記録ID: 6345541
全員に公開
ハイキング
丹沢
富士見登山/大山〜三峰山
2024年01月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:02
距離 13.1km
登り 1,333m
下り 1,506m
14:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 清川村役場前15:15〜本厚木駅15:53 |
写真
撮影機器:
感想
初めて大山を登る。伊勢原駅でバスに乗るが、小中学生の団体がいる。スポーツ系の団体が大山登山に来ているらしい。なんとか予定のバスに乗れた。
登山口は早朝から人が多い。こま参道はまだ開店準備中。大山寺、阿夫利神社は思っていたよりこじんまりしていた。富士見台で富士山と対面。何度見ても気分が上がる。
山頂茶屋は10時開店だが、早く着いたので時間をつぶす。山頂からは都会や海も見える。江ノ島も見えた。楽しみにしていた山頂茶屋であったが、少し居心地が悪かった。
下山は見晴台に向けて、途中で不動尻に向かう。不動尻分岐を過ぎると登山者は激減し、静かな山行となった。
三峰山周辺は岩山で、細尾根が続く。梯子や鎖もあり、ちょっと歩きにくいところもある。バス時間まで余裕があったので道の駅まであるき、ソフトクリームとコーヒーをいただく。休憩室のレギュラーコーヒーは130円とリーズナブル。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人