記録ID: 633183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
好天に恵まれた金峰山・瑞牆山!富士見平テント泊
2015年05月05日(火) 〜
2015年05月06日(水)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,749m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 5:40
天候 | 5/6 晴れ 5/7 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■瑞牆山 危険箇所等は特に有りませんでした。 ■金峰山 大日岩より先は所々残雪が有ります。雪に慣れてない人は軽アイゼンやチェーンスパイクが有ると安心です。僕は下りでチェーンスパイクを使用しましたが、金峰小屋から千代ノ吹上までのトラバース道は付けないと危ないなと思いました。 |
その他周辺情報 | ■温泉 富士見平でテン泊受付時に『増富の湯』の割引券をいただきました。 瑞垣山荘でも買物等すると貰えるみたいです。 通常大人820円→770円。 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|---|
備考 | チェーンスパイクは持って行って良かったです。 |
感想
GWは混んでるかなーと警戒してましたが、天気が良さそうだったので二座狙いで富士見平に。連休ラストだったからか思ったほど混みもせず、自分のペースで歩けました。
富士見平は設備も整っていてテン場も広く快適ですね。瑞牆も金峰も登ってて楽しかったですし、是非また来たいなと思いました。
好天に恵まれ、素敵な出会いもあり、とても充実した二日目でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する