記録ID: 628772
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳 景鶴山 雪
2015年05月02日(土) 〜
2015年05月04日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 741m
コースタイム
1日目 鳩待10:30 山の鼻11:30 テント場(1900M尾根上)15:50
2日目 テント場4:45 平ヶ岳7:45 景鶴山(途中まで)12:20 テント場16:00
3日目 テント場5:15 山の鼻7:30 鳩待9:00
2日目 テント場4:45 平ヶ岳7:45 景鶴山(途中まで)12:20 テント場16:00
3日目 テント場5:15 山の鼻7:30 鳩待9:00
天候 | 晴 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
・日差しがずっとありバテた。
・テントや水を多めに持っていったためスピード出ず。
・3シーズン用のシュラフでも全く寒くなかった。夜も気温そこまで下がらず。
・山の鼻小屋以降は人も多くなく、のんびり歩けました。
★鳩待の駐車場が混んでいるので、自家用車の方は注意。
満車の場合は下の駐車場に停めてバスかタクシーを使う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する