記録ID: 6319746
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
年末でも暖かい陣馬山~高尾山縦走(藤野駅~高尾山口駅)
2023年12月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:08
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
寒いのが苦手なので今日も遅出。お陰で今日も暖かく長袖1枚で登れたので良かったです。
昨日寝坊してどこにも行けず。今日も晴れて暖かく風も弱い予報だったので、土曜日で少し混むかと思いましたが、今年最後の登山に陣馬山に初めてJR藤野駅から徒歩で向かいました。(上りは一ノ尾尾根で陣馬山へ、下りは高尾山を6号路で)
いつも高尾駅から陣馬高原下までバスで行って登り始めるまで結構時間がかかるなと思っていたので藤野駅から歩こうと思ったのですが、JR藤野駅は朝遅いと1時間に2本位しか行かず、やはり余り融通がききません。(7~8時台はあります)
昨日皆さんの富士山の写真は綺麗に映っていたのですが、今日は(時間が遅く気温が上がったから?)ずっとモヤっていて、各所肉眼ではうっすら富士山が見えるのですが、残念ながら私のスマホの写真では殆ど見ることができませんでした。
藤野、上野原というと昔自転車で自宅から武蔵五日市、上川乗、武甲トンネル、棡原(ゆずりはら)、上野原、大垂水峠と130km周回していたのを思い出しました。またいつか走りたいです。
★★注意★★
12月31日17時~1月1日7時5号路より上部は立ち入りできないそうです。1号路から薬王院へは通行可能とのこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する