
そのあと、第一駐車場は満車になりました。やはり、夜のうちに駐車場を確保して寝るのが
ベストだと思いました!今度は燕山荘にお泊りです(^0^)v
2015/5/6 15:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら