記録ID: 6297701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2023年12月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:50
距離 20.5km
登り 1,569m
下り 1,571m
13:44
ゴール地点
天候 | 快晴、山頂でも風はほとんどなし。 日差しは暖かい 5時30分駐車場で車の温度計−6℃ 山頂は10時で−2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最近、雨が降っていないせいなのか、路面凍結はなかった。 5時30分でまだ余裕がありますが既に10台ぐらいは止まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 七ツ石山までは樹林帯が中心、七ツ石山を越えると稜線歩きが始まる感じです。 霜が降りて場所によっては地面カチカチ。帰り道は一部溶けてました。所々、枯れ葉が多いところがあり、やりにくい。 |
その他周辺情報 | 丹波山温泉 のめこいの湯900円 JAF割引は平日のみ |
写真
感想
雲取山は4回目
駐車場に着いてストックを忘れたことに気が付いた…
今日もヘッデンを装備してスタート。
まぁ、冬なので寒い。スタートは−6℃
七ツ石山辺りから雲取山頂までの眺望が良くです、富士山がとてもキレイで見惚れてしまう。
寒波との事でしたが、風はなく行動中は暖か。
山頂の山小屋温度計で−2℃、休憩していると日差しは暖かですが冷え込みます。
天候に恵まれ良い山業でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する