ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6289749
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

ゲートが閉まる前に 鳥倉~塩見岳

2023年12月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:51
距離
24.8km
登り
2,161m
下り
2,150m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:41
休憩
1:31
合計
11:12
4:29
4:30
44
5:14
5:20
32
5:52
5:52
25
6:35
6:42
1
6:43
6:43
18
7:01
7:01
35
7:37
7:37
78
8:55
9:19
56
10:15
10:16
3
10:18
10:30
34
11:05
11:24
66
12:30
12:32
35
13:06
13:12
4
13:16
13:16
9
13:42
13:42
20
14:02
14:02
24
14:26
14:35
33
天候 12/15~12/16は気温が高く天気が崩れる予報。下部では雨だったようだが上部では雪が降ったよう。
12/17は冬型の気圧配置が強まって荒れる予報。
山行当日の12/18は冬型が弱まり快晴。気温は低く、手持ちの温度計で-18℃を示した。風は強くても10mくらいだった。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
越路ゲート前に駐車し3km歩いて鳥倉登山口へ。大鹿村HPによると、今年は12/22から鳥倉ゲートが閉鎖するとのこと。ゲートまでの道路にはアイスバーンがある。
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2023/12/01/tozandou/
コース状況/
危険箇所等
二日前の前線の影響で登山口から積雪あり。標高を上げていくと徐々にさらさらの雪が増えた。ルート上にはピンクテープが豊富。塩見小屋から先の岩場ではまだ鎖が出ていた。

三伏峠小屋が年末年始に営業するので入山する方もいると思います。まとまった雪が降るとコース状況は一変するのであまり参考にしすぎないでください。三伏峠までのトラバースは積雪が増えると難しくなるので厳冬期、ドカ雪のあとには注意を。
ここまで道路に凍結あり。他に入山者はいない。
2023年12月18日 03:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
12/18 3:54
ここまで道路に凍結あり。他に入山者はいない。
この先はすぐ雪で覆われる。
2023年12月18日 04:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
12/18 4:28
この先はすぐ雪で覆われる。
ちょっと寒い気がしたら温度計が-18℃の表示。
2023年12月18日 05:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 5:18
ちょっと寒い気がしたら温度計が-18℃の表示。
さらさらの雪。夏道を辿れる。
2023年12月18日 05:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
12/18 5:59
さらさらの雪。夏道を辿れる。
220歩で着いた。
2023年12月18日 06:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 6:32
220歩で着いた。
今年度は年末年始に営業するそうです
2023年12月18日 06:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 6:35
今年度は年末年始に営業するそうです
夜明けが遅い
2023年12月18日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
12/18 6:50
夜明けが遅い
日の出は見られず
2023年12月18日 06:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
12/18 6:59
日の出は見られず
稜線は凍りついている
2023年12月18日 07:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
12/18 7:01
稜線は凍りついている
三伏峠から塩見小屋までは長い。アップダウンがあって標高が全然稼げない
2023年12月18日 07:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
12/18 7:56
三伏峠から塩見小屋までは長い。アップダウンがあって標高が全然稼げない
塩見小屋の前は吹き溜まりになっている。
塩見岳の向こうに太陽があって逆光になる。
2023年12月18日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
12/18 8:55
塩見小屋の前は吹き溜まりになっている。
塩見岳の向こうに太陽があって逆光になる。
足跡が多いと思ったらすぐに雷鳥発見。まるい。
2023年12月18日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
12/18 9:23
足跡が多いと思ったらすぐに雷鳥発見。まるい。
すっかり白くなっている
2023年12月18日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
12/18 9:23
すっかり白くなっている
逃げないから撮影タイム
2023年12月18日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
12/18 9:23
逃げないから撮影タイム
烏帽子岳と雷鳥
2023年12月18日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
12/18 9:23
烏帽子岳と雷鳥
まるまる
2023年12月18日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
12/18 9:24
まるまる
堪能したあとは岩場に向かう。
2023年12月18日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
12/18 9:52
堪能したあとは岩場に向かう。
鎖は露出している。夏道に沿って登る。
2023年12月18日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 9:55
鎖は露出している。夏道に沿って登る。
もうすぐ
2023年12月18日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
12/18 10:12
もうすぐ
西峰到着。いい天気。
2023年12月18日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
12/18 10:15
西峰到着。いい天気。
東峰へ向かう。
2023年12月18日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
12/18 10:16
東峰へ向かう。
東。蝙蝠尾根。
2023年12月18日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
12/18 10:24
東。蝙蝠尾根。
西。西峰と自分の足跡。中央アルプス。
2023年12月18日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
12/18 10:25
西。西峰と自分の足跡。中央アルプス。
南。悪沢岳がかっこいい。
2023年12月18日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
12/18 10:24
南。悪沢岳がかっこいい。
北。長い仙塩尾根。間ノ岳の左にちょこっと北岳。
2023年12月18日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
12/18 10:24
北。長い仙塩尾根。間ノ岳の左にちょこっと北岳。
スマホの電源が落ちてログは飛ぶし再起動に時間がかかった。塩見小屋に降りる。
2023年12月18日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
12/18 10:36
スマホの電源が落ちてログは飛ぶし再起動に時間がかかった。塩見小屋に降りる。
コルと天狗岩
2023年12月18日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
12/18 10:45
コルと天狗岩
小屋入り口の埋まり具合です。
2023年12月18日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 11:09
小屋入り口の埋まり具合です。
白大福を発見
2023年12月18日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
12/18 11:27
白大福を発見
かわいい
2023年12月18日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
12/18 11:27
かわいい
脚がごつくてもふもふ。
2023年12月18日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
12/18 11:28
脚がごつくてもふもふ。
本谷山まで戻った。
2023年12月18日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
12/18 12:33
本谷山まで戻った。
三伏山より。
2023年12月18日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
12/18 13:10
三伏山より。
烏帽子岳。
2023年12月18日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 13:10
烏帽子岳。
ここまで来れば三伏峠小屋はすぐ
2023年12月18日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 13:11
ここまで来れば三伏峠小屋はすぐ
トラバースの積雪状態。まだ橋が出ている。
2023年12月18日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/18 13:31
トラバースの積雪状態。まだ橋が出ている。
げざーん。いい山行だった。
2023年12月18日 15:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
12/18 15:07
げざーん。いい山行だった。

感想

塩見岳には今年の2月にも行って、トラバース中に10mくらいずるずると滑落(無傷)してテンションが下がり、途中で諦めて帰っていた。ゲートが閉まる前の12月ならアクセスが楽なので機会を伺っていた。
大鹿村のHPを見ると、ゲートが閉まるのが12/22(金)だそうな。もう時間がない。土日は悪天候でとても行ける状況ではないが、こんなこともあろうかと有休消化の休みを取っておいたので日帰りなら行ける。行こう。

3:30に駐車場へ到着。雪に轍がなく、駐車場に他の車がない。ラッキー。特に冬は、他の入山者がいないと嬉しくなる。全然雪がなかったらどうしようと思っていたけど、前日までにまあまあ降ってくれたようだ。慣れたルートだしピンクテープも豊富で迷わず進める。寒いと思って温度計を見ると-18℃の表示。久しぶりの雪山と冬靴だ。冬は装備の変更が多いし、写真を撮るのも一苦労。色々もたもたして時間がかかる。手袋の保温性と操作性、組み合わせで毎年悩んでいる気がする。

雪が少ないのでトラバースに苦労せず通過。三伏峠から先は晴れて景色が広がり、風も穏やかだ。たまに膝くらいまで踏み抜くが、ラッセルにはならずに進める。塩見小屋の付近では雷鳥をじっくり見ることができた。山頂までの岩場は鎖も出ていてまだ状態は悪くない。うっかり転ばないようにだけ気をつける。山頂に着くと、360度の大展望が広がる。ちょうど南アルプスの真ん中あたりにいる。最高の景色だ。次はどこに行こう。

いい天気だから写真を撮っていたらスマホの電源が何度も落ちて時間がかかった。ケースとか入れるポケットの位置を考えないとな。タッチペンももう少し使いやすい物を探そう。操作性のいいグローブも。物を増やしたくないからカメラはスマホのままにしたいけど、そろそろ買い替えてもいいのかもしれない。

昼を過ぎても天気は晴れのままだった。三伏峠まではいつもイメージより時間がかかる。塩見岳と三伏峠はすぐ隣みたいに思ってしまうが、実際は涸沢から奥穂よりも遠いのだ。普段はローカットの靴しか履かないから足首まわりが窮屈で疲れてきた頃、下山完了。初冬にいい山行ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

きょんしー さん

雷鳥🕊は12月であんなにも丸くなるんですね( ゚д゚)マンマルヤン
おっしゃる通り福来る大福です☺
貴重な📸写真ありがとうございました。
2023/12/21 7:44
てんじんやまさん
コメントありがとうございます。
丸いのがいっぱいいて癒されました。まだ12月だからか黒い部分のある雷鳥もいたので、これからもっと白く丸くなるのかもしれません☺️
2023/12/21 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら