記録ID: 6319041
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
サギダル尾根→宝剣岳
2023年12月30日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 286m
- 下り
- 288m
コースタイム
天候 | 雲一つない快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | こまくさの湯で入浴。 ソースかつ丼は明治亭が年末休暇中のため駒ヶ根SAで。 |
写真
これから核心部。
トラバースはしっかり持ち手も足場もあり問題なし。
背びれ岩は右上のカンテがガバガバガバなので、そこをしっかり持つと何があっても安心。アイゼン滑ってもこれだけで腕力で登れる。足場もYoutubeでの予習からの想像よりはいい感じにあった。まあ前爪の先っぽしか乗らないけど。
トラバースはしっかり持ち手も足場もあり問題なし。
背びれ岩は右上のカンテがガバガバガバなので、そこをしっかり持つと何があっても安心。アイゼン滑ってもこれだけで腕力で登れる。足場もYoutubeでの予習からの想像よりはいい感じにあった。まあ前爪の先っぽしか乗らないけど。
核心を超えるとあとは雪壁。雪質はいいかんじ。ダブルアックスにしようか迷ったけど、空いてる手の方で木の枝とか岩とか掴めるのと、ここでピッケル出してうっかり落とすと大変だから1本で登り切った。
感想
江口ガイドに連れて行ってもらいました。
ちょうど楽しいくらいの怖さで楽しめました。
核心部では、クライミングの片足に乗り込む感じの動きが多くあって、クライミングやってて良かったと思った。
落ちたり、落ちるかも!って思う所は無かったから、今度はフリーソロかリードで登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
雪がもう少しあればよかったのですが…。でも、とてもいい天気で気持ち良かったですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する