ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 633030
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

独りぼっちの雲取山・・。石尾根・奥秩父主脈縦走。

2015年05月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
36.7km
登り
2,745m
下り
2,467m

コースタイム

日帰り
山行
12:23
休憩
0:52
合計
13:15
0:58
51
3:33
0:00
36
4:09
0:00
45
4:54
5:04
13
5:17
0:00
65
6:22
6:32
34
7:06
0:00
25
7:31
0:00
15
7:46
0:00
2
7:48
7:53
54
8:47
0:00
104
10:31
10:40
22
11:02
11:10
19
禿岩
11:29
0:00
50
12:19
12:29
24
14:13
道の駅たばやま
・森の中では何度足が止まったかわかりません!!
・登りが弱すぎです・・
天候 晴れたり曇ったり・・
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:登戸駅→奥多摩駅 920円
帰り:西東京バス 丹波山温泉前→奥多摩駅 1,010円(15:37発乗車)
   奥多摩駅→登戸駅 920円
コース状況/
危険箇所等
【奥多摩駅→鷹ノ巣山】
朝4時過ぎには空は白み始めたが、ほとんど暗黒の世界で、後ろから
肩でもギュッと掴まれたりしたらとビクビクしてた。

【鷹ノ巣山→雲取山】
相変わらず雲取山手前の登り返しはキツいです・・。

【雲取山→飛龍山→道の駅たばやま】
ホント小刻みな登り返しばかりで倒れそうになりました。また最後のサオラ峠からの九十九折りのキツい下りは悶絶しました。簡単には地上へ降ろしてくれない尾根です・・。
【奥多摩駅】kazuroは薄給と闘っていますが 今は・・睡魔と闘っています!!
2015年05月08日 00:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
5/8 0:58
【奥多摩駅】kazuroは薄給と闘っていますが 今は・・睡魔と闘っています!!
深夜1:08 今日は奥多摩も都心と変わらぬ暖かさだよ。
2015年05月08日 01:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
30
5/8 1:08
深夜1:08 今日は奥多摩も都心と変わらぬ暖かさだよ。
ナイトハイク・・恐いよ・・ 枯葉を踏む音・・ 一つ多い?? ひぇっ!!
2015年05月08日 02:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
20
5/8 2:43
ナイトハイク・・恐いよ・・ 枯葉を踏む音・・ 一つ多い?? ひぇっ!!
【六ッ石山】何も見えない・・
2015年05月08日 03:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
5/8 3:33
【六ッ石山】何も見えない・・
ようやく空が明るくなって来たよ・・ 
2015年05月08日 04:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/8 4:40
ようやく空が明るくなって来たよ・・ 
午前4:42 ちょっと寒いよ。
2015年05月08日 04:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/8 4:42
午前4:42 ちょっと寒いよ。
【鷹ノ巣山】いや〜真夜中から大汗ですよ・・
2015年05月08日 04:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
28
5/8 4:54
【鷹ノ巣山】いや〜真夜中から大汗ですよ・・
雲は多いけど・・
2015年05月08日 05:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/8 5:04
雲は多いけど・・
誰もいない・・
2015年05月08日 05:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/8 5:11
誰もいない・・
避難小屋も誰もいない・・
2015年05月08日 05:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
5/8 5:17
避難小屋も誰もいない・・
おーっ やっと陽が射して来た。
2015年05月08日 05:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/8 5:53
おーっ やっと陽が射して来た。
空も明るくなって来た♪ うすーく富士山も見えますよ。
2015年05月08日 06:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
33
5/8 6:05
空も明るくなって来た♪ うすーく富士山も見えますよ。
【七ッ石山】到着。
2015年05月08日 06:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
16
5/8 6:22
【七ッ石山】到着。
今日は初めての奥秩父主脈縦走路の一部を歩くよ♪
2015年05月08日 06:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
15
5/8 6:31
今日は初めての奥秩父主脈縦走路の一部を歩くよ♪
お花も♪
2015年05月08日 06:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
5/8 6:43
お花も♪
くねりーん!!
2015年05月08日 06:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
17
5/8 6:45
くねりーん!!
フジさま。
2015年05月08日 06:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
18
5/8 6:49
フジさま。
さくらだって♪
2015年05月08日 07:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
25
5/8 7:02
さくらだって♪
もこみちまきみち
2015年05月08日 07:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/8 7:07
もこみちまきみち
いいなー。小屋を出た人たちと数名すれ違ったけど雲取へ向かうのは僕だけ・・
2015年05月08日 07:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
5/8 7:13
いいなー。小屋を出た人たちと数名すれ違ったけど雲取へ向かうのは僕だけ・・
青空いいね♪
2015年05月08日 07:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
15
5/8 7:36
青空いいね♪
ひさしぶり♪
2015年05月08日 07:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
23
5/8 7:41
ひさしぶり♪
誰もいない♪
2015年05月08日 07:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
32
5/8 7:48
誰もいない♪
今日は初めて飛龍に行くよ。
2015年05月08日 07:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
31
5/8 7:50
今日は初めて飛龍に行くよ。
もんじゃでもやってたのかね。まったく。
2015年05月08日 07:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
13
5/8 7:54
もんじゃでもやってたのかね。まったく。
避難小屋のベンチで見てたけど誰も来ない・・
2015年05月08日 07:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
5/8 7:55
避難小屋のベンチで見てたけど誰も来ない・・
皆さんの好きなすみれさんも♪
2015年05月08日 08:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
5/8 8:20
皆さんの好きなすみれさんも♪
ここは【狼平】みたいです。
2015年05月08日 08:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
13
5/8 8:47
ここは【狼平】みたいです。
陽射しが照り付けると暑いけど風は気持ちいい・・
2015年05月08日 09:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
5/8 9:17
陽射しが照り付けると暑いけど風は気持ちいい・・
「天空のはしご」ですね!!
2015年05月08日 09:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
5/8 9:19
「天空のはしご」ですね!!
もうね、このルート小刻みな登り返し多いですよ・・(疲)さっき爽やかな若者カップルとすれ違ったよ。
2015年05月08日 09:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
5/8 9:45
もうね、このルート小刻みな登り返し多いですよ・・(疲)さっき爽やかな若者カップルとすれ違ったよ。
正面は雲取山。矢印の尾根を歩いて来たよ。そして・・
2015年05月08日 10:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
17
5/8 10:14
正面は雲取山。矢印の尾根を歩いて来たよ。そして・・
【飛龍山】むかしファミコンで・・「飛龍の拳
2015年05月08日 10:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
22
5/8 10:31
【飛龍山】むかしファミコンで・・「飛龍の拳
【禿岩】ふぅ・・ これが俺の山たびさ・・ (大汗で髪も濡れています・・)
2015年05月08日 10:58撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
58
5/8 10:58
【禿岩】ふぅ・・ これが俺の山たびさ・・ (大汗で髪も濡れています・・)
やっぱ山はいい・・ 厳しい現実を忘れ、物思いにふけるkazuroであった・・
2015年05月08日 11:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
30
5/8 11:04
やっぱ山はいい・・ 厳しい現実を忘れ、物思いにふけるkazuroであった・・
kazuro大好き奥秩父の深い森♪
2015年05月08日 11:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
20
5/8 11:22
kazuro大好き奥秩父の深い森♪
シャクナゲ樹木がたくさんあったり森の色あいがとても深い・・
2015年05月08日 11:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
28
5/8 11:23
シャクナゲ樹木がたくさんあったり森の色あいがとても深い・・
シャクナゲも咲き始めましたよ♪
2015年05月08日 11:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
26
5/8 11:36
シャクナゲも咲き始めましたよ♪
来週くらいは満開かな。
2015年05月08日 11:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/8 11:37
来週くらいは満開かな。
【熊倉山(火打岩)】もう足が痛てー!!
2015年05月08日 12:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
17
5/8 12:19
【熊倉山(火打岩)】もう足が痛てー!!
またここ【サオラ峠】からの下りがハンパないんだよな・・
2015年05月08日 12:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/8 12:53
またここ【サオラ峠】からの下りがハンパないんだよな・・
長げー!! 九十九折!!
2015年05月08日 13:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
20
5/8 13:20
長げー!! 九十九折!!
痺れちゃうんじゃないの??大丈夫??ビリってするの嫌いなんだよね。昔洗濯機で痺れたから。
2015年05月08日 13:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/8 13:50
痺れちゃうんじゃないの??大丈夫??ビリってするの嫌いなんだよね。昔洗濯機で痺れたから。
ふぅーっ!! 気持ちいい!!
2015年05月08日 14:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
5/8 14:03
ふぅーっ!! 気持ちいい!!
寄って来ますぅ? のめこいの湯ぅ
2015年05月08日 14:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
17
5/8 14:10
寄って来ますぅ? のめこいの湯ぅ
「おい、kazuro」 えっー!? ★おわり★
37
「おい、kazuro」 えっー!? ★おわり★

装備

備考 ・地図は手書きですが詳細に書き写しております(山たびロガーgps記録から)。
・コースタイムはカメラの記録時間や山たびロガー記録を参考にしてます。

感想

みな様いつもお世話になっております。
現在は公共交通機関しか利用できないkazuroでございます・・。

ここさいきんの皆さまがUPされたたくさんの楽しげなレコに触発され、
私も以前から憧れていた「奥秩父主脈縦走路」の一部を歩く事が出来ました。

とにかく雲取山から丹波山までは・・僕にはキツかったです!!
ナイトハイクも当分行いません!!
そして一番のダメージポイントはサオラ峠からの下りです!!
・・今度は前飛龍から岩岳尾根でも下ってやろうと・・思いません!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2071人

コメント

おつかれさまでした。
kazuro さん はじめましての こんばんはの いつもおせわになっていますの なぁ〜のだ

レコ拝見させて戴きましての 一言だけ。
「凄い!流石カズローさん!オトコを感じました!!すてき!!!」なのだ
2015/5/8 23:57
とうとう・・・
kazuroさん、こんばんわ

とうとう?ついに?ナイトハイクですか〜
最近の活躍ぶりを拝見すると「日中」という限られたキャパでは
ポテンシャルを存分に発揮できなくなりましたかね?
いやいや恐れ入りました

今度はぜひ、高尾山からの雲取山にチャレンジしてみてくださいな
今シーズンのkazuroさんから目が離せないですね
2015/5/9 0:06
ありがとうございます!!
gonzousecondさんはじめまして
いつも私も楽しいレコ拝見させて頂いております

gonzousecondさんのレコでもよく登場する奥多摩ですが、
七ッ石山から雲取山へ向かうあの稜線はなんとも素敵で
気持ちがいいですね!!以前から奥秩父主脈縦走路は憧れていて、
今回は一区間ですが独特の深い森に再度感激しました。
いつかはこの稜線を甲武信ヶ岳の方まで繋ぐのが夢です
2015/5/9 0:39
月灯りも届かぬ杉林は暗黒・・
yasyasさんこんばんは

があればもっと近いとこに停めて最短で周って来たかった
のですが、いまちょうど交通手段がありません。

公共機関でこのコースを周るには始発で到着し、
さらにバスに揺られスタートは8時近くになると思います。
陽の長い時期ですし、最終バスも18時過ぎまであるとはいえ、
限られた休みなので、まだ未踏だった奥多摩駅からの石尾根も含め
歩いてみました。ですが・・ちょっとキツかったです
2015/5/9 0:48
ロングですね~
kazuro さん こんばんは

このルート 一泊でも行けるかどうか。。っと考えてました。
日帰りで! ロングですね~( ゚д゚)ポカーン 
やっぱり雲取からが本番でしょうかね~
大変(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。
2015/5/9 1:23
スゴイですね!
はじめまして。
いつも拍手いただいて、ありがとうございます。
今回、あまりのスゴさにビックリ、つい、コメントしたくなりました。
飛龍のあたり、私も行ってきたばかりなので、うん!そうだった!なんて思いながら、拝見させていただきました。
ホント、サヲウラ峠からの下り、とんでもなかった!ボケッと歩いていたら転がり落ちそう!
私も、奥秩父、少しずつ足を伸ばしていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
2015/5/9 8:58
先輩、お疲れ様です!
kazuro先輩 こんにちは〜

またもや恐ろしいロングやらかしましたね

あっさり書きながらその距離、累積標高差、もうね驚きですよ

それだけ歩いてもあっさりとレコアップする先輩は本当に尊敬するだけです、雪がなくなったら是非谷川馬蹄形右回り+左回りの日帰り2周をお願いします!

本当にお疲れ様でした
2015/5/9 10:30
凄いですね!!
この距離をこの時間で歩けるのは凄いですね!!
(奥多摩駅から瑞牆山荘までの奥秩父主脈縦走、私なら3泊ぐらいかかるところを1泊ぐらいで歩けそうですね [[dash])

写真34が素敵です
お疲れさまでした
2015/5/9 11:14
ロングお疲れ様でした
こんにちはkazuroさん!

いやぁ〜凄いですね 距離と累積標高を見てビックリ。。ガッツリ行きましたね
スタート時間を見ても驚き kazuroさんにしては気合のナイトハイクでしたので
石尾根はいいですね。。飛龍山も登りたいと思いながら雲取まで鴨沢から5回も
ワンパターンです。今度登る時は違うコースでと毎回思っているのですが。。

いつか甲武信・金峰までの赤線つなぎを想っていましたが。。考えているだけでも楽しいコースですね。。是非赤線をつないでみて下さい
泊りの一発縦走or日帰りで何回かつなぐのも面白そうですね
私はそのうち少しづつ繋いでいけたらと思っています
お疲れ様でした
2015/5/9 11:28
奥多摩の夜・・
houraikenさんこんにちは

公共機関だとバス便なども合わせスタートが遅くなって
しまいますし、今の時期なら日の出 も早く
ナイトハイクであとの行程に余裕を作ろうかなと思いましたが
私の想像とは違う環境もありましたので、その余裕はありませんでした・・。

ですが奥秩父らしいシャクナゲのジャングルぽいとこや
苔深い魅力的な環境を久しぶりに味わい、
大変満足な1日でした 。いつか甲武信の方まで
歩いてみたいです
2015/5/9 13:09
深い森の中で・・
tsu-pmさんこんばんは!!
またはじめまして。

tsu-pmさんも丁度あるかれたばかりだったのですね!
私も雲取山から飛龍方面は初めてでしたので、とてもワクワク
しましたし、また平日と言う事もあり雲取山とは思えない?
静かな山たびが出来ました

雲取から一気に標高を下げてしまったあと、
またジリジリと登り返し、飛龍山も微妙な高さにあって
スルー しようかとも思いましたが、
飛龍からの苔むした奥秩父らしい雰囲気は最高でした!!

ですが・・サオラ峠からの下りはホント痺れました。
急斜面の山肌に刻まれたザレザレした細い道は
気を抜けないルートでした。ですが奥秩父縦走路、落葉した葉で
とてもフカフカしており 足にはとても優しい道でした。

もう少し気温が上がるとさらに深い森の中が燻されて
良い香りになるのでしょうね 。また是非歩いてみたいです
(サオラ峠除く
2015/5/10 0:14
怯えながらも・・
drunkyさんありがとうございます

ナイトハイクなんて僕のレベルじゃまだまだだと思ったんですが、
僕のレベルだからこそ早めに動かないと森の中でビバークなんて
こともありますからね

今年の僕は限られたエリアでしか行動出来無さそうですけど、
きっと僕の期待に応えてくるカッコいい山たび、
drunkyさんなら軽くやってくれるんじゃないかと楽しみにしてます
(新穂高から焼岳&笠 日帰りダブルピストンとか
2015/5/10 0:49
3,000円で大満足♪
yama_poundさんありがとうございます

僕の場合、難易度の高い本格的な冬山 は歩けません。
関東でも今の季節なら陽も長く、まだ過ごしやすいので、
距離も自然と延びてしまいます。ですが登りがとても弱く
せっかく順調にあるいて来ても、この登りで貯金をほとんど浪費します
写真34お褒めありがとうございます
静かで展望の良い見晴らし台でした  名称があまり良くありませんが・・
2015/5/10 1:01
奥秩父主脈縦走路を完歩したい〜
wazaoさんありがとうございます!!

鴨沢にお車 を停められるのであれば、
今の時期なら飛龍まで周って来れると思います。
(丹波山からバスも午後は3本あります)

私も雲取から飛龍へは初めてでしたが、歩みを進めて行くたび
植生の変化があり、足元も土が見えないほどふかふか
した枯葉や松の枯葉?が敷き詰められた感じでとても歩きやすく、
長い距離にも関わらず、多少筋肉痛はあるものの、膝のトラブルは
ありませんでした

地図を見ると距離は長いですが、ホント甲武信の方まで繋がってるんですね!!
要所に山小屋もあるようなので、今年は近場の奥秩父を
集中的に攻略してみようかとも思います
2015/5/10 1:24
ガッツリですね!
kazuroさん、こんにちは。

終電で行って歩き出すパターンですね!
今時期はそれでも3時間ほどで明るくなりだすので
よい季節ですよね。雲取へ続く尾根の取り付き点は
ナイトハイクだと少し分かり難い部分がありそうですが
スムーズに行けましたか?
ナイトハイク中、私もたまに後ろを振り返ったりして
しまいます。妙な想像をしだすと。。。マズイですよね

禿岩(私もこの名前はなんとかして欲しいといつも思う。。。)
の写真は山旅な感じでいいですねえ。ここは大好きな場所
なので、また行きたくなります。
主脈縦走路繋ぎ、期待しています!私は雁峠から甲武信ヶ岳
の間が一番好きです。一般登山道からは外れていますが、
竜喰山〜大常木山の稜線歩きもいい感じですよ。なんて書いている
と久しぶりに主脈縦走路を歩きたくなってしまいます
2015/5/10 10:46
ロマンを感じます
kazuroさん

お疲れ様でした。
尾根登り通しで、最後の山に最高点、
漢?の山旅 カッコイイ〜

早朝の石尾根は清々しくて最高ですね。
雲取から先の山深い稜線は、気になっていました。
kazuroさんのネクストストーリーも楽しみです

PS:飛龍の拳懐かしいです。当時スト2より萌えましたw
2015/5/10 11:06
闇夜・・人間の世界ではない・・
youtaroさんありがとうございます

実は石尾根、今回が初めてだった事と暗闇だったので、
いきなり進む方向がわからず、
舗装された林道を余計に歩いてしまいました
またこの夜は奥多摩らしからぬモワっと生温い気温で、
林道を歩いているだけでも汗ばんで来ました・・。

ですがなんとか石尾根の取り付きまで来た時、
気を引き締め?直し、頭のヘッデン+もうひとつ予備のヘッデンと熊鈴を
手に持ち登り始めました。日の出は早いとはいえ、
3時間以上は暗黒の世界ですから、当然、石尾根の雰囲気など楽しめる訳もなく、
ただ数メートル、ヘッデンで照らし出される道を進んでいる感じでした。

さすがあの暗闇の感覚は慣れるものではなく
とにかく後ろばかりが気になって仕方ない夜nightでした
月は綺麗に出てました。(真夜中の話だけになっちゃいました
2015/5/10 23:23
次のステージは・・
shitroenさんこんばんは!!

山たびの準備として、事前の下調べが重要な事もありますが、
あまり知りすぎても楽しみが減ってしまいます。
もちろん向かう先の情報はレコで調べたりしますが、
すぐ忘れちゃうくらいの記憶が一番楽しいかもです
でもあの苔生した深い森の雰囲気・・ホント大好きです

「飛龍の拳」・・懐かしいでしょ〜
て言いましても弟のゲームで遊んでたんですが・・。
2015/5/10 23:44
良い感じですよ
こんばんわ
一人の写真、これが俺の山たびさ〜
良い感じですよ〜

現在、公共交通機関しか利用できないのですか??
お近いので(たぶんですが)、ご一緒に〜 どーぞ!
と言いたいとこですが、kazuroさんの健脚には付いていけません
先日私がGWに行ったとこはちょっと遠い東京、
公共交通機関での でしたが、そこも素晴らしいとこでしたよ〜

あ、訪問者777ゲットでした。
なんとなくラーキーなpikaでした
2015/5/14 22:45
移動範囲は深夜に稼ぎます・・
pikachanさんありがとうございます

今回、雲取山は数回来てますが、奥秩父主脈縦走路なる
ルートは初めてだったのですごく楽しかったです!!
山たびの楽しみとして、歩けるとこまで歩いてテン泊し朝 を向かえ
また歩み始める・・なんて憧れちゃいますが、
それなりの装備を揃えなければならないので、なかなか難しいですね

新しい移動手段はいま考え中ですが、
電車 も以外といいですよ
帰宅するまでゆっくり爆いや、睡眠を取れますし、
帰宅後、以外にスッキリしてレコ書いたり出来ますから(笑)

僕の家はあの生田緑地前の激坂を登らないと到着しないので
山あるきより最後のあの長い激坂が最難関です・・。
2015/5/15 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら