記録ID: 637800
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳
2015年05月03日(日) 〜
2015年05月05日(火)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,963m
- 下り
- 639m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
5:30
420分
鳥倉林道駐車場
12:30
本谷山
2日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:00
5:30
230分
本谷山
9:20
9:30
180分
塩見岳
12:30
本谷山
3日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:00
6:00
300分
本谷山
11:00
鳥倉林道駐車場
鳥倉登山口から鳥倉林道駐車場への下りは自転車で18分
天候 | 晴れ→雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北面のトラバースから積雪あり(道幅狭く危険)、塩見小屋より先は夏道が露出しておりアイゼン不要 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
2年前のGWに塩見岳を目指した時は本谷山で敗退したのでそのリベンジです。
2年前に比べると積雪が少ない状況でした。温暖化の影響か!?
1日目は天気持ちましたが2日目は雨3日目は晴れで気持ち良くげざんできました^_^
豊口山コルから三伏峠までの北面のトラバースは、道幅が狭く気を使います。
今回塩見小屋より先に積雪がほとんどなかったため楽に登れました。(天気は悪かったですが)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する